Akira MORI (@akira_mori0120)

投稿一覧(最新100件)

→ 元々は新興宗教や墓石屋が商売で始めた「水子供養」であり、仏教にも儒教にも根源はない。日本神話には「ヒルコ伝承」があるが、これは環太平洋文化圏に広くある「死者/死体」を海に還す伝承を伝えているだけで、それが祟りをなすなどとは描かれていない。 → https://t.co/CcgtM47m0r
収容・送還の在り方に関する意見書 2020年(令和2年)3月18日 日本弁護士連合会 https://t.co/tqEVzctJiQ 国立国会図書館 調査と情報 -ISSUE BRIEF- No.1140(2021.3.4) 退去強制手続きにおける外国人の収容 https://t.co/QsbrQF7fGo
@JVpk58l5WbxPeSK 面白いですね 筆者の服部雅史さんをキーに色々見てみると https://t.co/LnDlLXUJcb なのもありました。人工知能について、面白い出発点を提案されているように受け止めました。
@diechanb @AARKdbWeK7hQeCV @lucycookiebick1 江華島事件の話ししてる? 9月29日付の井上良馨上申書があるから決定的じゃん https://t.co/wg1PZ5vMQs PDFの4ページ目「同月廿一日〜抑本日戦争ヲ起ス所由ハ一同承知ノ通リ」最初から挑発するつもりで 上層部との同意も有ったわけじゃん
→ 「高濃度の 3H 水においても、β線照射効果は水中の雑菌や不純物の影響に比べ、はるかに小さかった」「3H 水」とはトリチウムのこと https://t.co/uCeZJB3jG1 トリチウムで大騒ぎするのは馬鹿げたこと 特に今後の「プラズマ発電」(核融合発電)に対して この誤解は障害となる
→ カリウムを20mg/100ml 含むスポーツ飲料は 6.08 ベクレル/l を経口摂取することになる ちなみに トリチウムはβ崩壊なのでDNAに直接影響を及ぼすことなんてほとんどできないが「フリーラジカル」が間接的に影響するとされている これについて https://t.co/uCeZJB3jG1 みたいな報告があり →
https://t.co/YskXhEXxo4 「祝福を受け渡韓した日本人女性信者が7千人に上るという教団公認の事実である。韓国統計庁調査によると、2000年の在韓日本人13,398人中7,683人が、2005年の9,636人中5,613人が女性(特に30代)で、都市部ではなく地方に異様に多い。 →
→ 「中国国防動員法」の詳細はこちら https://t.co/v17TfgsHaJ この法律は中国国内における緊急時の私権の制限を定めたもので中国国内に置いて営業を展開する外国籍企業にも適応されるようだが 逆に 中国国外における中国人に対する命令権は不明確である →
RT @syoyuri: 月刊ウィルといえば、収録記事がCiNii論文として扱われるようになっていてビックリ。 消費者庁から業務禁止命令を受けているマルチ商法業界の有名人、大倉満の「告発(笑」記事もCiNiiに CiNii 論文 - 告発手記 私を「詐欺師」にでっちあげた海…
RT @ekesete1: 同化主義の実例> 「基督教信者を強制的に神社の前に額ずかせて,その態度を後方から刑事等数人が厳しい監視をする」 https://t.co/aOmJb7V9sI
CiNii 論文 -  宝暦治水工事と〈聖地〉の誕生 https://t.co/rgoseByjL6 #CiNii
https://t.co/0itWgWs2TF とりあえず 原論文ぽい https://t.co/HvKNaRAuUe
https://t.co/kyP6QPlfKn 名古屋観光ホテルだそうですが、画面左上に名古屋市庁舎と愛知県庁の特徴的な姿が見えます。
今 「モジャー氏の写真資料」って話題がTLに時たま流れてくるけど https://t.co/a48M6OChCi と https://t.co/cRYXK7tdyg な感じで紹介してほしかった。
RT @hm1179no7: 薩摩義士顕彰運動で何が問題になっているのか。詳細は、宝暦治水史跡保存会関係者によるこの論文で。#宝暦治水 https://t.co/SP5anjkH4W
RT @hiromishimada: これは、とんでもない研究。祭神が記紀神話にもとづく、あるいはメジャーなものに定まるのは明治以降。それ以前は、おそらく何を祀っていたか不明確なはず。その点を無視して研究しているわけで、困ったものだ。https://t.co/0eoWCMCUxq
RT @keikuma: 【メモ】 武雄市図書館について言及有り / CiNii 論文 -  著作権法と著作権ビジネスに無視され,軽んじられる図書館と図書館法(経営学部開設40周年記念号) https://t.co/B0YSSVj5Ox #CiNii
RT @brighthelmer: 日本の学術論文の数が以前よりも減少しているというツイートを見るのだが、その大きな要因はやっぱり研究時間の問題ではないかと思う。/大学等教員の職務活動の変化 http://t.co/QXoYUAidpv http://t.co/HT1dbAqH…
メモ 科研費成果報告書 平成23年5月30日 心筋虚血再灌流障害における水素ガスの抗酸化効果の検討 https://t.co/32cG8cSvKc  特願 2009-141875
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? トップインタビュー 増田宗昭氏--カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)代表取締役社長 これからが本番! 世界一の企画会社目指す(増田 宗昭),2006 http://t.co/P7T91mAUKb

