Takashi SATO (@cas84920)

投稿一覧(最新100件)

ホッブズ『法の原理』の翻訳に対する厳しい批判。わが国におけるホッブズ研究・ホッブズ受容の問題点がわかる書評。https://t.co/MWmWalPGtT
RT @knagasaki: DHの件ですが、ブログとか https://t.co/KTYR4XpJsL 依頼原稿 https://t.co/jkYE5bvJej などでもご紹介しておりますので、もしよろしければこちらもどうぞ。特にブログを読んでいただけますと https://…
田内千里「アウグスティヌス『告白』における涙の意味」https://t.co/uLh0Gcya4hはおもしろい。友人の死と母モニカの死に際して流された涙を考察しながら、affectus、友情、キリスト教人間観を論じる。母モニカの死を論じた部分ではこっちまで泣きそうになった。

お気に入り一覧(最新100件)

これです。面白いですよ。 CiNii 論文 -  「それいけ! アンパンマン」の社会学 https://t.co/B5JVtolW0g
私も三度目だと思いますが、ナチ・ドイツ史と新書についての小文を書いていますので、関心のある方はDM等を>石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』 : 新書がつなぐ「ナチズムやヒトラー」をめぐる研究・教育・教養 (特集 新書から広がる歴史学) https://t.co/h0hpvwiJw0
↓人文系で著書が大事な件については京大のC-PIERの過去の調査や今の調査にはっきり出てるのだが、結果が閲覧しづらいですね。 https://t.co/6DQWM6Wgmb 著書を評価するための国外の取り組み含めた全容については標葉隆馬 さんのこちらの論文が重要かと https://t.co/vO8RaDDvTs
[欹耳袋]加藤司 2016.[エディトリアル]『パーソナリティ研究』に採択される方法―投稿論文の問題点とその対応策.パーソナリティ研究, 25(1): 1-9. https://t.co/TTnASPrTDL https://t.co/dk3r3ARn4T [pdf]
[欹耳袋]加藤司 2016.[エディトリアル]『パーソナリティ研究』に採択される方法―投稿論文の問題点とその対応策.パーソナリティ研究, 25(1): 1-9. https://t.co/TTnASPrTDL https://t.co/dk3r3ARn4T [pdf]
#memo 小野紀明「公共政策大学院生に薦める三冊の本」京都大学公共政策大学院『公共空間』(2010 Autumn) http://t.co/hFB65e5E7s
.@takemiwa @masashikomori 先生! URLもつけてください! http://t.co/bcN2muMFwy 犬塚・大道・川島(2013)教育工学会論文誌「論理的コミュニケーションの評価枠組みと評価支援システムの開発」

フォロー(761ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(688ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)