Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
yuuk1 (Yuuki TSUBOUCHI)
yuuk1 (Yuuki TSUBOUCHI) (
@yuuk1t
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
テンポラルネットワーク上の伝播過程
テンポラルネットワーク上の伝播過程 解説:特集 ネットワーク上の制御と信号処理 https://t.co/zeZxL0o8HO
11
0
0
0
OA
Low Overhead TCP/UDP Socket-based Tracing for Discovering Network Services Dependencies
我々の論文"Low Overhead TCP/UDP Socket-based Tracing for Discovering Network Services Dependencies"がJournal of Information Processingに掲載されました。共著者の@yoyogidesaizさん、 @matsumotoryさんありがとうございました! 掲載:https://t.co/xXzqA0sbvC 論文:https://t.co/m42s56XN8Q
36
0
0
0
OA
快適な運用管理を支えるインターネットと運用技術:招待論文:2.マルチコンテナオーケストレーションを用いた大規模コンテナ環境の設計と運用
RT @ysakashita3: 公開されました。 快適な運用管理を支えるインターネットと運用技術:招待論文:2.マルチコンテナオーケストレーションを用いた大規模コンテナ環境の設計と運用 坂下 幸徳 情報処理, Vol.62, No.8, pp.d33-d56 (2021-07…
3
0
0
0
OA
分散コンピューティング基盤における 宣言的構成管理の適用に関する研究
"Litmus Chaos"で、Google Scholar検索したら、tmak_twさんの修士学位論文 "分散コンピューティング基盤における 宣言的構成管理の適用に関する研究" がヒットしました。 https://t.co/nQzJv18IiY
23
0
0
0
HeteroTSDB:異種分散KVS間の自動階層化による高性能な時系列データベース
前職在籍時から続けていたHeteroTSDBの論文が情報処理学会ジャーナルに出版されました。共著のみなさまありがとうございました。 @ast_j @itchyny @songmu @tzkb @hirolovesbeer @matsumotory https://t.co/gGLHtNSsPo https://t.co/V9olBK8lc1 https://t.co/qFEl7wUxDQ
16
0
0
0
情報システム論文の特質と評価
システム開発論文の書き方に関する論文 / “CiNii 論文 - 情報システム論文の特質と評価” https://t.co/Yts4Hnu7Hi
1
0
0
0
OA
人間とコンピュータと物理のインタラクションを統合的に取り扱うCyber-Physical-Human Interactionの研究
湯村さんの博士論文、まだ概要のみ公開とのことだけど、コンセプトの立て方がとてもおもしろい。今研究計画書書いてるから参考になる。https://t.co/1IYUlmSirc
31
0
0
0
Transtracer: 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡
RT @matsumotory: ゆううきさん @yuuk1t が発表中: Transtracer: 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡 ○坪内佑樹(さくらインターネット),古川雅大(はてな),松本亮介(さくらインターネット)…
28
0
0
0
sshr: ユーザに変更を要求せずにシステム変化に追従可能なSSHプロキシサーバ
RT @matsumotory: さくらインターネット研究所のIOTS2019採択論文が2件公開されました! @yuuk1t 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡 https://t.co/dCkzwJcofL @tsuru…
31
0
0
0
Transtracer: 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡
RT @matsumotory: さくらインターネット研究所のIOTS2019採択論文が2件公開されました! @yuuk1t 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡 https://t.co/dCkzwJcofL @tsuru…
19
0
0
0
OA
SDNとNFVによる新たなネットワークサービス構造の提案
SDNまわりの技術のキャッチアップのために読んだ。 Interopでの実験内容も書かれていて興味深い。/ "SDNとNFVによる新たなネットワークサービス構造の提案" https://t.co/5acyDNSzvW
2
0
0
0
OA
イベントネットワークにおけるsyslogを用いた異常検知手法の提案と実データを用いた評価
@syou6162 以前にも紹介した気がしますが,運用技術の分野であれば,リサーチペーパーとして成立させられそうですね.例えばこちらの論文など. https://t.co/GihZRV901c
1
0
0
0
OA
「ウェブサイエンス研究会(SIG-WebSci)」発足(研究会報告)
@matsumotory なめらかなシステムじゃん!以前お邪魔したことがあるウェブサイエンス研究会の考え方がいま話をしていることに近くて興味深いと思いました https://t.co/FepheiuRzx
6
0
0
0
OA
アウトオブオーダ型クエリ実行に基づくプラグイン可能なデータベースエンジン加速機構
「アウトオブオーダ型クエリ実行に基づくプラグイン可能なデータベースエンジン加速機構」 https://t.co/AFPmeMKvxD https://t.co/Hvuqu6gvGo に連なる研究の一つ。DBMS自体を再設計せずにアウトオブオーダ型の高速性を実現する。 #ykpr
