Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
フタガワカサラ
フタガワカサラ (
@FutagawaKasara
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
17
0
0
0
OA
自動車外板色の新光輝材料及び新意匠技術
RT @ChillReactor: 面白い論文。出始めのホワイトパールがアイボリー寄り(GX71あたり)だったのは天然雲母由来の黄味対策で、90年代に真っ白な合成雲母に変わったというあたりなるほどだ。カラーサンプル片手に読みたい気持ちが強い。 自動車外板色の新光輝材料及び新意…
265
0
0
0
OA
レクチャーシリーズ:「シンギュラリティとAI」〔第7 回〕将来の機械知性に関するシナリオと分岐点
RT @ktakahashi74: 2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。その場合、計算力に関する物理的な制約がクリティカルになることは何度か紹介している私の2018年の論文でシナリオ整理している通り( https://t.co/Lz2…
295
0
0
0
OA
スギ花粉症患者の労働生産性と症状・QOLの関連— 2008年と2009年の比較 —
RT @ak_hr_ll: @takai_hikui_ スギ花粉症による生産性低下については論文がちゃんと出てます。 https://t.co/HyPMEXSK87
3
0
0
0
OA
アルミニウム粉末製品
RT @ChillReactor: メッキ調のメタリック塗装(銀鏡反応ではない方)のアルミフレークは破砕機で粉末を作る従来工法ではなく、蒸着アルミ顔料だそう。1982年の論文にすでに記述がある。 軽金属製品講座11 アルミニウム粉末製品 https://t.co/5tsgWq…
5672
0
0
0
OA
紙資料の応急処置 スクウェルチ・パッキング法
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
13
0
0
0
特殊車両用ガスタービン : AGT-1500ガスタービンの開発まで
RT @FutagawaKasara: メモ:防衛庁第4研究所・川崎重工のガスタービン搭載試験シャーマン戦車 関連資料まとめ https://t.co/2X9XBQztgE https://t.co/maW258mK73 https://t.co/yGKhEymeUR …P…
2
0
0
0
OA
IX-2 遠心力による集塵
RT @Tibetan_SandFox: @FutagawaKasara こんな感じの資料から1890年代に製材や製粉用の奴がすでにあったみたいです https://t.co/A3rSAInFPR
40
0
0
0
OA
日本戦車の魂
RT @napalm240: 日本兵はどうしても戦車のおしりに何かをくっつけたがる習性があるらしい https://t.co/BmNaLHkRGB https://t.co/YR27AGqQaC
13
0
0
0
特殊車両用ガスタービン : AGT-1500ガスタービンの開発まで
メモ:防衛庁第4研究所・川崎重工のガスタービン搭載試験シャーマン戦車 関連資料まとめ https://t.co/2X9XBQztgE https://t.co/maW258mK73 https://t.co/yGKhEymeUR …P18 https://t.co/heb11AOgwX
12
0
0
0
OA
〔報告〕「タンク船」現況調査について
RT @smasayasu97: @FHSWman 増槽を舟に改造するのも定番ですね。水密かつ流線型で無料だ。 沖縄・タンク舟 https://t.co/fJ9rGCjWar ベトナム・快速艇 https://t.co/zHaA8oUVHA 母機の翼が旧式化でぶった切られて随…
3
0
0
0
日本自動車工業史稿
RT @jimkijn4: @napalm240 資料無いようですね。「日本自動車工業史稿2」第10章 林茂木氏の試作種々に、水陸両用戦車一号らしい話が僅かにあります。クリスティ図面購入の話も。デジタルコレクション図書館送信資料でも読めるみたいです。https://t.co/Y…
3
0
0
0
日本自動車工業史稿
RT @jimkijn4: @napalm240 資料無いようですね。「日本自動車工業史稿2」第10章 林茂木氏の試作種々に、水陸両用戦車一号らしい話が僅かにあります。クリスティ図面購入の話も。デジタルコレクション図書館送信資料でも読めるみたいです。https://t.co/Y…
2
0
0
0
丸
メモ:調べ物の過程で、国立国会図書館デジタルコレクションに月刊丸の1948~2000年の目次一覧を見つけた。すげー便利。 https://t.co/1X33fgkT3t
