川崎のうさお (@kawasakinousao)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/mrazyXfVI0 学術の動向2003年8月誌に載った記事。 頭で考えたことで実験できない部分を補う、って言っちゃってます。科学とはまず第一に「客観的に分類する」ことを必須としますが、人文学や社会学でこれを行うのは無理です、全て主観とその同調でしかないのですから。 https://t.co/RVCJ0DMiag https://t.co/OpzsvqmvKY
@mami_toku_34 @satuki525 @pupupurin2968 https://t.co/6nv44IgCc7 失礼します。 こういう論文を見つけました
まさにこれ。 普通に50代以上なら「よいしょ」「どっこらしょ」「よっこらしょ」といって動作します。 https://t.co/6nv44IgCc7 日本国語大辞典でもこのように解説しています。 ご本人の言葉を真似るのはコミュニケーションの一様式。 https://t.co/YMUQGcLMaO https://t.co/KidKWYJyPA
https://t.co/5JACBVyacf 2015年の段階では、石油の有機起因(化石からできた)説も、無機起因説も、どちらも検討されており、決定打はなかった。 この7年余で、いつの間に決着がついたというのか? 知っているなら教えて欲しい。知らずに言っているなら訂正して詫びて欲しい。 @uwakinokabayaki https://t.co/lWktOu3G0S
地球のマントルの活動が石油を生み出している説があり、生物の化石から生み出される「有機物説」とともに、どちらも決定打がない状態だと思っていたが、いつの間に有機物説が「確定」していたのでしょうか? https://t.co/5JACBVyacf あなた、マントルの調査でもした?orしたことを知ってるの? https://t.co/IvkJHtGXWh https://t.co/spJXotc7Zl

1 0 0 0 OA 食物の配色

でも大丈夫。「旬のものを彩よく食えばいい」と経験則で分かった。そこで生まれた習慣が「緑のもの、黄色いもの、赤いもの、白いもの、黒いもの」という選択です。 https://t.co/H7fNDW8bPW 奈良、平安時代には低かった食物の色への関心も、室町から江戸時代にはこの5色の確立はあったようです。 https://t.co/UwE1sfXtnO
https://t.co/fDBwGr7qGQ あらためて論文全文を読んだが、室井の意見は単純に調査不足であり、「全国で」なんていうことを言えるレベルじゃない。極めて「非科学的」であり、民俗学はこんな「誰かが言えばそうなる」という学問だって、研究者自身が言っちゃってる。 https://t.co/UjhqFCUYb6
コロナmRNA「ワクチン」を接種するとスパイクタンパクを生成する。するとIgG抗体量は増える。 https://t.co/8PQRnRfcxk だがこれは単純な異物に対する反応である。 https://t.co/LTOd519YPY だからいわば、mRNA→IgG抗体→…の「空回り」している状態。当然。変異するウィルス型はmRNAが作る型と違う https://t.co/T7ThRWNqq7 https://t.co/f65AX1N4Kj

67 0 0 0 OA 歴史と人物

RT @sydneygakuin: @ganaha_masako コロナ騒動&ワクチンの闇 江戸時代の人の示唆が鋭い 大正5年三浦周行著『歴史と人物』 京都帝国大学名誉教授、歴史学者 1816年(文化13年)頃『世事見聞録』引用 https://t.co/uNWf0Qum09…
RT @yuiko_fujita: この論文をみんなで読んでその通りにサムネイルを修正したら、本当に視聴回数が伸びました。 ソーシャルメディアを研究するために実際にいろいろやってみています 「YouTuberの動画における視聴者に選択されるサムネイル画像とタイトルの研究」…
あのー、こういう論文があるのですが、これ、おっしゃってることと無関係ですか? https://t.co/J3ElQ40xmE PDFです。 https://t.co/dBmJY9uSGs https://t.co/YSgJOr3Wpy
また、酸化グラフェンは強力な磁性体として用いることができます。これは2014-2016年の研究。 https://t.co/pETy1mCSmC 『ラジカル制御による酸化グラフェン室温強磁性体・室温超伝導体の創出』 https://t.co/3T4drSczEH

