Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
鯛田五郎直練
鯛田五郎直練 (
@holeyghost
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
72
0
0
0
OA
中国明清史料収集活動史(コラム 歴史の風)
RT @manju1635: 「1970年代には中国の各時代を研究する必須条件として「秦漢=才能、魏晋南北朝=センス、唐宋=常識、明清=体力、近代=イデオロギー」という学説?がまことしやかに囁かれていた」(山本英史「中国明清史料収集活動史」) https://t.co/OyGw…
133
0
0
0
OA
宝暦治水工事と〈聖地〉の誕生
RT @seikaisha_moegi: 宝暦治水(木曾三川流域の治水工事に薩摩藩がかり出されて多数の藩士が自刃したといわれるやつ)の偽史性については、けっこう論文が出ていてPDFで読めます。 https://t.co/q7vnD1UW65 https://t.co/f4qjy…
225
0
0
0
OA
研究と研究室の運営を振り返って(私はあの時、こう閃いた!-研究の壁を突破し、大きく飛躍するため-)
RT @cinii_jp: 大村先生の論文をCiNiiで眺めていたらこんなのを発見しました。35歳当時の論文とは違う,研究への思いが書かれています。 研究と研究室の運営を振り返って(私はあの時、こう閃いた!-研究の壁を突破し、大きく飛躍するため-) http://t.co/qx…
1
0
0
0
7421 営業職における「サボり」に関する研究(行動分析,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
CiNii 論文 - 7421 営業職における「サボり」に関する研究(行動分析,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会) http://t.co/1ezch1L22i これ読んでみたい。
592
0
0
0
部活動への参加が中学生の学校への心理社会的適応に与える影響:—部活動のタイプ・積極性に注目して—
RT @Perfect_Insider: ちなみに「運動部活動は人格形成に資する」という通念は広く社会に広まっているが、人格形成に資するどころか、運動部活動を行う生徒の方が、そうでない生徒よりも反社会的傾向が強まるという調査結果があるhttp://t.co/YCn1vO0HvQ
お気に入り一覧(最新100件)
619
0
0
0
OA
イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響
凄い論文を発見してしまった. 「イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響」 https://t.co/zKiwMj1bCX イヌがいる方が協力行動が増加するかと思ったら,逆に減少する! マジか.
2753
0
0
0
OA
種数-面積関係の展開 : 種間相互作用ネットワークと生息地面積との関係(<特集1>種間相互作用の島嶼生物地理)
やべぇ研究者がおったんやな・・・https://t.co/CBu7Ygts5b https://t.co/2ei0tN3DIK
3200
0
0
0
OA
官報
このブログを見て調べてたら、1906年9月の官報で確かに杉本佐一に功七級金鵄勲章が与えられてるのを見つけちゃった https://t.co/IPthO2IkD4 https://t.co/Eds5ht0KHb https://t.co/OcBiMjsCzR
6
0
0
0
OA
The Rise and Fall of Populist Mobilization: A Case Study of Nagoya, Japan
リアクションがあるようなので、あともう一本ご紹介しておきます。国際学会での英語報告を紀要に投稿したものがあり、個人的には河村市政研究の総まとめとして位置づけています。英語が拙いのはご容赦ください…笑 https://t.co/IQx1GIUhDK
58
0
0
0
OA
都市レジームはいかに再編されつつあるか?
博士論文の未発表部分を大幅にリライトして投稿したものです。この論文では、本山→西尾→松原という名古屋市政の変遷の中で、都市を統治する政治的枠組み(都市レジーム)が弱体化していたことを指摘しています。 https://t.co/abnP1V0Ng9
16
0
0
0
OA
現代大都市における「地域代表」の再審 名古屋市におけるポピュリズムと自治体内分権の動向を事例として
ODのときに書いた論文で、名古屋の住民組織(学区連協)と河村市政の地域委員会政策がテーマです。河村市長は「多数者の支持を得たものが正当性を持つ」というポピュリスト的論理を住民自治の領域に持ち込もうとして、既存の利害関係者との間に軋轢を生みました。 https://t.co/J3liUh7FtV
37
0
0
0
OA
現代大都市における改革派首長の支持構造 ― 名古屋市における有権者の分析 ―
2011年に行った有権者調査のデータを分析して速報的に書いた論文。河村市政の支持層として政治団体などの傘下にない組織の有権者層が重要であることを指摘しました。あと、当時は40代からも支持が厚かったです。 https://t.co/7cgNrwSpkv
2
0
0
0
雑穀とともに消えた伝統食文化を雑穀とともに食卓に呼び戻す (特集 スローライフ) -- (もう一つの価値の発見--スローライフいまむかし)
すごい、いろんな言説の洪水がいっしょくたになってやってくる。 CiNii 論文 - 雑穀とともに消えた伝統食文化を雑穀とともに食卓に呼び戻す (特集 スローライフ) -- (もう一つの価値の発見--スローライフいまむかし) https://t.co/TMPCffzELn #CiNii
2
0
0
0
オタク女子たちが「自重」してきたもの : ネットマナー、半生、夢小説 (特集 女オタクの現在 : 推しとわたし)
そういえば、夢小説研究ってあんまりないのかな… CiNii 論文 - オタク女子たちが「自重」してきたもの : ネットマナー、半生、夢小説 (特集 女オタクの現在 : 推しとわたし) https://t.co/qsjIwQ0o3L #CiNii
72
0
0
0
OA
中国明清史料収集活動史(コラム 歴史の風)
「1970年代には中国の各時代を研究する必須条件として「秦漢=才能、魏晋南北朝=センス、唐宋=常識、明清=体力、近代=イデオロギー」という学説?がまことしやかに囁かれていた」(山本英史「中国明清史料収集活動史」) https://t.co/OyGwqSDi22 https://t.co/ip1P4LBL1o
フォロー(1747ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(450ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)