あらた (@arataka999)

投稿一覧(最新100件)

長濱・森田(2017)による、オンライン学習環境を想定した映像コンテンツの高速提示と学習効果の関連性を明らかにした研究によると、1.0〜2.0倍速の再生速度の相違は学習効果に影響を与えないようです。学習系なら時短になる2.0倍速での再生がよさそうですね。 https://t.co/WyMsSd1z7N
RT @osushino_hrd: 楽観主義と悲観主義で成果に繋がる自信の持ち方が異なるの面白い。 超サマリ:楽観主義者は将来に対する自信が動機づけを高め成績を向上させるのに対し、悲観主義者は過去あるいは現在への自信が動機づけを高めて成績を上げる https://t.co/bH…
両利き概念はなぜもやもやするのか。商品ごとの時系列モデルは両利き理論の解像度をあげていくうえで有用なのではないかと感じました。 https://t.co/k2Y9P1T0L4

お気に入り一覧(最新100件)

参考になります。/先行研究に学び,活用する(石川,2014) https://t.co/W85Q2zQV5d
楽観主義と悲観主義で成果に繋がる自信の持ち方が異なるの面白い。 超サマリ:楽観主義者は将来に対する自信が動機づけを高め成績を向上させるのに対し、悲観主義者は過去あるいは現在への自信が動機づけを高めて成績を上げる https://t.co/bHDf4Oblhy
修士論文が大詰めというビジネススクールの院生の皆さんも多いと思いますが、自らのリサーチクエスチョンの点検にご活用下さい。 M1の終わりからM2の初め位に読んでもらうようにしていますが、実際に論文を書き始めてからの方が内容が入ってくる気がしています。 https://t.co/b51LPhuTPX
『婚活戦略』の出版日まで後二週間ほどです。元ネタになっている論文はこちらになります。 https://t.co/i88qsjbtdg 本ではこの論文から、大幅に加筆修正されています。お手元に届くまでの間にご一読いただければ、書籍にする際のわたしの思考の変遷まで味わえるかと思います。
「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について https://t.co/XRy9nBpgJe
『マーケティング・ジャーナル』の最新号の特集「ニューノーマル時代のマーケティング」に江夏先生・麓先生との共著論文「COVID-19 の流行下の営業・マーケティング職における職務環境の変化と適応」が掲載されました。 https://t.co/Kd9H3i6pMt

フォロー(287ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(194ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)