中田考 (@HASSANKONAKATA)

投稿一覧(最新100件)

当時の日本のイスラーム事情に関しては <資料紹介>日本におけるイスラームの状況 https://t.co/UqAEYlmML3 参照。黒田先生は当時イスラームセンターで雑誌『アッサラーム』の編集を仕切っており、この噂話の出所も『アッサラーム』編集者たちでした。因みに私自身この頃は同誌に寄稿していました。
スミスは牧師でありながら、イスラームの内在的理解を唱道する宗教学者(https://t.co/b75ngfOO9E参照)で、中村もそれが売り物だった。それ故実際に日本にムスリムのイスラーム研究者が現れると、ムスリムでもないのに「イスラームの内在理解」を語る中村のようなパチモノは用済みになります。
RT @masaakisasamoto: 飯山さんには一度も絡んだ事はないがブロックされてた。 中田先生とのやりとりを見てたとしか思えないな。 この書評→https://t.co/gbe0aRjuIX がネットで拡散したら、日本保守党員に担がれ舞い上がってる飯山さんの鼻をへ…
単純な知識もアラビア語も読めなければムスリム社会で暮らしたこともない「素人」に比べれば遥かに上ですが研究者としてはお粗末です。それについて具体的に知りたい人は学会誌の書評をお読みください→ https://t.co/xPIfTocmjJ https://t.co/XHFdyaKG96
RT @ksk_saitowo: この書評は必読ですね。書評の対象書が、「知能を疑われるから一切加担しないほうがいい」「原始的なグロテスクな反イスラム・デマ」(by池内恵先生)の類であることがよく分かります。 (書評への直リンクはこちら) https://t.co/pPxpyG…
私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
RT @kampungkulon: @keiseikoala ジハードについては以下に詳しく説明されています。「十字軍とジハード 中田考」 https://t.co/bTxgmMJvwk 非戦闘員の扱いについて、「(1)非戦闘員の殺害は禁じられる。したがって婦女子、老人、身体障…
RT @NaokiQYamamoto: Nakata Ko "Jurisprudence of Mappo: al-Juwaini on Extinction of Shari'a" https://t.co/PwAkjbM8yU
RT @NaokiQYamamoto: The first translation project I participated in was the translation of Shaykh Yusuf al-Qaradawi's "Fiqh of Minority Mus…
より詳しく知りたい方は→ https://t.co/UW4exeaYjm https://t.co/wLCdKmTzS8
RT @HosakaSanshiro: 空気読む、棲み分けが普通の「同業者」間での率直な批判は少ないように見受けられる。例外は、2014年ロシア東欧学会パネルディスカッション「ウクライナ危機をめぐる国際関係」でのフロアの袴田茂樹先生のコメント。今回露呈した研究者の認識論的問題を…
RT @setta_setta: 国家戦略・地政学のオンライン読書会を来月からやります。 ①文明の交差点の地政学――トルコ革新外交のグランドプラン https://t.co/5YUYBG2okV… #Amazon 作者トルコ元首相ダウトオール
RT @Im_Weltkriege: https://t.co/RLZBXbi2yr https://t.co/hzxNWePzq4 お、我々はちゃんと低所得者の行動をしている。
RT @MValdegamas: 小松香織「トルコにおける親日観の源流」『学術研究 : 人文科学・社会科学編(早稲田大学)』69(2021年3月)https://t.co/3V8MB1m41Z 「非西洋で近代化に成功した日本」というステレオタイプが、日露戦争後の日本紹介本によっ…
