ノブ@化学者/研究者の生き方を考える (@chemordie)

投稿一覧(最新100件)

@sheepscientist この辺いかがでしょう? https://t.co/7dqs925dG8
RT @yuuri_eguchi: 鳶巣 守「研究者の理想と現実」 https://t.co/Vu0zhqo98m 化学の第一線で活躍されている鳶巣先生だけれど、今に至るまでには理想の研究者像とのギャップに悩んだことも多くあったようだ。その時の気持ちが記されている。 「博…
RT @tokoroten: 今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeE…

14 0 0 0 OA M&E編集長から

RT @tonets: これを出版して許されるのが凄い (全文はこちら https://t.co/QmWizlRBOP ) https://t.co/P4DFK0Desi
RT @okifukuto: R でケモインフォマティクス実践 すごいボリューム https://t.co/6Mm8Hu2iHW
RT @rkakamilan: 構造生成器による医薬品分子設計の新展開  海東 和麻, 山西 芳裕 https://t.co/7JbiMuLwbc
RT @Fizz_DI: 異世界薬局、薬屋のひとりごと、アンサングシンデレラ、マンガでわかる薬剤師・・・などなどφ(..) 「薬剤師、薬学の登場するマンガ・コミックの歴史」 薬史学雑誌.55(2):241-244,(2020) https://t.co/mOrgFukdpa
RT @choba_ml: 因果推論のことを再度勉強してるんですが、基本的な方法から新しい手法まで、どういうことを目的とした手法なのかがまとまっていて、非常に助かっています https://t.co/YK1NJQuRbV
@HEK29FT @yopparai_chmist 気道粘膜の乾燥は表皮のバリア機能低下を招く事が知られており、感染症への抵抗力低下へと繋がります。 (論文貼ります) https://t.co/vf6DC74UMG
RT @HondaNaoki: 研究の解説記事が生物物理6月号に掲載されました。 軸索の走化性から神経回路形成に至る配線原理 https://t.co/YrFGBehB3S
RT @rkakamilan: Medicinal ChemistryへのAIの活用 | 芹沢 貴之 https://t.co/uwyvoH3KNx
@yt9DTieYDmh1WeW @diru_chang おや、酩酊症ですかな? https://t.co/bpqqNRyX7o
RT @August27331: @fmkz___ QSPは難しくて、あまり分かっていませんが、MID3白書にはあらかたモデルについて載っているので、もしかしたら欲しい情報が載っているかもしれません。 あと、ご存知かもしれませんがファイザーの大石さんはM&Sについてよく講演して…

お気に入り一覧(最新100件)

Medchem Newsの33号にダンディー大学滞在中のことに関してエッセイを寄稿しました。会員でないと見れませんが、アクセスできる方は時間のある時にでも読んで頂けると幸いです。 https://t.co/OTmSbEshLi
4軸型自動回折計 CAD4 https://t.co/0lHewgLBNY #cbi2023
私も数学的・抽象的な考え方にあまり取り組んでこなかったし、今も取り組めてないと感じている。 ただ、大学で少しだけ物理や数学に触れた折、考えられる事が増えた事もあった。大人になってしまった今でも諦めずに学び考えたい。 https://t.co/cCf2s1flTp
おはようございます(こちらは七時半)☀️毎朝緑茶を飲んでるんですが、硬度の高いこちらのお水だとやっぱり違う気はする。文献によると、液色が違ったりカテキンの溶出が少ない(=渋みが少ない)とか。蒸留水も確保できたから比較してみたい!! https://t.co/o2hKhf1psP https://t.co/o5cmMV3a1U
CiNii 論文 -  アステラス製薬のAI創薬とディスカバリーインテリジェンス・プラットフォーム (特集 創薬・R&Dにおけるデジタルトランスフォーメーションの推進と取り組み事例) https://t.co/ufpBRoHGgQ #CiNii
@WobbuffetY トゥイラー上にもいらっしゃるので補足されるのでは?とビクビクしていますが、こちらも色々考えるきかっかけの1つとして、よろしければどぞです
@WobbuffetY @chemordie PR/IR戦略の一環でしょうね、情報の性質的に開示したところで一気に立場が危うくなるようなものでもないですし。ファイザーの3 pillarとかも、と思って調べていたらオノッチが分かりやすい日本語まとめと自社フレームワークを投稿してました。 https://t.co/zgpcAALeVo
@fmkz___ QSPは難しくて、あまり分かっていませんが、MID3白書にはあらかたモデルについて載っているので、もしかしたら欲しい情報が載っているかもしれません。 あと、ご存知かもしれませんがファイザーの大石さんはM&Sについてよく講演してくださる先生です。簡単に概要が載ってます https://t.co/CZTYT4TwTb
小児の薬物動態概略 https://t.co/cXQiwrhOlW

フォロー(640ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(6515ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)