黒猫ボッサ☂️ (@bossanoire)

投稿一覧(最新100件)

RT @ishikun3: 日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
@pmirevir 次の論文の脚注で絶賛しました。 https://t.co/fTr6EbfLMF
RT @kasamashoin: 伊藤 守幸氏 -  失語症に関する内的記録 : 文学者が文字を失ったとき(学習院大学紀要18,201603) https://t.co/vVbmjFPT1v
RT @arishima_takeo: あ、そうそう、ちなみに田中実批判だと、篠崎美生子「「アナーキー」礼賛 」(『国文学解釈と鑑賞』2008・7)は結構いいですよ。https://t.co/F09mXRYSvC
というか、そのようなアナーキズムの有効性を私に教えてくれたのが、カミュと並んで有島だったわけだけどね。詳しくは論文を参照のこと:「相互扶助とユートピア―有島武郎と現代社会」(『季刊iichiko』125特集 「いま」何を考えるべきか?)http://t.co/ZOP0HpIado

お気に入り一覧(最新100件)

日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
PDFあり。 ⇒鈴木 啓孝 「『尋常小学唱歌』編纂の思想的背景 : 東京音楽学校校長・湯原元一の論説を中心に」 『人文科学論叢』Vol.4 (2023/3) https://t.co/Qpfr8hWB4U
尾崎翠の”少女”関係の論文で、本当に見落とされがちなのは北川扶生子さんのお仕事で、群をぬいています。 「尾崎翠『アップルパイの午後』におけるパロディの方法--世界を解体する<少女の言葉> 」(解釈 48(1・2), 2002-01)https://t.co/MwRq9SbYfB ほか「第七官界彷徨」や「初恋」を論じられたものも
神谷忠孝 <資料> 日本のダダイズム (1920-1922) : HUSCAP 種々資料の翻刻と解説。公開ありがたいな。。。 https://t.co/fatVmRDziY
五野井郁夫「代表制民主主義と直接民主主義の間:参加民主主義、熟議民主主義、液体民主主義」『社会科学ジャーナル』(国際基督教大学)第85号、2018年3月、5-22頁。以前に政治学会で報告されていたものかな?https://t.co/YiBm0hDnrg
CiNii 論文 -  カール禿頭王は本当に禿げていたか https://t.co/XuDnHvWtUq
CiNii 論文 -  恋人たちのポライトネス パフォーマンスとしてのほめ/ほめ返答とイン/ポライトネスの評価 https://t.co/UYa3WOSuaf #CiNii めちゃくちゃ面白い。めちゃくちゃ面白い。そして衝撃の付記。
友田 義行 -  目取真俊「水滴」における時間・記憶・身体 https://t.co/tEKQSqS2Sb
先日ツイートしていた京大人文研の『人文學報』第108号がリポジトリに出た。 「特集 : 日本宗教史像の再構築 --トランスナショナルヒストリーを中心として」 たまらない。 https://t.co/MX4Mh5C955
CiNii論文 - 米林宏昌『思い出のマーニー』における物語構造の変換について (山形県立米沢女子短期大学紀要(50), 2014) http://t.co/EppFjRAao4 『思い出のマーニー』の物語構造については上記論文に書いたので某コミケ論受講学生他必要な方はどうぞ。
CiNii論文 - 米林宏昌『思い出のマーニー』における物語構造の変換について (山形県立米沢女子短期大学紀要(50), 2014) http://t.co/EppFjRAao4 『思い出のマーニー』の物語構造については上記論文に書いたので某コミケ論受講学生他必要な方はどうぞ。
田中 千晶 -  日本神話のアニメーション化 : 大藤信郎『古事記物語』をめぐって http://t.co/JH35DJg5jS #CiNii
高橋 幸平 -  横光利一「日輪」の素材と創作過程 http://t.co/nPdJ2uWm #CiNii

フォロー(398ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(396ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)