6
0
0
0
OA
Linuxトレーサーを用いた,分散処理システムのI/Oボトルネック特定方式の提案と評価
たまたま発見した研究会論文の「Linuxトレーサーを用いた,分散処理システムのI/Oボトルネック特定方式の提案と評価」https://t.co/JAWWXgD4xh が #wsa研 の @takumakume さんのhttps://t.co/K41sXki1BC とリンクした。
7
0
0
0
OA
20世紀の名著名論:J. L. Hennessy and D. A. Patterson : Computer Architecture : A Quantitative Approach
コンピュータアーキテクチャも最初は職人芸だったのか〜という気持ちになった。ウェブシステムアーキテクチャもまだまだこれからじゃんっていう気持ちになった #wsa研 https://t.co/W9h1zpnNqD https://t.co/28x0ZSkVhD
4
0
0
0
OA
汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善
Webホスティングの技術に疎かったけど、これを読むと雰囲気わかって便利だった。「汎用性の高い大規模共有型Webバーチャルホスティング基盤のセキュリティと運用技術の改善」 https://t.co/Rl9lKHEWgo https://t.co/rdh0Huq7py
お気に入り一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
分散システムのためのDNSキャッシュヒット率改善手法の提案
その後入学審査のための査読なし論文はかきあげました。 パーソナライズされたコンテンツ配信のための低遅延分散KVSの構築 https://t.co/BSMl1nhKVl 分散システムのためのDNSキャッシュヒット率及び応答速度の改善手法の提案 https://t.co/qdsVCYkQ2D
8
0
0
0
OA
パーソナライズされたコンテンツ配信のための低遅延分散KVSの構築
その後入学審査のための査読なし論文はかきあげました。 パーソナライズされたコンテンツ配信のための低遅延分散KVSの構築 https://t.co/BSMl1nhKVl 分散システムのためのDNSキャッシュヒット率及び応答速度の改善手法の提案 https://t.co/qdsVCYkQ2D
9
0
0
0
ECMPの拡張によるハードウェアロードバランサの提案
昨年12月 IOTS2022 で発表した共著論文 "ECMPの拡張によるハードウェアロードバランサの提案" のデモを動かせる P4 Source Code と HOWTO Run Demo ドキュメントを公開しました! ECMP-ER についてはこちら: ・日本語論文:https://t.co/wdIvHzdwiG ・英語スライド PDF: https://t.co/yUQJIHZaVz https://t.co/Bj8WgHSJEN
11
0
0
0
OA
会議報告:IEEE 4th International Conference on Multimedia Information Processing and Retrieval(IEEE MIPR 2021)/ The 15th ACM Conference on Recommender Systems(RecSys 2021)
人工知能学会の会誌に, @usait0 さんと共に執筆した推薦システムの国際会議 RecSys2021 の会議報告が掲載されました 無料で閲覧できますので,ご関心のある方はご覧ください https://t.co/6MPs8zWhAF
7
0
0
0
IR
チーム強化ワークショップにおける混乱期を乗り越えるメカニズムの考察 : 企業のプロジェクトチームを対象としたM-GTA分析に基づいて
チームが混乱を乗り越えて強くなると言われているけれど、そんなに簡単に葛藤を乗り越えられないのでは?という問題意識のもとチームが葛藤をどのように乗り越えるか、明らかにした研究✍️ https://t.co/VEDoPEZDEa #CiNii
2
0
0
0
COMPSAC 2021 会議報告
IEEEのフラグシップ会議であるCOMPSACにここ数年関わっておりますが、Program Chairである上司、Workshop Chairである寺西裕一先生とともにCOMPSAC会議報告を執筆いたしました。この上司にしてこの部下ありという著者近影。そして挟まれて戯画化された寺西先生、お可哀想に…。https://t.co/Yv7wQTOqmd https://t.co/PWrrkAyyBQ
248
0
0
0
OA
因果推論の道具箱
因果推論のことを再度勉強してるんですが、基本的な方法から新しい手法まで、どういうことを目的とした手法なのかがまとまっていて、非常に助かっています https://t.co/YK1NJQuRbV
36
0
0
0
OA
快適な運用管理を支えるインターネットと運用技術:招待論文:2.マルチコンテナオーケストレーションを用いた大規模コンテナ環境の設計と運用
公開されました。 快適な運用管理を支えるインターネットと運用技術:招待論文:2.マルチコンテナオーケストレーションを用いた大規模コンテナ環境の設計と運用 坂下 幸徳 情報処理, Vol.62, No.8, pp.d33-d56 (2021-07-15) https://t.co/JhqeBef5V8
236
0
0
0
OA
和文論文誌をいつまで続けるべきか
わあ出てる。 https://t.co/ieBSUqozfE 「和文論文誌をいつまで続けるべきか」 (副音声:今すぐ止めても良いのでは?) これは誰かに説得されるのであればそれはそれでよいと思っている意見なので、誰か僕に人工知能分野の和文論文誌の重要性を説いてください。
2
0
0
0
Synapse: 文脈に応じて継続的に推薦手法の選択を最適化する推薦システム
初のジャーナル論文が公開されました。いや〜嬉しい / Synapse: 文脈に応じて継続的に推薦手法の選択を最適化する推薦システム https://t.co/MaDuwIRQLS