859 0 0 0 OA 法令全書

RT @DevaBrahma: 情報元を消されると困りますので、出来るだけ多くの方々にスクリーンショットで画像保存して頂けますと幸甚です。 実際にアクセスして、その眼で直に確かめてみて下さい。 慶応3年2月28日  ↓ ↓ ↓ https://t.co/N7Vufp…

859 0 0 0 OA 法令全書

RT @DevaBrahma: 情報元を消されると困りますので、出来るだけ多くの方々にスクリーンショットで画像保存して頂けますと幸甚です。 実際にアクセスして、その眼で直に確かめてみて下さい。 慶応3年2月28日  ↓ ↓ ↓ https://t.co/N7Vufp…
室井康成が元の田口論文 https://t.co/iw1Vhb7ToC をよく読まずに「七五三自体が平成に入ってか庶民にまで一般化した」と理解したのでしょう。田口が実際に言っているのは「儀礼が地域から離れ商業化された時期がある」ということだ。 こんな「曲解」を基にした元記事はほぼデマレベル。 https://t.co/Iaf0eBfWIB https://t.co/rd2GkcxO9s

859 0 0 0 OA 法令全書

RT @honest_kuroki: #明治天皇 が別人にすり替わった証拠

859 0 0 0 OA 法令全書

RT @honest_kuroki: 今上 #天皇 も #ニセモノ ということになりますか 1867年2月13日践祚https://t.co/Vgz53Jj9jf 1868年3月21日詔書:ちんは夙(早い時期)に天位をつぎhttps://t.co/EvaG0OhY4M 1868…

236 0 0 0 OA 維新史料綱要

RT @honest_kuroki: 今上 #天皇 も #ニセモノ ということになりますか 1867年2月13日践祚https://t.co/Vgz53Jj9jf 1868年3月21日詔書:ちんは夙(早い時期)に天位をつぎhttps://t.co/EvaG0OhY4M 1868…

859 0 0 0 OA 法令全書

RT @honest_kuroki: 今上 #天皇 も #ニセモノ ということになりますか 1867年2月13日践祚https://t.co/Vgz53Jj9jf 1868年3月21日詔書:ちんは夙(早い時期)に天位をつぎhttps://t.co/EvaG0OhY4M 1868…

859 0 0 0 OA 法令全書

RT @honest_kuroki: 今上 #天皇 も #ニセモノ ということになりますか 1867年2月13日践祚https://t.co/Vgz53Jj9jf 1868年3月21日詔書:ちんは夙(早い時期)に天位をつぎhttps://t.co/EvaG0OhY4M 1868…
https://t.co/LyTliGUTlg この論文、基礎的な知識がないと極めて難しいのですが、一読していいでしょう(私は総合考察だけでも挫折しましたが)。 これによると、どうやら「読点はあったら意味の理解を促進する」とは言えるらしい。 だが、ちょっと待て、平安時代をいうのなら、「読む速度」を考えろ https://t.co/j9eCe0KZzF

お気に入り一覧(最新100件)

@kawasakinousao @XL500SA @1A48wvlkQc6mVdR みんな歴史を知らなさすぎ。用語も権力争いの場なのだ
#歯科検診義務化 は『なぜ突然』?という声が 多かったのですが、全様が見えて来ました。 カーボンナノシート新素材『酸化グラフェン』の歯周病治療への展開https://t.co/OzI5WdC8e4
重曹水使っているなら ご自身の皮脂と重曹水のアルカリで乳化して、石鹸化するから問題ないんじゃないかな 実験だと3時間後には泡もたったみたい https://t.co/qXk8gRcenk https://t.co/Ss2itSUu8A

フォロー(100ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(813ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)