イブン・タイミーヤはマーワルディーのカリフ資格論もカリフ位合法締結手続き論も全く継承しておらず、スンナ派カリフ論の中で極めて異質。→ 拙著『イスラーム学』(https://t.co/PGiDp7nRg8)10節11節、https://t.co/UW4exdSP5e https://t.co/52WerVwOF8 参照。 https://t.co/wfJhpiq4zV
イブン・タイミーヤはマーワルディーのカリフ資格論もカリフ位合法締結手続き論も全く継承しておらず、スンナ派カリフ論の中で極めて異質。→ 拙著『イスラーム学』(https://t.co/PGiDp7nRg8)10節11節、https://t.co/UW4exdSP5e https://t.co/52WerVwOF8 参照。 https://t.co/wfJhpiq4zV
https://t.co/Tbu6iiiHwT https://t.co/YFSM1tTDhh
シーア派とイランの「勧善懲悪」については、古いものですが拙稿もご笑覧ください→ https://t.co/9MAkohu4PU https://t.co/9YfyazVwMd
RT @odawaranodoka: いままさに読みたいと思っていた「ジェンダー・オリエンタリズム」についての論文が全文無料で読める幸せをかみしめている。 嶺崎寛子「イスラームとジェンダーをめぐるアポリアの先へ」『宗教研究』93巻2号(通号:395)[特集:ジェンダーとセクシ…
RT @gorbeirani: 2001年の対アフガニスタン攻撃における<アフガン女性解放論>の矛盾についての論文(拙稿で恐縮です)の紹介です。清末愛砂「『対テロ』戦争と女性の均質化-アフガニスタンにみる<女性解放>という陥穽」(『ジェンダーと法』11号、2014年)。 ダウン…
これらも読んでくれると嬉しいです → 『俺の妹がカリフなわけがない!』 https://t.co/epPC5lfypj  https://t.co/Fi6tiox0NF https://t.co/BRd2X7XO8g https://t.co/3NxIDFZ4by
RT @setta_setta: 国家戦略・地政学のオンライン読書会を来月からやります。 ①文明の交差点の地政学――トルコ革新外交のグランドプラン https://t.co/5YUYBG2okV… #Amazon 作者トルコ元首相ダウトオール
RT @MValdegamas: 大月英明「政治的傾向とTwitter投稿の誤字との関係について」『アカデミア 理工学編 南山大学紀要』(2021年)https://t.co/cZzwY62CkQ 【…近年,政治的な傾向が異なると,脳の構造や物事の認知,作業記憶の働きなども異な…
ずっとうとうとしているので、ぼんやり『五輪の書』を読んでいる。 https://t.co/vG4V9Ky0v7 なんでもネットで読める便利な時代だ。
RT @tkstpauli: CiNii 論文 - 中田考 書評 Michael Cook, Commanding Right and Forbidding Wrong in Islamic Thought https://t.co/pqaaUt7wh2 #CiNii
https://t.co/MWAua5b2PB 草稿はネット上で読めます→ https://t.co/sdrPMdeWG1 https://t.co/rXSaaMoEPc
RT @NaokiQYamamoto: Hassan Nakata "Jurisprudence of Mappo: al-Juwaini on Extinction of Shari 'a" https://t.co/jQFsBLa2Vq
RT @nihon_kenkyusya: 「博士課程修了者の大学教員ポスト採用率」という資料をみつけたのだけど、これは茶柱たつ確率より低い https://t.co/XG77sCe8XX https://t.co/DNJB3SedB0
RT @Saxifragamystic: ライトノベルもいいけど中田先生の作品の中で一番シブくてかっこいいのはこれ。 「末法の法学-ジュワイニーの法滅論」https://t.co/wksULOfxfa
