kenjis (@kenji_s)

投稿一覧(最新100件)

ウォーターフォールモデルの起源に関する考察 ウォーターフォールに関する誤解を解く 小樽商科大学学術成果コレクション https://t.co/O9iTZuthW0
RT @kdmsnr: “CiNii 論文 -  ペアプログラミング学習における状態の推定--つまずきの解決の成功と失敗に見られる会話の違い” http://t.co/x768lpaa4X
RT @jmitani: 昨日に発表された科学研究のベンチマーキング 2017 https://t.co/q21OZmLtNn ここ10年、すべての分野において、日本の論文は数も質も国際ランク低下。。ああ。。 https://t.co/FEwoN5jZm3
RT @ablativehen: CiNii 論文 -  ウサイン・ボルトの" I "は、なぜ「オレ」と訳されるのか : スポーツ放送の「役割語」 https://t.co/X98NGPDABP #CiNii
RT @yryrrrrryryr: 「アタック25の最適戦略」という、解答が分かってもあえて答えない方が良い(どのパネルを取っても期待値が下がる)局面について検討している論文が興味深い。例えば1問目にパネルとった人は、2問目にはあえて答えない方が良いらしい https://t.…
RT @NATROM: 「豚レバーの生食について、E型肝炎ウイルスが元での死亡例は確認されていない」というツイートが流れてきたので医中誌先生に聞いてみた。「焼肉店での会食後に発生したE型肝炎ウイルス集団感染 うち1例は劇症肝炎で死亡」( https://t.co/8hzkup2…
RT @kojima_sakura: 「恵方巻」については以前も触れたのですが、テレビで何度も取り上げられているのを見ると、沓沢博行さんのこちらの論文を読んでほしいな、とまた思ってしまった。→https://t.co/gCRZTsTQFA 豆まきと違って、中世来の伝統、とかでは…
RT @koemu: 写経によるプログラミング学習で博士を取った人がいるのか。めっちゃノウハウつまってる。 | 模倣の重要性に着目した初学者向けプログラミング教育の研究 http://t.co/fvGq22WHEc
RT @h_okumura: これのことか→血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠―― https://t.co/V6h804q5P3
RT @nilab: 店舗の改装を伴う場合の、全面禁煙化と分煙化の比較。 「客席を全面禁煙とすることにより営業収入が有意に増加するが,分煙化では有意な増加は認めらなかった」 某ファミリーレストラングループにおける客席禁煙化前後の営業収入の相対変化 https://t.co/…
RT @yukinori_h: 小保方さんの博士論文、参考文献の件見ると「審査が杜撰」だと思うのだけど、iPS関連で話題になった森口さんの博論の方がよりひどかった(図表番号が連番ですらない)( http://t.co/bt2Bl2HoI6 )のでそもそも博論審査ってザルなのでは…
「教育効果として期待される非行化指標や長期欠席に関する指標では、丸刈り強制率が高い地域ほど優れているという結果は得られず、むしろ劣った傾向にあり、丸刈り強制の教育効果は否定された」男子中学生に対する「丸刈り」指導の効果に関する研究 http://t.co/paZqGJbI
『坊主刈りは日露戦争、第一次世界大戦の勝利を通して、軍隊風俗の一般化として広がり、軍国主義の台頭の中、昭和17年、大政翼賛会と大日本理容協会により「翼賛型3種」として未成年者に対し実質的に強制されたものである』 http://t.co/ddm4Yy0I

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(331ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(761ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)