ぴすゴリラ(速度制限) (@cookie_biscuity)

投稿一覧(最新100件)

RT @cookie_biscuity: 広汎性発達障害における性別違和に関する検討 [in Japanese] Gender Dysphoria in Pervasive Developmental Disorders [in Japanese] https://t.co…
RT @cookie_biscuity: 広汎性発達障害における性別違和に関する検討 [in Japanese] Gender Dysphoria in Pervasive Developmental Disorders [in Japanese] https://t.co…
RT @cookie_biscuity: 広汎性発達障害における性別違和に関する検討 [in Japanese] Gender Dysphoria in Pervasive Developmental Disorders [in Japanese] https://t.co…
広汎性発達障害における性別違和に関する検討 [in Japanese] Gender Dysphoria in Pervasive Developmental Disorders [in Japanese] https://t.co/k5x4Mpw9Dd
Dさんの意識変化も面白いな。あとはTPOか。何だか市場調査みたいだ。「女子力が高い」ことと「女子である」ことの違いも可視化されないだろうか。 情報解析の授業取ろう。。 女子力測定のための数値化手法の提案 https://t.co/BEv4GEkpOa
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ずんだ餅の歴史と電子レンジによる調理について(家政科編)(南川 美知ほか),1969 https://t.co/iGOpvidfPL
あとこれ。性は単なる快楽ではないとか、Quality of life向上のための性みたいなのが書かれてて、障害者じゃなくても納得。 障害者のセクシュアリティと障害者福祉 : 人権としての「性」の実現とオランダSARのアプローチ https://t.co/BP2A6xhizn
相手の視点に立とうとする「視点取得」架空の人物に自己投影する「想像性」他者の感情に配慮・同情し、ときに怒りを感じる「共感的配慮」他者が不安だと自分も不安になる等「個人的苦痛」 この4観点から「共感性」を見る指標についての論文(多分) https://t.co/9PXQZDsKwP
RT @LGBTQA_Article: 【GID/ホルモン療法】安達美和ほか「P1-636 性同一性障害におけるホルモン療法の血管への作用 : 血圧脈波検査による評価」日本産科婦人科學會雜誌 59巻2号 p.560 (2007-02) 日本産科婦人科学会 https://t.c…
RT @pletwobine: 昔甥っ子と盛り上がった「インスタントコーヒー混ぜてるとスプーンとカップがぶつかる音がどんどん高くなる不思議」を急に思い出しぐぐったら何と論文が!アイツが犯人だったかぁぁぁぁ! https://t.co/M7chjEOWPp https://t.c…
RT @LGBTQA_Article: 【TS/TG/TV/GID】三橋順子「「性転換」の社会史(1) : 日本における「性転換」概念の形成とその実態,1950-60年代を中心に」中央大学社会科学研究所年報 8号 (p.159-185) 2003 中央大学出版部  https:…
RT @LGBTQA_Article: 【GID】横田康成ほか「7.正常男女,性同一性障害者の脳梁MRI正中矢状断形状の比較」生体医工学 : 日本エム・イー学会誌 44巻2号 (p.341) 2006-06-10 社団法人日本生体医工学会 https://t.co/P8aETK…
RT @LGBTQA_Article: 【LGBTQ/経済/計量調査】平森大規「職場における性的マイノリティの困難 : 収入および勤続意欲の多変量解析」Gender and sexuality 10号 pp.91-118 (2015) https://t.co/18WMGUg2…
RT @nekonoizumi: 沼野先生による、「一人の人間の死は悲劇だが、百万人の死はもはや統計である」の出所をめぐるエッセイ。面白い。 ⇒沼野充義「悲劇と統計 : スターリンは本当にそんなことを言ったのか?」 https://t.co/Sp2CAYXY30

お気に入り一覧(最新100件)

こんな論文どうですか? 意志による「愛」と意志の限界にある「愛」--米国におけるポリアモリー実践の事例から(深海 菊絵),2010 https://t.co/dHuEFlFLFN
こんな論文どうですか? ずんだ餅の歴史と電子レンジによる調理について(家政科編)(南川 美知ほか),1969 https://t.co/iGOpvidfPL
【社会心理学研究・掲載論文】石井ら(2009) ジェンダー態度IATにおけるステレオタイプ的な刺激項目の影響 https://t.co/sM7SaCULlK
CiNii 論文 -  『Opacitaの不透明性について : イタリア語における音韻の形態統制』だよっ!!: https://t.co/xzmTu4Dnq5
【LGBT/学校教育】塩安九十九「学校におけるLGBTの教育 : いつどのように伝えていくか」ヒューマンライツ 316号 pp.16-21 (2014-07) 部落解放・人権研究所 https://t.co/QbwwJpOuwy
CiNii 論文 -  『女帝と道化の時代 : ロシア民衆文化におけるあるイタリア人音楽家のメタモルフォーゼ』っすね!! https://t.co/m9BRxA1EoE

フォロー(2145ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(971ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)