2
0
0
0
丸
@raikonen_fky_sd ありがとうございます!1989~2000年の記事で目次検索した限りでは1988年 504号の「ワールズ・タンク・デストロイヤー大図鑑」の記事がそれらしいタイトルかと見当を付けたのですがどうでしょうか?ざっくり何年前頃か・どんなトピックで書いた記事か判れば幸いですm(_ _)m https://t.co/1X33fgkT3t
5
0
0
0
OA
棒ばねと其の應用
RT @shell_fing: そういえば1942年に原乙未生によるトーションバーに関する論文があったっけ。https://t.co/d0m3K4FjWS
26
0
0
0
OA
Translation No. 3, 10 November 1944, data on amphibious tank warfare. Report No. 3-d(3), USSBS Index Section 6
RT @jimkijn4: 海の日本戦車 https://t.co/rHa7pt30I9 https://t.co/SXfYWghitH
468
0
0
0
OA
珍品のらくろ草
RT @nue213: 小野耕世先生が子供の頃読んだ中で、特に面白かった作品の一つと挙げていた『珍品のらくろ草』は無料公開されている。植物学者の先生は大変良い事言ってるので皆さん読みましょう。 https://t.co/EzFyQyjI1v https://t.co/3hrLn…
841
0
0
0
日本の雪上車の歩み
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…
40
0
0
0
OA
日本戦車の魂
RT @BigMuski: 戦車でバキュームカーに凸る話... https://t.co/JBqdJnAgtG https://t.co/64LopdQ1Dk
38
0
0
0
OA
兵器生産基本教程
RT @BigMuski: 兵器生産基本教程. 第14巻 (発動機 其ノ2) / https://t.co/nmyAdXm7vM NDLデジタルがネット公開してる日本軍の資料。力作車の詳細が載っていた。 https://t.co/VpjewNnCjO
お気に入り一覧(最新100件)
27
0
0
0
OA
アニメの静止画像を対象としたCycleGANによる画風変換手法の検討
この人はもうどうでもいいけど、実際琉球大学の先生とか、論文で似たようなことやって改変後の画像がなんと論文内に載ってたりする。 AI研究者みんなこんな感じなのでは?なぜ論文通ったの?と疑いたくなる https://t.co/32zkh6lRtS https://t.co/errOAyQBz4 研究者 https://t.co/fq14sEBtRa https://t.co/DMh4rfqKhV
33
0
0
0
OA
アニメ画像を対象にした複数のスタイル画像を用いる画風変換の検討
この人はもうどうでもいいけど、実際琉球大学の先生とか、論文で似たようなことやって改変後の画像がなんと論文内に載ってたりする。 AI研究者みんなこんな感じなのでは?なぜ論文通ったの?と疑いたくなる https://t.co/32zkh6lRtS https://t.co/errOAyQBz4 研究者 https://t.co/fq14sEBtRa https://t.co/DMh4rfqKhV
2275
0
0
0
OA
アーティクル:情報解析と著作権——「機械学習パラダイス」としての日本
@MEGUjuke https://t.co/CTLRASau3b これですね
2275
0
0
0
OA
アーティクル:情報解析と著作権——「機械学習パラダイス」としての日本
情報解析と著作権──「機械学習パラダイス」としての日本 原文 https://t.co/L9yU7YvOtn これはあかん(あかん) https://t.co/ceFSvYQcCQ https://t.co/2K1qoMAgwg
80
0
0
0
OA
ポンプ五十年の回顧
写真1枚目(ゐのくち式渦巻ポンプ)は日本機械学会·機械産業遺産より https://t.co/xiKxqmYKii 写真2枚目(井口在屋先生)は荏原製作所HPよりお借りしました https://t.co/bEMOn4BgTB 以下参考文献 畠山 一清,ポンプ五十年の回顧,日本機械学会誌(1959 年 62 巻 485 号 p. 819-821) https://t.co/26L0gzS2ad… https://t.co/nXsz0eXXlI
34
0
0
0
OA
文民保護と武力紛争法 ―敵対行為への直接的参加概念に関する赤十字国際委員会解釈指針の検討―