これね→ CiNii 論文 -  書評 飯山陽著『イスラム教の論理』https://t.co/rB7dsZlX0M https://t.co/yJturhoJGY
RT @HarutaSeiro: 10月にツイートした嶺崎寛子先生の『宗教研究』誌論文がフリーで読めるようになりました:J-STAGE Articles - イスラームとジェンダーをめぐるアポリアの先へ https://t.co/QXgWoowKww
RT @n_jacoken: 「西欧の宗教学の出自はキリスト教神学、より正確に言えば、近代西欧のプロテスタント神学であり、その『宗教』概念には、宗教の本質を個人の内心の信仰と看做す特殊プロテスタント的『宗教』理解が刻印されている」 中田考「宗教学とイスラーム研究」 https:…
RT @chutoislam: カーブース国王といえば、サウジ・イラン間で中立を保ち、イランとの太いパイプを持った、かつ欧米に敵対的でない立場からの、米イランの仲介外交で知られる。【2011年以降のケリー国務長官による交渉過程では上述のオマーンのチャンネルが重要な役割を果たした…
RT @tkstpauli: これ読んでお勉強したらいいですよ。 J-STAGE Articles - 宗教学とイスラーム研究 : 規範的アプローチの構築のための準備作業(&lt;特集&gt;イスラームと宗教研究) https://t.co/z1TkGZ0yGu https:/…
https://t.co/qzzl6ZJfMf https://t.co/bABdwmlAPm
@nemutaiM 狭義の専門はイブン・タイミーヤだが、私が依拠する法学者は百人や二百人ではない。https://t.co/7641s9HBN4 , https://t.co/6mIBe2YnOu , https://t.co/ZUgAwDGMzQ , https://t.co/gxPtpGwdhJ , https://t.co/anMy51tDKE 参照。
@nemutaiM 狭義の専門はイブン・タイミーヤだが、私が依拠する法学者は百人や二百人ではない。https://t.co/7641s9HBN4 , https://t.co/6mIBe2YnOu , https://t.co/ZUgAwDGMzQ , https://t.co/gxPtpGwdhJ , https://t.co/anMy51tDKE 参照。
@nemutaiM 狭義の専門はイブン・タイミーヤだが、私が依拠する法学者は百人や二百人ではない。https://t.co/7641s9HBN4 , https://t.co/6mIBe2YnOu , https://t.co/ZUgAwDGMzQ , https://t.co/gxPtpGwdhJ , https://t.co/anMy51tDKE 参照。
@nemutaiM 狭義の専門はイブン・タイミーヤだが、私が依拠する法学者は百人や二百人ではない。https://t.co/7641s9HBN4 , https://t.co/6mIBe2YnOu , https://t.co/ZUgAwDGMzQ , https://t.co/gxPtpGwdhJ , https://t.co/anMy51tDKE 参照。
@nemutaiM 狭義の専門はイブン・タイミーヤだが、私が依拠する法学者は百人や二百人ではない。https://t.co/7641s9HBN4 , https://t.co/6mIBe2YnOu , https://t.co/ZUgAwDGMzQ , https://t.co/gxPtpGwdhJ , https://t.co/anMy51tDKE 参照。
末法。Cf.『末法の法学』 https://t.co/gv9NGc3ESd https://t.co/dgaMVVdhQD
20年前に書いた論文だけど、現在のインドネシアの俗に言う「イスラーム化」を考えるのに極めて示唆的。昔は優れた仕事してたなぁ、私。 ↓  J-STAGE Articles - アブドッラフマン・ワヒドのイスラーム政治観 https://t.co/wWS8g5jRUg
