Hiroyuki Inoue (@inohiro)

投稿一覧(最新100件)

O/R Mapper の話 / DBPowder-mdl:EoDと記述力を兼備したO/Rマッピング言語 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007990094 #kde_seminar

お気に入り一覧(最新100件)

午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://t.co/SKqyRQhRqp https://t.co/wcLRnISYTI https://t.co/wnh9KE66Gt
本日は9時20分から新型コロナ関係の発表します。 [3H1-GS-3d-02] 行動と空間の状態に着目したCOVID-19感染リスクオントロジーの提案 https://t.co/TgCGHNyEHu #JSAI2021 #ナレッジグラフ #知識グラフ
前職在籍時から続けていたHeteroTSDBの論文が情報処理学会ジャーナルに出版されました。共著のみなさまありがとうございました。 @ast_j @itchyny @songmu @tzkb @hirolovesbeer @matsumotory https://t.co/gGLHtNSsPo https://t.co/V9olBK8lc1 https://t.co/qFEl7wUxDQ
[情報学広場:情報処理学会電子図書館](https://t.co/Hvfq5Mq9sQ) 「mRuby/cにおける参照カウントGCとマークスイープGCの比較」 mruby の話だった
KDD2019の会議報告記事が人工知能学会誌に掲載されました.会員以外でもご覧になれます. https://t.co/UeDqkdBu8b
Co-work with PhD student (H. Ito) in U. Tsukuba has been published. H. Ito et al. Detecting Communities and Correlated Attribute Clusters on Multi-Attributed Graphs. IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E102.D, No.4, p. 810-820, 2019 https://t.co/r4zgX6jH03
昨日に発表された科学研究のベンチマーキング 2017 https://t.co/q21OZmLtNn ここ10年、すべての分野において、日本の論文は数も質も国際ランク低下。。ああ。。 https://t.co/FEwoN5jZm3
グラフ理論とその周辺 現状と将来の展望 http://t.co/m6oO0Iwj1S
ソーシャルメディアを対象としたテキストマイニング https://t.co/LYO71DiVBN
筑波大学 小野永貴/常川真央「Web時代にあるべき未来の図書館サービスの胎動 貸出履歴の議論を超えたShizuku2.0の実現へ」(貸出履歴の活用によって図書館の在り方そのものにどう影響を与えるかについての議論は少ない) http://t.co/LNbGrBQ0
"プログラミング言語の新潮流" http://t.co/NBFqyP5A 凄い.今,こういう議論が見てみたい.PPL とかでこういうパネルがあったら見に行く.
これはカッコイイ こんな論文書きたい:http://ci.nii.ac.jp/naid/110003271270

フォロー(1921ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1661ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)