オンライン参加したWWW2020の参加報告を同僚と書いたものが今月の人工知能学会の学会誌で出ました https://t.co/YhhbFux2pJ
9
0
0
0
多段ssh接続を管理するsshrの改良
sshrの改良・応用事例に関する研究報告が公開されてて、研究所のみんなであれこれワイワイしながら読んでる。こんな風に応用した結果について論文形式でしっかり書かれていると課題とかもわかりやすくて素晴らしいなぁ。 https://t.co/X7VlSigEmH
18
0
0
0
OA
In-Network Computingから見るデータセンタネットワークの研究動向と課題
学生としてサーベイ論文書きました。学会発表の機会をいただいたのですが、関心ある人もいらっしゃるかな、と思い、学校でも加筆版をリサーチレポートとして公開してもらいました。 / In-Network Computingから見るデータセンタネットワークの研究動向と課題 https://t.co/05ZbAD9rOk
7
0
0
0
OA
COVID-19の流行に対する参加者数500人超級の学会イベントのオンライン開催の知識共有
DEIM2020ならびに #IPSJ #第82回全国大会 のオンライン開催について5月のIOT研究会で発表された内容が #情報処理学会 として広くみなさんに知っていただきたいものであることを考慮し、研究報告をオープンアクセスに変更いたしました。ご参考になれば幸いです。 https://t.co/yb8j6FsC7T
8
0
0
0
Serverspec:宣言的記述でサーバの設定状態をテスト可能な汎用性の高いテストフレームワーク
Serverspecのジャーナル、出版されてた https://t.co/UMkWKgVCur
31
0
0
0
Transtracer: 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡
ゆううきさん @yuuk1t が発表中: Transtracer: 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡 ○坪内佑樹(さくらインターネット),古川雅大(はてな),松本亮介(さくらインターネット) 論文: https://t.co/dCkzwJcofL 実装: https://t.co/WjIfvftc3G (PoC) https://t.co/IWBbEJG7U3
28
0
0
0
sshr: ユーザに変更を要求せずにシステム変化に追従可能なSSHプロキシサーバ
さくらインターネット研究所のIOTS2019採択論文が2件公開されました! @yuuk1t 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡 https://t.co/dCkzwJcofL @tsurubee3 ユーザに変更を要求せずにシステム変化に追従可能なSSHプロキシサーバ https://t.co/fb1HnBmtzv
31
0
0
0
Transtracer: 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡
さくらインターネット研究所のIOTS2019採択論文が2件公開されました! @yuuk1t 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡 https://t.co/dCkzwJcofL @tsurubee3 ユーザに変更を要求せずにシステム変化に追従可能なSSHプロキシサーバ https://t.co/fb1HnBmtzv
39
0
0
0
OA
Webサーバの高集積マルチテナントアーキテクチャと運用技術
2018年のIEICE論文集の第1号に我々が執筆した「Webサーバの高集積マルチテナントアーキテクチャと運用技術」という招待論文が掲載されました。オープンアクセスですので是非ご覧下さい。 / “IEICE SEARCH SYST…” https://t.co/LbYkHPDQg4
23
0
0
0
OA
システムソフトウェア研究の移り変わり
"システムソフトウェア研究の移り変わり" https://t.co/JJyEoLRlRe むちゃくちゃ面白いな!
2
0
0
0
OA
実験用仮想サーバに適したSensuプラグインの開発
@deeeet @y_uuk1 こういう、Web界隈のひとにとっても馴染みあるテーマを論文にしてる人もいるようだし、初期のハードルを上げ過ぎなければ(?)ありかも! https://t.co/taDu5ysVmu
418
0
0
0
神への気付き--宇宙が神に変わるとき
やばそう / “CiNii 論文 - 神への気付き-宇宙が神に変わるとき” http://t.co/Roep9ZU8Wx
80
0
0
0
OA
Rubyによる超絶技巧プログラミング
これはオープンアクセスで誰でも読めるのですね。 / “Rubyによる超絶技巧プログラミング - 情報学広場:情報処理学会電子図書館” http://t.co/SC81voOfR3
1
0
0
0
IR
Web負荷自律分散システム : PlanetLabによる実装と評価
“ウェブサーバの負荷が高い時に,そのウェブサーバへのリクエストを動的に他に用意したアイドルアシスタントサーバに転送することによって,より高速アクセスすることができるウェブアクセス分散システムを提案” / “CiNii 論文 - …” http://t.co/t1ONRzLQ5T
1
0
0
0
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005341944
“ウェブサーバの負荷が高い時に,そのウェブサーバへのリクエストを動的に他に用意したアイドルアシスタントサーバに転送することによって,より高速アクセスすることができるウェブアクセス分散システムを提案” / “CiNii 論文 - …” http://t.co/t1ONRzLQ5T
フォロー(617ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(4188ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)