論文集用に、拙稿「アブドッラフマン・ワヒドのイスラーム政治観」『オリエント』42巻2号2001年、104-124頁(https://t.co/lnqBcpnZCI)、「マレーシアの「公認」イスラーム国家論」JAMS News No.24, 2002/10(https://t.co/tEFASqE6N6), pp.12-17の解説脱稿。思えばいろいろ書いてきたなぁ。
RT @tkstpauli: 懇親会で複数人にご笑覧されていることが分かり、うれしかったのでシェア。 J-STAGE Articles - 世俗主義批判の射程 : イスラーム復興に関する人類学の最前線 https://t.co/0IerWlexRL
RT @kaz_fukuyama: OECD加盟36か国では、大学授業料が低額か給付型奨学金等の補助が充実しているのがスタンダード。ノルウェー、フィンランド、トルコ等は授業料が無償又は安い上に補助も充実。授業料が高いのに公的補助が貧弱というのは日本・韓国・チリの僅か3か国という…
RT @tkstpauli: J-STAGE Articles - 宗教学とイスラーム研究 : 規範的アプローチの構築のための準備作業(&lt;特集&gt;イスラームと宗教研究) https://t.co/z1TkGZ0yGu
RT @notremames: しかしヘブライズムとヘレニズムはイスラーム文明の源流でもあり、むしろイスラーム文明こそが両者の正統な継承者「正嫡」である、とも言い得るからです。」 中田考 (2004)「イスラーム研究のパラダイム転換 : オリエンタリズムから一神教学際研究へ」…
RT @Saxifragamystic: トルコの新聞読むときは東京外大の『トルコ新聞記事翻訳ハンドブック』がとても便利。トルコウォッチャー必携。https://t.co/AAo6wScHVZ
ちょっと時間が出来たので https://t.co/UW4exdSP5e の続きの研究をしてみようかしら。せっかくラーフィイーやジュワイニーやガザーリーやマーワルディーの法学書がネットでpdfで読める夢のような時代なのだからね。
RT @notremames: 学術的な言説における「宗教」の気持ち悪さの原因は、中田先生の論文で大体わかりますね。 --- 宗教学とイスラーム研究 : 規範的アプローチの構築のための準備作業(<特集>イスラームと宗教研究) 中田 考 https://t.co/Wr8jkif…
「末法の法学 ー ジュワイニーの法滅論」https://t.co/qzzl6ZJfMf https://t.co/v6ZuiGKX3f
J-STAGE Articles - 末法の法学-ジュワイニーの法滅論 https://t.co/4KgIzb513A
RT @mittsko: 私、こういう論文をもう20年近く前に書いていたりするのです…(´・ω・`)  ↓ CiNii 論文 -  ヒンドゥー・ナショナリストの「一神教」批判 https://t.co/pJokKd4MxE #CiNii
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
拙稿『シーア派法学の「善の命令と悪の禁止」理論の発展とホメイニーによるその革新』 https://t.co/2HfiZkg15g も是非お読みください https://t.co/JZqRA1qeiH
RT @HASSANKONAKATA: 拙稿「イスラーム法学に於けるカリフ論の展開」自体のリンクは https://t.co/32BfKNLPkD https://t.co/93TK3LEaRG
拙稿「イスラーム法学に於けるカリフ論の展開」自体のリンクは https://t.co/32BfKNLPkD https://t.co/93TK3LEaRG
27年も前ですが慶應の長谷部史彦先生から「『あるべきイスラームの政治像』を求める中田氏の意気込みは読者を圧倒する」と過分なお褒め(??)の言葉を頂きました。私はもう30年以上カリフ制再興のために学問をしてきたのです。「イスラーム法学に於けるカリフ論の展開」 https://t.co/nJbZEBXRt2
「 宗教学とイスラーム研究 : 規範的アプローチの構築のための準備作業 」 https://t.co/7CB9oCFaCh
「ワッハーブ派の政治理念と国家原理」 https://t.co/yqH8y7qgVW
