ほりきり 特養常勤医@大阪 (@horihorikiri)

投稿一覧(最新100件)

#臨床倫理学会 小児の医療ネグレクトという問題はかなり難しい。2003年、先天性心疾患の子を持つ親がもう治療しないと言い、児童相談所が裁判所に連絡し、親権が剥奪されて手術したという事例があったそうだ。https://t.co/dWOfZHguUS
@ao_trday 油分が多いと嚥下機能に良い影響があるので、そのためでしょうね。参考の文献は下に。 ちなみにTDM時の油脂とはパウダーとかオイルとかでした。 https://t.co/xrkARIzHJw
急性期に心タンポナーデにならなければ、長期予後は良好との報告。 大動脈解離で慢性期の方が数名いる。バリバリA型で手術拒否された方がいる。今も元気にしていて、何故だろう?と思っていた。 心タンポになる、ならないで大きく変わるのか。 https://t.co/u6yfgdK2Wa
@netikoyan_nya https://t.co/OPcfZQP9y4 勉強熱心な先生なので、こう言うのを見ていただけたら少し考えて下さるのでは無いでしょうか?
#特養 落ち着きがなくなる季節。梅雨の時期は何だかみんな落ち着かない。やや興奮気味。気圧のせいとみんなが言う。ホントかなと思って調べてみると、論文があった。何でも古代ローマ時代から季節変化と精神科疾患の関連は指摘されていたと。夏が始まり一旦は落ち着くのかな。https://t.co/LYSyHUVoew

お気に入り一覧(最新100件)

日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
皮疹出現後に同部が膨隆、CTでヘルニアなし。診断は? https://t.co/ysVehyK2uC #Rdiag https://t.co/GTu2fFkS5Y
硬膜外血腫  ・大動脈解離を強く疑うけど何にもない時は、脊柱管内をチェック。 別症例現病歴:ゴルフプレー中の午前10時,突然背部痛が出現し増悪するため11時に救急搬入された。 搬入時,苦悶表情を呈しており心窩部痛と背部痛を 認めた。 https://t.co/dgDQQC4yMN
当科の研究の指導医がいいこと書いています。 J-STAGE Articles - 市中病院での臨床研究経験からの学び―市中病院で臨床研究を続けるには― https://t.co/FtBmbWWvuj
理学療法士としてはこういう研究をどんどんやっていくと良いと思います。日本語ですが座位での前腕のポジションで嚥下への影響をみた研究もあります。 https://t.co/nci3PS2ef9 https://t.co/qnJKAtPTd8

フォロー(4184ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3853ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)