墨猫大和~くろねこ~【稲・米品種擬人化中】 (@kuro_BByamato)

投稿一覧(最新100件)

1 0 0 0 OA 日本酒醸造法

@nitok_sake 既にご存じかもしれませんが念のため・・・ 102コマ目「山卸廃止酒母」です 北国では醸造試験所の試験以前から山廃と同様の酒母造りがされていた旨に読み取れます これが単に生酛を取り入れていない旧式酒造なのか、寒いので雑菌が少ないのか、北国が(続 https://t.co/k9idKR7S6v
@SAKE_Street_JP ちなみに上記の内容は日本醸造協会雑誌(下記URL参照)を読みました ご参考までにお示しします https://t.co/NOPjLQpOVX
@koalakko711 ↓における「酒米」は完全に「酒造原料米」のことで、「酒造好適米(醸造用玄米)」を含む清酒の原料米全てについて「酒米価格」としています 必要条件か十分条件みたいな話題になっていきそうです https://t.co/APDSwGJZcz
@koalakko711 ですよね…この文章読む限りはそうだと思うんですが… https://t.co/R5QWgley1H 白鶴錦ってなんだかところどころチグハグというか怪しいというか… 九大の渡船が親だったら「白鶴錦は『短稈渡船』の子です」なんてそれこそ無理筋になるような…後は聞いてみるしかないですね
「山田穂(1)や山田穂(2)と書かれた資料を見たことがある。『新山田穂1号』のことを『山田穂』と呼んでいてもおかしくはない」 …的なこと言っている人も居たんですが まさかソースはこの中の図? えーと…これ九大と京大のそれぞれが保存していた系統のことではなくて? https://t.co/PigKnBBYHO

お気に入り一覧(最新100件)

Be aware of confusable ad! A rice variety Tankanwataribune that's the father of Yamadanishiki no longer exists. It’s different from Watarifune No.2 in terms of the difficulty in shedding. ↓P42 https://t.co/uwRFEFB9iD @meimonshu @caa_shohishacho #山田錦 #短稈渡船 #渡船2号 https://t.co/UWVRWvdUPJ
Until when do evil breweries continue confusable ad? “Tankanwataribune (短稈渡船)” no longer exists. (P.42) Tankanwataribune is different from “Watarifune No.2 (渡船2号)” in terms of the difficulty in shedding. (P.42) ↓ https://t.co/W8Zso9yFjK @meimonshu https://t.co/88qAVnEr7K
Stop deceiving foolish customers! The father of Yamadanishiki exists no more. (P.42) “Watarifune No.2(渡船2号)” is different from “Tankanwataribune (短稈渡船)” in terms of the easiness in shedding. (P.42) See the paper below. https://t.co/W8Zso9yFjK https://t.co/aeyWTSjw1G
Stop fraud! ・”Watarifune No.2 (渡船2号)” is different from “Tankanwataribune (短稈渡船)” in terms of the easiness in shedding. (P.42) ・Tankanwataribune, which is the father of “Yamadanishiki (山田錦)”, no longer exists. (P.42) https://t.co/W8Zso9yFjK https://t.co/crXAHPktIC
北海道、出穂と登熟の兼ね合いで日長反応ブッ壊れ品種を栽培してきた経緯がある 温暖化しても北海道が南下するわけでないので栽培リスク減少はやや限定的みたいな話 温暖化後の北海道で,コシヒカリは栽培できるか? 農業および園芸 88巻10号 p.1013-1018 https://t.co/ZBBqbFxlvS
鉄コは北海道で流行ってない 調べたら低温での発芽が遅く歩留まりも恐ろしく悪い ただでさえ本州の倍量を播種してる地域なのにこれでは流行らないな https://t.co/SqP0mz1KqP
@kuro_BByamato @nao0228 @nitok_sake ああーなるほど、白鶴さんのサイト上に基本的に山田穂(新山田穂1号)とあるのとリンク先冒頭に「新山田穂1号、渡船2号などの交配によって」とあったので早合点してしまっておりました。 上記2品種と九州大学の山田穂・渡船の4品種を使ったということですね、失礼しました。 https://t.co/4mjS07UrFc
@nao0228 @nitok_sake 正確には、白鶴錦の母親にあたる新山田穂1号は、山田錦の母親にあたる山田穂(在来)とは近縁の別品種にあたるそうです
@kuro_BByamato 近現代の精米歩合の変化はこのあたりが参考になるかと思われます! https://t.co/O0mDoP90U1 (画像) 周辺の出来事としては 1896 動力式精米機の開発 1903 ドイツの縦型式精米機輸入 1908 竪型精米機の原型となる精米機の開発 などがあるようです。 1930 竪型精米機以降、本格的に高精米化します
【SAKE DIPLOMAメモ】 ・米の酵素消化性はアミロース含有量よりアミロペクチンの側鎖の長さによる老化速度の違いが大きい ・登熟期の気温が高いとアミロペクチンの側鎖は長くなる ⇒登熟期が暑い五百万石は側鎖が長く溶けにくい ⇒登熟期が涼しい山田錦は側鎖が短く溶けやすい https://t.co/prjrF1NUdA

フォロー(236ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(272ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)