川獺まつり (@matuli515)

投稿一覧(最新100件)

RT @suzukake0: アバターの論文が掲載されました! 物理エンジンを用いてアバター同士の貫通を防ぐ研究です ダウンロードは有料です。ご興味あれば、ぜひ! https://t.co/e5tXEjP8Nh #情報処理学会 #VRoid https://t.co/sRD1O…
RT @MValdegamas: そしてベレンコ中尉事件と言えばやはり忘れちゃいけない夏目晴雄オーラルヒストリーであります。(当時防衛庁官房審議官)https://t.co/wbP1SKe7Lf
RT @manshu226: 古文書にもとづいて古民家の床下の土から硝石をつくる実験をしたらしい。 https://t.co/4sBIhWSRU4 「煙硝づくり『古土法』の史学調査と実験的検証について」(薬史学雑誌 54(2)、2019)
RT @shinjiasada02: 日本でのこの言葉の使われ方については、以下の論文をどうぞ。 陳贇「『民度』――和製漢語としての可能性」『関西大学東西学術研究所紀要』第45輯、2012年4月 https://t.co/aK7WYrMhZF
RT @merontomikan: 戦国期土岐・後斎藤氏の美濃支配 : 用水相論を事例にThe Domination of Mino Province by the Toki Clan and the Go-Saitoh Clan in the Sengoku Period :…
RT @merontomikan: なんかバズっている!300いいねを超えそう!Twitter始めて以来初めて
RT @shoemaker_levy: 典拠はこれ。加藤聖文「喪われた記録─戦時下の公文書廃棄」『国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究篇』1号、2005年 https://t.co/fE1vuVbhEf
富士重工におけるVTOLの研究について https://t.co/UrWyfulKYH なんかよく分からぬいのが引っかかったので放流
RT @Tensyofleet: 300枚くらいのカラー写真があるので、それぞれ分かる人に見てもらいたいなぁと思う https://t.co/5hdC2JU3yU https://t.co/Lq35MWURni
RT @Tensyofleet: どうも撮影地は中部や近畿、中国地方らしきものもあって、関東だけではないようだ。 https://t.co/C63ZevHhSf https://t.co/BVz3gbjADr
RT @Tensyofleet: 何だかよく分からない写真もある。 https://t.co/l4dVKZRgcs https://t.co/7F397AvyUf
RT @Tensyofleet: 右はファンネルがAmerican President Linesだけれども、P2級油槽船のどれか、くらいでよく分からない。場所はおそらく横浜港。 https://t.co/2gCCpxQvFB https://t.co/gZq6PshjGe
RT @Tensyofleet: 国立国会図書館デジタルアーカイブより、氷川丸。撮影時期は不明だが、艤装が病院船なので1947(昭和22)年2月以前だろう https://t.co/o1sdvQe2ah https://t.co/UWIcJEzWfl
RT @lizard_isana: 木村 和宏, "準天頂衛星ネットワークシステムの軌道に関する研究" https://t.co/b0oetNJetH 準天頂衛星の軌道を保持するための制御量を静止衛星並みに抑えられることを示した論文。ここに書いてある理屈が準天頂衛星プロジェクト…
CiNii 論文 -  第二次世界大戦期、米英同盟による地図作成 : 「斜角遠近法標的地図(ギアリングスの地図)」を中心に https://t.co/LMOR4XzxIU 好きなひとは好きでしょうなー、というやつ
RT @Ayukawa_Reiji: 日米開戦が合理的選択に基づいているという話については、国際政治学者である野口和彦氏のこちらの論文が分かりやすいかと思います。 https://t.co/QEkxzjGBeH
RT @O_Z_S_K: 日米海軍の蒸気タービンの蒸気圧力/蒸気温度の比較。 米海軍の技術革新はスゴいが、 日本海軍も1930年代後半から技術革新が進んだ傾向が分かります。 ※参考にしたもの 日本マリンエンジニア学会のこちらのPDF https://t.co/3R0IeGKK…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? インドネシアにおける残留元日本兵の戦後史--残留日本人団体「福祉友の会」の分析を中心にして(Purnamawatiほか),2010 https://t.co/ZfUFPq0WH0
RT @sasamotoU1: これが半世紀以上前の北海道だと、四輪駆動車なんてジープくらいしかなくて、豪雪期の輸送は鉄路しか頼れないはずなのに、バスだって使われてる。あと馬橇も実用されてて、その轍が雪上走行に大変なんて話も出てくる。まだ南極に行ってないのにねえ。https:/…
RT @sasamotoU1: 先週の土曜日も、大樹町でロケット燃焼実験した帰り、雪に閉ざされ高速閉鎖になった苫小牧から札幌まで、いつもなら1時間のところたっぷり下道で三時間なんてことやってるわけですよ。時速30キロからABSが効く圧雪路なんて日常茶飯事なんですよ。https:…
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…
RT @Tensyofleet: まあ他にもある訳ですけれども CiNii 論文 - 米國軍艦『ニュー、メキシコ』號 : 電氣推進法を採用せる世界最初の主戰艦 https://t.co/Xff5U8bd1B
RT @Tensyofleet: 最近妹の方が某ゲームに実装されたけれども、戦前にこういう情報は結構入ってきてたんだなぁなどと思う CiNii 論文 - 米國軍艦「レキシントン」の歴史、設明及び受領試験 https://t.co/WkwPwCtdXS https://t.co…
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
RT @amagi88kanntai: こういう論文があってね(暗黒微笑 「現代日本における若年男性のセクシュアリティ形成について : 「オタク」男性へのインタビュー調査から」 https://t.co/z1rLl1ipTC
RT @MValdegamas: この連載の以前の回である「1960年代前半の日本人候補」によると、アメリカの連邦上院議員が岸が総理として一度核軍縮を提唱したことに胸を打たれて勝手に推薦した、という随分と変なエピソードもあったようで、中々おもしろいです。https://t.co…
RT @MValdegamas: 吉武信彦「ノーベル賞の国際政治学―ノーベル平和賞と日本 吉田茂元首相の推薦をめぐる1965年の秘密工作とその帰結」『地域政策研究(高碕経済大学)』18:4(2016年3月)https://t.co/L2Aju5EFFA を読み終えました。半ば史…