「末法の法学 ―ジュワイニーの法滅論」 https://t.co/gv9NGc3ESd
「シーア派法学における『善の命令と悪の阻止』理論の発展とホメイニーによるその革新」 https://t.co/2HfiZkg15g
現在のムスリムの状況への反省が足りないなぁ。拙稿「救済の境界」 https://t.co/anMy51tDKE 参照。 https://t.co/rGqVmcfAs4
RT @HASSANKONAKATA: 【急募】本日14時30分より京都河原町今出川で引っ越しの手伝い。屈強な男子求む。予定作業時間約3時間。謝礼は拙論文「宗教学とイスラーム研究」 https://t.co/7v24y2PzyX 抜き刷り一部進呈。 来られる方はリプ下さい。作業…
【急募】本日14時30分より京都河原町今出川で引っ越しの手伝い。屈強な男子求む。予定作業時間約3時間。謝礼は拙論文「宗教学とイスラーム研究」 https://t.co/7v24y2PzyX 抜き刷り一部進呈。 来られる方はリプ下さい。作業場所をDMでお知らせします。
「ワッハーブ派」が他称、蔑称であり、分析概念として定義が必要なのは確かだが、例えば「サウド王家の支配の正当性を認めるサラフィー主義の一派」のように定義可能。詳しくは拙稿 https://t.co/Tbu6iiiHwT など参照。 https://t.co/70XYbsUkVY
RT @pentan0102: https://t.co/i0MJQ1TUp6 日露戦争と日土関係-20世紀における日露戦争の記憶 この論文のp173に明治天皇カリフ化計画に関する記述を発見
RT @NaokiQayyim: 川本先生のナクシュバンディー教団解説も分かりやすい。 川本正知「ナクシュバンディー教團の修行法について」 https://t.co/fR6VRrHpFg
RT @sh_knd: @tangeshinikuo @HASSANKONAKATA 2012年以降ですと吉川卓郎先生がアジア経済に論文を書かれていますね https://t.co/mfvykRiwtO
RT @NaokiQayyim: CiNii 論文 -  高尾賢一郎、「ヒスバ」から見る「イスラーム国」の統治 (中東における政治変動とイスラーム主義) https://t.co/a6y0a8GFUS
RT @NaokiQayyim: アメリカ人の改宗ムスリム院生が読んで感銘を受けたそう。→松山洋平「不信仰の地」におけるイスラーム : マートゥリーディー学派における宣教未到達の民の信仰 https://t.co/TkLVBPcwdB
ここで買うのか→ @arifahmatsuyama 『やさしい神さまのお話』届きました。アル=ハムドリッラー。ご注文お待ちしております。 http://t.co/T9zpThS68i http://t.co/LEqJlfieCZ http://t.co/VQhlljbRhx
私のことを「イスラーム法学者」とか名付けて何か理解した気になっている人たちは、せめて拙稿「末法の法学」  http://t.co/N5LlQJdeWp ぐらいは読んでください 【ツイッター自粛中なう】
多謝 "@QsarKbir: サアド朝カリフ制(アミール・ムウミニーンの自称)の起源についてはこちら(http://t.co/9ZcabDoi7j)の18ページに数行ですが書きました。後はこちら(https://t.co/f9ZBR6aQis)を。"
"@khargush1969: 川又正智「境界世界の一事例:悪魔教徒・悪魔崇拝者と呼ばれるヤズィーディ(ヤズィード教徒)」 http://t.co/ndvdAKj55j 1984年モスル近郊のヤズィーディーの村に逗留" やはりクルアーンが聞こえると音を小さくしている!
中田考「イスラームの今日的使命 : カリフ制再興による大地の解放」 http://t.co/r6cGs6j1Di
「スンナ派カリフ論の脱構築:地上における法の支配の実現」 http://t.co/r4CyG4Fmzu , http://t.co/UtrO7ppG8I 日本人は皆、こういう論文が日本語で読めることを(アッラーに)感謝するべきなんだけどねぇ...
