anna (@annnnnnnnna)

投稿一覧(最新100件)

RT @tzhaya: 「科学」の記事がOAになったのでよんでる。「もう図書館とかコンソーシアムには頼らない。交渉は自分たちでやる」とも読めるのは意地が悪いか / Wiley社との「転換契約」締結 : 学術情報のコストは誰が払うのか? (科学通信) https://t.co/R…

151 0 0 0 OA 後漢書 120卷

RT @NDLJP: こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIU…

125 0 0 0 OA 古代江戸繪集

RT @NDLJP: こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIU…
RT @egamiday: 嬉しいアナウンスです。日文研のOCLC目録登録&海外ILLの経緯・実際・効果を報告する論文が『大学図書館研究』の最新記事としてOA公開されました。NC書誌をMARCに投入、海外ILL受付の現実等、目録メタデータ界隈の方にも海外日本研究界隈の方にもご笑…
RT @NIJL_collectors: 展示の報告が紀要論文になっていたの知らなかった! [きょうのPDF]廣木尚「二〇一六年度春季企画展 「早稲田の通信講義録とその時代 1886-1956」」 『早稲田大学史記要』2017-02-28 https://t.co/Sb1eD…

21 0 0 0 OA ハワイ史

RT @2SC1815J: 2018年6月に国立国会図書館デジタルコレクションでインターネット公開になったものからいくつか。「事故本 検閲削除 切取ページは「検閲削除処分切取ページ集」(YR8 77)にあり」のラベルが貼付された図書 https://t.co/R3sgmby5f…
RT @wackunnpapa: CiNii 論文 -  図書館,図書館員の生き残り戦略を考える(2)記録が軽視される社会 : 貧弱な情報ストックの背後にあるもの https://t.co/BLSvaHaRj2

お気に入り一覧(最新100件)

国立国会図書館も #キュレーターバトル に参戦! インターネットでご覧いただける当館所蔵資料から、お題に関する資料をご紹介していきます。 まずは、スイカを奪い合う?ナゾのゲーム、「西瓜合戦」。白熱したバトルの様子が描かれています。 #ナゾすぎる https://t.co/pJHWTxGbiN https://t.co/S4ffojx7jg
CiNii 博士論文 米山大樹 - 晩年の室生犀星の文芸における関係的な様相の研究 https://t.co/VQQkqdp0r6
何度見ても、「かせ鰐」「とびさめ」がイイ(国会デジコレ「隠岐国産物絵図注書」https://t.co/IuwJihwNIN ジャパンサーチ(BETA)ギャラリー「江戸の珍魚」https://t.co/fqomkeOdQM でも紹介されていた https://t.co/f2ARxFvhY6
論文の末尾と言えば、今まで読んだ中で末尾が一番唐突だったのが、 香内三郎「クロムウェル治下における「寛容」の限界」 というクロムウェル共和制下の「寛容」とクェイカーの論文。 https://t.co/9mEIkevxt4
嬉しいアナウンスです。日文研のOCLC目録登録&海外ILLの経緯・実際・効果を報告する論文が『大学図書館研究』の最新記事としてOA公開されました。NC書誌をMARCに投入、海外ILL受付の現実等、目録メタデータ界隈の方にも海外日本研究界隈の方にもご笑覧いただければ幸いです。 https://t.co/XyRGqzkPq4
展示の報告が紀要論文になっていたの知らなかった! [きょうのPDF]廣木尚「二〇一六年度春季企画展 「早稲田の通信講義録とその時代 1886-1956」」 『早稲田大学史記要』2017-02-28 https://t.co/Sb1eD6EJmy
和田 敦彦・読書を調べる、教える―国語教育の新しい地平へ―【むしろ読書のいろいろな制約や限界を意識し、学んでいくことが必要だと私は考えます】 https://t.co/uFTVs5knFq

4 0 0 0 OA Sanpl意匠図案

国会デジコレ『Sanpl意匠図案』大正14、図案研究会 編 https://t.co/LKzLUIpRuE W と S がスゴい (「最も斬新なる意匠を網羅」(凡例による)した、アルファベット図案集) https://t.co/ftk0krOZQJ
日本読書新聞社編『出版社・執筆者一覧. 昭和23年版』 https://t.co/3YXobfSG1Q 「序 終戦後の混乱期において各方面より要望された出版社、執筆者の住所録は昨秋取り敢えず匆々のうちに刊行して一応の好評を博したが、戦災や疎開等のため住所の異動がはげしく…出来得るかぎりの追補と訂正を施して… https://t.co/kZ1KjlUVxv
"CiNii 論文 -  〈研究論文〉修養論の系譜に関する考察 : 明治以降の修養論者の階層に着目して" https://t.co/jbVWiY3bRE ※本文リンクあり

18 0 0 0 OA 印刷工の運命

賀川豊彦『印刷工の運命』https://t.co/IiERIJ28RH (大正10年) 「資本家と読書家と印刷工   修養も出来ず一ペーヂの読書も出来ない今日の労働組織に我等は不満である。日本の社会よ、良心を喚起せよ、日本の読書子は、我等の生命を縮めてまでも尚読書せんとするか」 https://t.co/82dMelPyWe
【博論】横手一彦 - 戦後文学成立期に関する研究 https://t.co/hUI9OWAWvv
オモシロイ資料を見つけた 小島一騰著『前代未有 日本新字発明』明20、九春堂 https://t.co/yxqErrhagS 本文、左縦書き https://t.co/8CojvP8gsa
意外と所蔵館が少ない CiNii 図書 - 通の話 : 現代名流 : 読売新聞連載 https://t.co/0XUFa0F0EK #CiNii
塚原史「ツァラと日本の作家たち ―瀧口修造、坂口安吾、横光利一」(2013)http://t.co/92ybuSotWC :たまたま見つけた、塚原氏の近著にも未所収の論考。やわらかな書きぶりながら、日本の戦前期のダダ/シュルレアリスム受容に関して参考になるところ多数。

フォロー(333ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(181ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)