鮎方 (@_Ayukata)

投稿一覧(最新100件)

RT @subject_hyosube: 吸血鬼:夜間墓所より出でて人ノ眠むり居る間に其血を吸ふと称せらるる生□なり而して此の死□(靈?)に殺されし□の亦同様の運命を負ひて吸血鬼となると云ふ但し此迷信がSlavonia人の間に唱へられしものなり. 『英和俗語熟語故事大辞典』 h…
RT @ayatsuka_yuji: すさまじ。 QT @hikita: この論文凄い RT @a_saitoh: 所属もなかなか・・・。それ所属じゃなくて居所では? RT: @zu2: 著者名が / / “CiNii 論文 - 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動” htt…

5013 0 0 0 OA 海老の世界

RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH

1795 0 0 0 OA さんたくろう

RT @hashimoto_tokyo: 明治33年に描かれた日本初のサンタクロース「さんたくろう(三太九郎)」さん。近代デジタルライブラリーで全ページ読めます。https://t.co/fXhxSzHkoG https://t.co/Tw8WD5ILLp
RT @kakentter: こんな研究ありました:西欧文化の日本での受容・変容・再発信の過程―文学における幻想性・怪奇性を中心に(下楠 昌哉) http://t.co/MPFtKeeq5B

739 0 0 0 OA 世界聖典全集

RT @vv_bluebird_vv: 「死者の書」ゴキブリ避け呪文まとめ 原文(画像あり) http://t.co/V02zqfosgF ※オランダ語 日本語訳(91、92コマ) http://t.co/uHFyARpMqi http://t.co/N04QFR5Kqd h…
論文『浴衣圧の研究 : 着崩れおよび官能評価に関連して』 http://t.co/92VbACRW

お気に入り一覧(最新100件)

荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR
@yelmalio とりあえずこれとかどうでしょう、日本史研究ならたいていの大学図書館にはありますし https://t.co/swKave87R6
こんな研究ありました:西欧文化の日本での受容・変容・再発信の過程―文学における幻想性・怪奇性を中心に(下楠 昌哉) http://t.co/MPFtKeeq5B
『主君「押込」の構造 : 近世大名と家臣団』 http://t.co/wuIB08CYMG
中世初期の法にかんして日本語で読めるベストはいぜんこれらしい。 西川洋一「初期中世ヨーロッパの法に関する覚え書き」『北大法学論集』41(1991)2075-2167頁 http://t.co/J5AKvTo503
中世初期の法にかんして日本語で読めるベストはいぜんこれらしい。 西川洋一「初期中世ヨーロッパの法に関する覚え書き」『北大法学論集』41(1991)2075-2167頁 http://t.co/J5AKvTo503
@karategin 副島次郎の『アジアを跨ぐ』の方は数冊電子化されてるのになんでか館内限定だなぁ。そのものずばり『副島次郎の中央亜細亜横断』というのがあるけど中身はそれとおんなじ http://t.co/QG0BN0JQko 帰ってすぐ31で死んだんだから有名にはなれないね

フォロー(231ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(502ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)