フグ太郎 (@dailyotakuwatch)

投稿一覧(最新100件)

あとで読む J-STAGE Articles - <敵>は新自由主義なのか? (課題研究 貧困と犯罪・非行) https://t.co/Z1QWRgGWSF
読んだ CiNii 論文 -  インタビュー 死亡兵ではなく脱走兵として--三島由紀夫におけるキッチュとキャンプ (特集 三島由紀夫というプリズム) https://t.co/tKPojIdQA6
読み始めた CiNii 論文 -  「青鞜」同人をめぐるセクシュアリティー言説 : 一九一〇年代を中心に (クィア理論と「日本」「近代」「文学」 : 欲望としてのクィア・リーディング) https://t.co/1hp6ziTRIA
単行本になってるようなので目を通しておきたい CiNii 博士論文 - 「少女小説」の生成 : ジェンダー・ポリティクスの世紀 https://t.co/3LEJ17Y9LH
CiNii 論文 -  ロマンティストであり,リベラリストである : 「柳田国男」の自己創造 以前読んだ時、これは「南島イデオロギーの発生」に対する応答としてクリティカルなものだな…という印象を覚えたのだけど、界隈ではどう評価されてるのだろうか https://t.co/CaBp8Sdiv9
塩見著に手を出したのは森山至貴「呼称が立ち上げる〈わたしたち〉」の文献表に載ってたからで、なぜ森山論文を読み出したのかといえば例の「レズ風俗」の話があったからでした。あとで見て流れ掴めるようにメモ https://t.co/l9l0mUQ88J

お気に入り一覧(最新100件)

ブログでも紹介していますが、私が知る限りで日本で一番古いドジョウ腸呼吸論文はこれ「美濃部熙(1924)泥鰌の腸呼吸と鰓呼吸との関係.動物学雑誌,36(430):328-330 https://t.co/unw5X2V7la」リンク先PDF公開されてて誰でも読めます。国立国会図書館スバラシイです。
「なのよ・だわ」的言葉使い(所謂「てよだわ言葉」)元は「近代教育を受けた女性が使う言葉」っていうエンパワメント的側面もあったんだよな、ただ「下品だ」と叩かれたうえ女学校の弱体化もありあっという間に旧来の規範に回収されてしまったという。この論文が詳しいです。https://t.co/MQa223J4BW
田中さをり(2017)「哲学史の中の聾者と手話」を読みました。これも面白かった、というか、言語とコミュニケーションを哲学的に研究していると称している以上は知るべき歴史だったと思います。 https://t.co/USZnZPZNwA
『女性学年報』41号に「日本の左派とフェミニストの中にある新自由主義認識の問題点――家族賃金・能力主義・個人単位化などの概念の多義性と資本主義認識を中心に」を書かせていただきました。以下からお読みいただけます(PDF)。 https://t.co/rs58CHTeu0
渡辺幹雄先生の論文が出てた CiNii 論文 -  ジョン・ロールズ『政治哲学史講義』(2007年)注解(2)バトラー=シジウィック講義(2・完) https://t.co/cAdEK2eraU
講義準備のため、笹岡伸矢/大槻きょう子「女性参政権成立論再考:英米を事例に」『奈良県立大学研究季報』30巻4号(2020年)1-30頁(https://t.co/INzovPBbSb)を拝読。第一次世界大戦(における総力戦体制構築)と女性参政権成立との関係については、前者が後者の原動力とはいえない点を再認識した。
【論文刊行】塚田穂高「戦後日本における 「宗教右派」「宗教右翼」 概念の形成と展開」が、『上越教育大学研究紀要』40-1に掲載されました。こちらからダウンロードできます。本論文は「概念」についてです。実態研究は並行して進めています。御高覧いただければ幸いです。 https://t.co/RxNhq6D3zk

フォロー(28ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(7ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)