554 0 0 0 OA 虫鑑 2巻

RT @marenostrum2: 患者さんからでてきた奇虫たち。蟲師さんにお伺いを立てたくなるようなお姿…:;(∩´﹏`∩);: 1807年 蟲鑑 http://t.co/rpxc9xsgQZ http://t.co/QkpgpCOZNm
@akira_mori0120 https://t.co/gijapF8rw2 p.56 NDC と CCC の分類による混乱が描かれている
@akira_mori0120 いやまて、この資料は使えるぞ https://t.co/gijapF8rw2 p.48 の館内図 児童書コーナーと児童トイレの位置関係の無理、判りませんかね。
メモ これからの自治体経営と公立図書館@つくばリポジトリ https://t.co/gijapF8rw2  図書館流通センター図書館経営寄附講座! 図書館流通センター!! 寄附講座!!!
RT @naota344: "以上のことから、ポットを置いた場所周辺にチャバネゴキブリが生息する場合、ポット内への浸入は容易であり、温度と湿度が快適であるため自ら浸入する確率も高い" http://t.co/yLdoHTdSOR
RT @naota344: “CiNii 論文 -  電気ポット内へのチャバネゴキブリ侵入の実験的検証” http://t.co/qnO5c3pgtF
そういえば、某所の会合で出た書籍「白薔薇は散らず」 http://t.co/4ffkM4T6uc http://t.co/Tkh14r7Xzf 勿論、まだ著作権は有効なので拡散はできない けれど良書中の良書であることは間違いない。

24 0 0 0 OA 梅は咲いたか

梅は咲いたか /藤本 二三吉/1929年5月/国立国会図書館デジタル化資料 http://t.co/WoYfH8q9
後藤新平の「政治の倫理化」 http://t.co/8OvOeCYE 面白い。一世紀前に民主主義による政治の腐敗は、それを選んだ有権者の「写真」であると指摘し、有権者の「倫理化」を訴えている。まったく今と同じような議論が提出されている。つまり、こういう事だ (続く
政治講演:政治の倫理化/後藤 新平/1924年6月/国立国会図書館デジタル化資料 http://t.co/8OvOeCYE
講演:憲政に於ける世論の勢力(一)/候爵 大隅 重信/1922年/国立国会図書館デジタル化資料 http://t.co/P0yDGtZm
戦陣訓(三)本訓 其の二 /東條 英機(陸軍大臣)/1941年1月 /国立国会図書館デジタル化資料 http://t.co/qjNjmTwO

お気に入り一覧(最新100件)

私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
ゾルゲ事件の担当検事として知られる吉河光貞検事がまとめた『所謂米騒動事件の研究』(司法省刑事局、1939年)https://t.co/8DFVNLqNdO 『関東大震災の治安回顧』(法務府特別審査局、1949年)https://t.co/19G9cs2KKa が、国立国会図書館デジコレ個人送信で、いくらでもおうちで読める、読めるぞ!
ゾルゲ事件の担当検事として知られる吉河光貞検事がまとめた『所謂米騒動事件の研究』(司法省刑事局、1939年)https://t.co/8DFVNLqNdO 『関東大震災の治安回顧』(法務府特別審査局、1949年)https://t.co/19G9cs2KKa が、国立国会図書館デジコレ個人送信で、いくらでもおうちで読める、読めるぞ!
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
今回のウクライナ侵攻でいろいろ調べる中、プーチンの思想に影響与えてるとされるドゥーギンに興味持った人もいると思いますが、こちらの黒岩幸子さんのドゥーギン地政学の大著の論評、たいへん役に立ちます。こういう研究者がいて、論文をPDFで読めるのはありがたいです。 https://t.co/zhbthFNZMS
2009年河村市長当選時にマニフェストに関わった後房雄氏(名古屋市経営アドバイザーを2カ月弱で退任)の論文「ポピュリズム型首長の行政マネジメント―橋下徹と河村たかしの事例―」の中で、河村市長について局長クラスにインタビュー内容が河村市政を的確に語っています。 https://t.co/dJHD2tu4ix https://t.co/XtHM8firxG
(1/2) これは、2010年1月に私自身が河村本人と直接に会話した際に、最もやりたいことは「議会解散」だと明言したことからも裏付けられる。 https://t.co/jWfYZQtbOx

フォロー(854ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1910ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)