ばなさん@今日もB級市民 (@bana_mm)

投稿一覧(最新100件)

RT @Premordia: 原子力発電所からのトリチウム放出については、原子力学会誌の特集記事「原子力施設でのトリチウム発生」https://t.co/yUO1yK0ekvを参照願います。記事の内容を確認いただければ、例外なく放出していることがご理解いただけるかと思います。
RT @Premordia: ”「絶対安全」は存在しないことが現在では広く認知されて来ている” https://t.co/1JwD7I8Bjyのが安全工学の常識ですね。 実際、原子力発電所も極低頻度甚大被害事象に対する”残余のリスク”を炉心損傷確率(CDF)、格納容器損傷確率(…
@sasakitoshinao オンラインでパッとみれるのでは、論文ではないけどこれとか。 https://t.co/raa2cFVZaM
@takuramix 実際には敵性語の排斥は自主規制であって、学校でも英語教育は続けられていた、ただ教員の確保に問題があり休止となることが多かったと聞きます。 また軍では士官教育に外国語(海軍の場合、範をとった英国の英語)が教育されていたと言うことはここにも書かれています。 https://t.co/m2dXpo8GLv
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
RT @kazuigarashi: 総説原稿の校正を英文校正業者に依頼したら、全く別のグループから勝手に投稿され掲載されていた、、、、Tohoku Journal of Experimental Medicineに出た驚きのリトラクション告知です。 https://t.co/…
RT @kin29suki: 恵方巻が花柳界由来の物とするのは岩崎武彦が1990年代に行った聞き取り調査で得られた回答の内の1つ(に尾ひれが付いた)であって、別に「本当の由来」と言えるほどのものではないです。 沓沢博行「現代人における年中行事と見出される意味」 https:/…
RT @nonaiscope: 鉄欠乏性貧血の女性には、昔の教えに習い、いまでも「鉄鍋での調理」をおすすめしています。南部鉄器の回し者ではございません。 RT 「調理中に鉄鍋から溶出する鉄量の変化」 https://t.co/b7rmeG0xrK

119 0 0 0 OA 官報

RT @MofaJapan_ITPR: 年賀状に質問を書いて送るの禁止~(笑) 当アカウントは個別の質問にはお答えしておりません。以下、独り言です。 明治期の外交官及領事官官制(勅令第257号。明治23年10月21日)でしたら、ここに載っていました。https://t.co/u…
RT @takeyanm: 低レベルな番組。この論点は鈴木絢子「企業の内部留保をめぐる議論」『調査と情報 836号』で尽きています。 https://t.co/7JncIXBNXn 国際的には内部留保ではなく、現預金が議論されるのです。国際的に通用する議論を! https://…
RT @hayano: すでに昨夕からメディアで報じられている,福島の乳児ら2707人の内部被ばく検査で一人もセシウムが検出されなかったという結果の論文が,日本学士院の英文査読誌に掲載されました.http://t.co/WPhuSrQ7EB https://t.co/jwgiX…
RT @hayano: (福島民報)【3年連続で未検出 三春の小中学生内部被ばく検査】 http://t.co/HhtBRdXt9m 論文はこれ http://t.co/AeBoogq6Rt 和訳はここ http://t.co/ir7J4BcjyT http://t.co/eV…

お気に入り一覧(最新100件)

(承前) また、1次冷却材中のトリチウムの発生源にも誤解があると推察されるので、原子力学会誌の特集記事「原子炉施設でのトリチウム発生」https://t.co/yUO1yK0ekvを参照願います。
”「絶対安全」は存在しないことが現在では広く認知されて来ている” https://t.co/1JwD7I8Bjyのが安全工学の常識ですね。 実際、原子力発電所も極低頻度甚大被害事象に対する”残余のリスク”を炉心損傷確率(CDF)、格納容器損傷確率(CFF)、大規模放出確率(LRF)としてPRAで評価しています。>RT

フォロー(287ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(227ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)