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: 版画家で詩人の恩地孝四郎の展覧会を、東京の国立近代美術館でやってて、行けるもんなら行きたいんだけど、恩地孝四郎は昭和9年に「飛行官能」っていう写真と詩の本があるのね。飛行機と飛行機で飛ぶことをこんなに美しく的確な言葉で表現するとは!https://…

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: 版画家で詩人の恩地孝四郎の展覧会を、東京の国立近代美術館でやってて、行けるもんなら行きたいんだけど、恩地孝四郎は昭和9年に「飛行官能」っていう写真と詩の本があるのね。飛行機と飛行機で飛ぶことをこんなに美しく的確な言葉で表現するとは!https://…

3 0 0 0 有馬正文

国立国会図書館デジタルコレクション - 有馬正文 https://t.co/piWHtnBCIk これこれ 見覚えのメンバーすぎてだいぶ読みたみisありますの
CiNii 論文 -  海の友情--戦後日米海軍聞き語り(6)海上自衛隊とアーレイ・バーク https://t.co/xGlDBzHoD1 こっちの著者は阿川弘之の長男氏 親子でそっちの研究家してらしたのですか……
CiNii 論文 -  海上自衛隊創設の父、アレイ・バーク https://t.co/CiWRZCGKOL あと、いちおうマハンやキングの伝記書いてる経営学の人が論文?出してたので
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
国立国会図書館デジタルコレクション - アッツ島玉砕 http://t.co/7jrP6ZgaOM さすがにアッツ島玉砕の歌ってなんだよ(直球
歴史的音源 - よくぞ送って下さったー斎藤大使遺骨禮送に対し米国へ寄せる感謝の歌ー http://t.co/KL4l37qtSl これがその歌 聞くのは国会図書館その他でないと出来ないのだけど、日中戦争当時(日米の対立が深まる最中)でもこういうやり取りはあったんだねぇ
RT @kaikoen: 論文「標準的なゲームプレイヤにとって自然に見える疑似乱数列の生成法」、めっちゃ面白え! 「数学的に正しく生成された乱数」と「プレイヤーが考える公平な乱数」って結構違うんだぜ!という話を、認知科学や心理学のアプローチで解説してる論文。 https://t…
CiNii 論文 -  「ハ51型」星型22シリンダエンジンとガス電航空エンジンの系譜(<小特集>機械技術史・工学史,機械遺産) http://t.co/frbmCJ68Mf

36 0 0 0 OA ヒットラー

RT @HidekiSatojo: そう長い本じゃないから是非ともみんな読もう http://t.co/K7KtaXiVHY
RT @murajidash: ナチスドイツ敗北時の証券取引所の取引はどうなってるか調べてみたら、1944くらいに各地の証券取引所は爆撃で稼働が難しくなり、最後のベルリン証券取引所は1945年4月18日に取引停止ですか https://t.co/rAZ0CNIzQW
RT @Yam_eye: ですねえ。RT @MaywaDenki: 現在も「メカニズムの事典」として、現代的に編集された縮小版のが出ていますが、ハードカバーの「機械の素」の萌え感にはかないません。RT Yam 萌え過ぎてどうしたらいいんだか。http://t.co/9r6iCt…
RT @Yam_eye: ですねえ。RT @MaywaDenki: 現在も「メカニズムの事典」として、現代的に編集された縮小版のが出ていますが、ハードカバーの「機械の素」の萌え感にはかないません。RT Yam 萌え過ぎてどうしたらいいんだか。http://t.co/9r6iCt…
RT @azusachka: これ前にもツイートした気がするけど、この論文おすすめ。海外の研究者が戦後の日本のマンガにおける第二次世界大戦像について分析してる。日本語だしオープンアクセスなので誰でも読めるよ。CiNii 論文 - http://t.co/Bp82BO5219
RT @kakentter: こんな研究ありました:コミック同人誌即売会「コミック・マーケット」の文化社会学的研究(杉山 あかし) http://t.co/J5BvamYCX2
RT @umetarou_y: こっちのが良かったか/ -ワイドショー等、番組タイプ別の培養分析- http://t.co/OcbWoU149w RT @umetarou_y ワイドショーは視聴者の現実認識にあたえる影響が有為にあります。/ http://t.co/h3r63m…
RT @Tensyofleet: 平賀アーカイブはこの科研費で開設されたもの。 https://t.co/DzkdMMnOjn 研究期間は終了しているので、当然もうお金はない。

お気に入り一覧(最新100件)

この論文すばらしすぎる。 「サーキットのコーナー進入における旋回制動時のプロドライバと一般ドライバの運転挙動の比較」 https://t.co/wJ3e4sNgzZ
そしてベレンコ中尉事件と言えばやはり忘れちゃいけない夏目晴雄オーラルヒストリーであります。(当時防衛庁官房審議官)https://t.co/wbP1SKe7Lf
メモ:防衛庁第4研究所・川崎重工のガスタービン搭載試験シャーマン戦車 関連資料まとめ https://t.co/2X9XBQztgE https://t.co/maW258mK73 https://t.co/yGKhEymeUR …P18 https://t.co/heb11AOgwX

フォロー(1664ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(785ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)