ゆっこ (@animal_talk_yk)

投稿一覧(最新100件)

RT @naoyukinkhm: 定期的にツイートしていますが、もうそろそろ夏本番も近いので。日本生態学会誌の「フィールド調査における安全管理マニュアル」を張り付けておきます。ページ数が多いですが、ざっと読んでおき、印刷してフィールドにお持ちするなどすれば、いざというときも安心…
RT @chuboht: @e_ikuon @hoshitomita 村上(2012)にも「森林流域と森林のない流域の年間河川流量を比較すると,森林流域で流量が少ないことは現在では森林水文学の常識となっている」とはっきり書かれておりました.https://t.co/LNGAie…
RT @NahokoTokuyama: 昨年の霊長類学会で企画した自由集会「霊長類の違法取引と大型類人猿のエンターテイメント利用に専門家としてどう向き合うか」の概要と報告が『霊長類研究』にて早期公開されました。 https://t.co/6hwercZ7b3 https://t…
RT @NahokoTokuyama: 昨年の霊長類学会で企画した自由集会「霊長類の違法取引と大型類人猿のエンターテイメント利用に専門家としてどう向き合うか」の概要と報告が『霊長類研究』にて早期公開されました。 https://t.co/6hwercZ7b3 https://t…
この論文面白かった。畜産現場にいるときはストレス下がるけど終わると元に戻る。あと、参加者の意識変化が面白い。 滞在型の動物介在教育が都市生活を営む農学部学生の農業動物への認識と気分・生理に及ぼす影響 https://t.co/bmtUNBevza
ヤギのこと調べてたら別件で面白そうな論文を見つけたので後で読む。 日本の動物園来園者の動物観に関する研究 : 来園者の娯楽の種類と変容に着目して https://t.co/BIbX9fEmd9
犬の多頭飼育事例に対し多機関連携で取り組んだ 2 事例 (劔 陽子, 2020年2月15日) 「多くの機関が関わったが,どこが全体を把握して主導するか が曖昧となり,情報共有も不十分であったため,効率的な連携ができず,対応が遅れがちにな るなど,課題も見つかった。」 https://t.co/vkGSHYMroJ

お気に入り一覧(最新100件)

ツイッター鳥屋の皆さん!この論文タダで読めるからぜひ読んでほしいです! 「鳥獣の写真撮影・観察に対する規制について」 高橋 満彦(富山大学教育学部) 保全生態学研究 (Japanese Journal of Conservation Ecology) J-STAGE Advance published date: October 20, 2022 https://t.co/nZGFrNky2R
大阪市立自然史博物館の研究報告最新号に「大阪府におけるタシロランの記録と生育環境」という報文を書きました!近年増えていると言われるタシロランの大阪府の記録をまとめつつ、S-netの標本データを使って増加の傍証などを示しました。下記URLでPDFダウンロードできます。 https://t.co/niuKzs84NC https://t.co/YELLmz61PG
@e_ikuon @hoshitomita 村上(2012)にも「森林流域と森林のない流域の年間河川流量を比較すると,森林流域で流量が少ないことは現在では森林水文学の常識となっている」とはっきり書かれておりました.https://t.co/LNGAiekUxl
参考になりそうな論文(九州大学法学部) 今や「動物福祉」概念を発信する代表園として知られる大牟田市動物園が存続の危機にあった時も、存続を後押ししたのは市民の声だったことがまとめられています。 https://t.co/BQ8MM4QxSI

フォロー(361ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(198ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)