天祐虎之助 (@TenyuToranosuke)

投稿一覧(最新100件)

深澤 映司氏による最近の論文。 「中央銀行のバランスシート問題」と日本銀行の新総裁 ―植田和男氏による過去の発言と近年の実証研究を中心に― 国立国会図書館 調査及び立法考査局 専門調査員 財政金融調査室主任 深澤 映司 https://t.co/0172iqUZe0 https://t.co/fyipPKAj7s
これなんかも、よくまとまっている論文 (斜め読みしかしてないけど) 異次元金融緩和の出口戦略 ―日銀と政府の財政コスト分担の観点から― 深澤 映司 https://t.co/c992vd8uwO https://t.co/RM1YGbuAld
国庫短期証券は、年間400〜500兆円ほど発行され、同規模の額が償還される。例えば、2020年は、439兆円発行、357兆円償還、残高177兆円(12月末)。コロナで82兆円の残高増。その後、残高が減っているが、国庫短期証券の一部を国債にシフトしたため。借金が減ったわけではない。 https://t.co/hKiCebBlor https://t.co/11i1qLKFeq
ちょっと調べただけでは、どこがやっているのかよく分からなかった。 30年前に開発したものを拡張・延命させているのかな?よく知らんけど。 https://t.co/MVeweetAod メインフレームのプログラムは、ブラックボックスのまま半世紀メンテしているから、まだまだ(チガウ) (↑流石にもう終わった?)
来年の賃上げ促進税制による減税は1兆円を超えるのではないか? 賃上げ促進効果はほとんどなく、賃上げした企業へのご褒美でしょう。廃止すれば、たぶん1兆円ぐらいの財源にはなるよー! (いろいろやると5兆円にはなると思うが、既得権益
@hamakeikei 日本語の辞書では、信用創造=credit creationとされています。 https://t.co/ayx6OEm5Lj 日本語でも英語でも、貨幣創造(money creation)と信用創造(credit creation)は、使い分けられているのではないでしょうか? 例えば、この論文(https://t.co/cvqBq3Pjoz)
@shavetail ちょっと探したら、川合研「アメリカ決済システムの展望」(https://t.co/PQNhZxxcRI)という本がありました。 書評(https://t.co/NcWD8b98xJ)を読むと、ニューヨークが金融の中心になって(ハブアンドスポークモデルで)コルレス決済ネットワークを作っていたということみたいです。 https://t.co/dyvm2IwPUp
これは、良い視点。 ハイパーインフレ下でも、物価と貨幣量(国民の平均貯金額)は、連動して増加する。貨幣量の増加がなければ、物価も上がらない。 図はベネズエラの例。多少のブレはあるが、インフレ率とマネーサプライの増加率は相関する。 https://t.co/OeoKOlnAiO https://t.co/S6pLU2BHT1 https://t.co/lyRjjc5Kfo
人口生命の池上高志先生の解説記事。 エラーカタストロフ、人工的な自己複製の話が面白い。 「情報」とはなにか 第9回 ■情報×生命進化:コピーされるもの・継承されるもの https://t.co/e7B28V9Xmc 「理論としての複製」の相転移したときがシンギュラリティ、スカイネットが自我に目覚めるとき? https://t.co/wXjd8SSadw

4 0 0 0 OA 法令全書

制定当初の伝染病予防法(明治30年)は、「19条2項 市街村落の全部又は一部の交通を●●(遮断?)すること」なので、都市封鎖も可能
超過死亡の論文 Excess All-Cause Mortality During the COVID-19 Outbreak in Japan Takashi Yorifuji, Naomi Matsumoto, Soshi Takao https://t.co/p1KvpKCTgV https://t.co/VnzpbVKXmX
@ryuryukyu 証拠資料によれば、桃太郎は悪い鬼を征伐するためではなく、当初から金品強奪の目的で鬼ヶ島に行き、何の罪もない鬼の家にイヌ・キジ・サルととも押し込み強盗に入ります。桃太郎の犯行事実は隠蔽・改竄され、英雄となり、裁判員にも選ばれたとさ。 メデタシメデタシ https://t.co/25QnOQLdEZ https://t.co/iu8XfgkAGo
@Miu2015Uyo @Anpo4869_jp 指揮権の委任(武力行使の授権)に関する論文がありました。この点の議論のポイントがまとめられています。ご参考まで。 西浦直子「国連憲章第7章下における武力行使授権の問題点」(2009) (https://t.co/uXqEzgopRq) みうさんのご指摘はいつも勉強になります。ありがとうございます。
@TAMA6SI 参考文献: https://t.co/CHxLPvjx6P 外国人の公務就任権に関する予備的考察 高乗智之 https://t.co/yX4WjpnXxY 憲 法学 にお ける選挙研究 岡田 信弘
@TAMA6SI 参考文献: https://t.co/CHxLPvjx6P 外国人の公務就任権に関する予備的考察 高乗智之 https://t.co/yX4WjpnXxY 憲 法学 にお ける選挙研究 岡田 信弘
@Miu2015Uyo 桃太郎の歌は、尋常小学校の唱歌。読本を調べたところ、鬼退治の正当性が書かれていない!鬼=悪が前提のようです。いきなり、鬼の家に押し入り、鬼の所有物の隠れ蓑笠・打ち出の小づちなど宝物を奪います。 さすが、最近なら、桃太郎の正当性を書いてると思いますが...。 https://t.co/yxC436bWPq

お気に入り一覧(最新100件)

クラスター班に属するGIS専門家から(古瀬は含まれません)、「"夜間に人が集まる場所"の人流変化が、ほかの場所よりも流行状況(≈Rt)とより強く相関しましたよ」という論文がでましたhttps://t.co/0eafyOpL4e × ほら、夜の街がわるい 〇 やっぱり、そこへの対策が効果的かも(もちろん補償は大事)
COVID-19を例にとれ ば、「3密回避」、「ソーシャル・ディスタンシング」、あるい は「水際対策」と呼ばれる非製薬的介入 Non-pharmaceutical Intervention(NPI)がそれである。国連世界保健機関はグローバル化するインフルエンザへの NPI として、4 つのス ケール―マスク https://t.co/09Di72mYSQ
内生的貨幣供給論については、とりあえず以下の吉田暁論文を参照されたい。いうまでもないことだが、吉田説はMMTとまったく同じというわけではない。しかし、内生説についての最低限度の知識として踏まえておくべきだろう。 https://t.co/MUiOraZdKD https://t.co/96LmRUm4Jx
記紀は世界中の神話・民話が集まってるの。例えば両目から日月を生む中国の盤古神が伊弉諾へ。お兄ちゃんは記紀から世界を学ぼうとしてるんだね♪ https://t.co/LFMyy94Mm8 https://t.co/ClIV9ipWPj https://t.co/ULD86d8uOc
従軍慰安婦が高給取りなんて嘘!実態は悲惨で、支払いを前借金返済で強制徴収されたり、後の戦局悪化の物資不足でハイパーインフレを招いて紙屑同然になる軍票を支給されてたりしたのよ、お兄ちゃん https://t.co/8whpW4TuPc https://t.co/54HBjet2jy

フォロー(244ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(464ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)