"@harukosakaedani: @HASSANKONAKATA 『やさしい神さまのお話』 http://t.co/LEqJlf1bAZ  限定100部だったんですか。もう増刷しないんですか?" 出版予算があるかどうか、ムスリム新聞社に訊ねてみます
偽イスラーム経済論、それなりに自己批判もあるのね。まぁ、所詮、反イスラーム国家、会社法人概念、不換紙幣など根本的問題から目を逸らした茶番だが→「ムダーラバ・コンセンサス」のマレーシア的転回: イスラーム資本市場が切り開く新たな地平」 http://t.co/YMfljHN1wr
アブドゥルガニー・ナーブルスィー研究の軌跡と課題その他のタイトル: 著者: 山本, 直輝  http://t.co/JoM325TE3T
「イスラーム解放党のカリフ革命論」 http://t.co/6E88mQwNIR
"@prmeis: ハーメネイー最高指導者「タクフィール派はイスラーム世界にとって大いなる脅威」(3) http://t.co/OzcQBvgvLH "シーア派こそタクフィール主義者ですが、現世での共存は可能。詳しくは拙稿参照→ http://t.co/deoX3CAhf5
CiNii 論文 -  シーア派法学における古典ジハード論とその現代的展開--スンナ派法学との比較の視点から http://t.co/deoX3CAhf5
イスラーム法に反した世俗主義の統治を背教とみなす理論的根拠については拙稿「ジハード(聖戦)論再考 https://t.co/bIxR4o0JOK 」 参照  → ヌスラはアサド政権が…イスラーム法に反した世俗主義の統治を行う背教者であると考えるが故に戦っている…
RT @mariko_mugitani: 「我が国のパブリック・ディプロマシーの変遷と今後の課題―インドネシアの事例を中心に―」 http://t.co/T1tRFnrZ
日本はクリスチャンが平気でこういう本(『ニーバーとその時代―ラインホールド・ニーバーの預言者的役割とその遺産 』チャールズ・C. ブラウン)やこういう論文(「内村鑑三 : その預言者的側面についての一考察」本多峰子) http://t.co/1O4uXLzm 書く国だからね。
日本はクリスチャンが平気でこういう本(『ニーバーとその時代―ラインホールド・ニーバーの預言者的役割とその遺産 』チャールズ・C. ブラウン)やこういう論文(「内村鑑三 : その預言者的側面についての一考察」本多峰子) http://t.co/1O4uXLzm 書く国だからね。

お気に入り一覧(最新100件)

CiNii 論文 -  「ウィトゲンシュタイン的独我論」 の構造と意義:― 永井均著『ウィトゲンシュタインの誤診 ―『青色本』 を掘り崩す』について ― https://t.co/JlPbLQ1fZg
小松香織「トルコにおける親日観の源流」『学術研究 : 人文科学・社会科学編(早稲田大学)』69(2021年3月)https://t.co/3V8MB1m41Z 「非西洋で近代化に成功した日本」というステレオタイプが、日露戦争後の日本紹介本によって定着・拡大し、今日の日本への好感に繋がっているという概論です。
いままさに読みたいと思っていた「ジェンダー・オリエンタリズム」についての論文が全文無料で読める幸せをかみしめている。 嶺崎寛子「イスラームとジェンダーをめぐるアポリアの先へ」『宗教研究』93巻2号(通号:395)[特集:ジェンダーとセクシュアリティ] https://t.co/136NI6bary
CiNii 論文 - 中田考 書評 Michael Cook, Commanding Right and Forbidding Wrong in Islamic Thought https://t.co/pqaaUt7wh2 #CiNii
「科学哲学」52 巻1号に掲載された『ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう』(鈴木貴之著)の書評がJ-STAGEで公開されました。評者は太田紘史さんでタイトルは「物理主義者であるとはどのようなことか」です。20ページに及ぶ書評論文をお見逃しなく。 https://t.co/wpiVBHtJ4R
私の原稿が掲載されました。「サウジアラビアのファミリー・ビジネス -イスラーム銀行のラージヒー銀行の事例-」です。ご案内まで。 右のほうの「HTML形式」ないしは「PDF版」をクリックすると閲覧できます。 https://t.co/hsPTYlxXFc
懇親会で複数人にご笑覧されていることが分かり、うれしかったのでシェア。 J-STAGE Articles - 世俗主義批判の射程 : イスラーム復興に関する人類学の最前線 https://t.co/0IerWlexRL
こっちも:近藤洋平「東方イバード派における人間の宗教的分類と忘恩・偽信概念の展開」『宗教研究』85-1, 2011. https://t.co/hdk0qJsOh2
トルコの新聞読むときは東京外大の『トルコ新聞記事翻訳ハンドブック』がとても便利。トルコウォッチャー必携。https://t.co/AAo6wScHVZ
中田考「イスラームの今日的使命 : カリフ制再興による大地の解放」 http://t.co/r6cGs6j1Di

フォロー(200ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(29552ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)