『武力紛争法は, 軍隊を実質的ないし機能的に捉えており, 武力紛争当事者に属する武装集団は,ジュネーヴ諸条約第1追加議定書第43条の軍隊要件に合致しさえすれば国家の正規軍以外でも軍隊と認識される.』 p138 https://t.co/SrGeVZaU5l
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
褒めるところは褒めつつも、イスラム法学のめちゃめちゃ初歩的な知識が欠けてるとか、行間から怒りが滲み出てくるようなすごい書評でワロタw https://t.co/2FPGOihA96
380
0
0
0
紫外線硬化アクリル樹脂中の2-ヒドロキシエチルアクリレートによるアレルギー性接触皮膚炎の1例 ~アクセサリーの作製中に感作された例~
私と同じような症例が出てきました。 https://t.co/etfnAblRT7 https://t.co/uYoRn3GSYb
17
0
0
0
OA
自動車外板色の新光輝材料及び新意匠技術
面白い論文。出始めのホワイトパールがアイボリー寄り(GX71あたり)だったのは天然雲母由来の黄味対策で、90年代に真っ白な合成雲母に変わったというあたりなるほどだ。カラーサンプル片手に読みたい気持ちが強い。 自動車外板色の新光輝材料及び新意匠技術 藤原真一2016 https://t.co/4h9OAQDRiB
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
2016
0
0
0
OA
インボイス方式導入をめぐる経緯と課題
何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https://t.co/xB9kxvzdcF
1574
0
0
0
OA
女性に対する暴力の実態把握と科学的妥当性・信頼性の高い被害者調査の創出
社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
561
0
0
0
OA
企業資料の保存と活用 山一證券資料を中心に
伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
190
0
0
0
OA
日本の援助受入政策とその時代背景 ― 占領期から1950年代における日米間援助を中心として ―
日本だって終戦直後からGHQの援助受けてるし、47年には5億ドル貸してもらって再建始めたのにさぁ。 世界銀行に加盟してからはその資金援助もあったのにね。 戦争の復興が自力でできるわけないじゃん。 https://t.co/lXGVhm7g55 https://t.co/8kZWFWaekV
112
0
0
0
OA
世界最大の砂時計に夢を託す人々の町, 仁摩町
冒頭の写真は仁摩サンドミュージアム公式よりお借りしました。 https://t.co/hDRhNJqQsF 以下参考文献 巨大砂時計におけるスケールアップの課題について https://t.co/NPLIdUttx6 世界最大の砂時計に夢を託す人々の町,仁摩町 https://t.co/dZnST3OJ4f
112
0
0
0
OA
巨大砂時計におけるスケールアップの課題について
冒頭の写真は仁摩サンドミュージアム公式よりお借りしました。 https://t.co/hDRhNJqQsF 以下参考文献 巨大砂時計におけるスケールアップの課題について https://t.co/NPLIdUttx6 世界最大の砂時計に夢を託す人々の町,仁摩町 https://t.co/dZnST3OJ4f
265
0
0
0
OA
レクチャーシリーズ:「シンギュラリティとAI」〔第7 回〕将来の機械知性に関するシナリオと分岐点
2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。その場合、計算力に関する物理的な制約がクリティカルになることは何度か紹介している私の2018年の論文でシナリオ整理している通り( https://t.co/Lz2OdXsr8k )。(12/15)
295
0
0
0
OA
スギ花粉症患者の労働生産性と症状・QOLの関連— 2008年と2009年の比較 —
@takai_hikui_ スギ花粉症による生産性低下については論文がちゃんと出てます。 https://t.co/HyPMEXSK87
1138
0
0
0
OA
MP3エンコーダの高速化実装
午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://t.co/SKqyRQhRqp https://t.co/wcLRnISYTI https://t.co/wnh9KE66Gt
41
0
0
0
OA
06 オーストラリアとロシア語 -在豪ロシア系移民のロシア語・ロシア文化の保持に関する一考察-
探してみたら出てきた以下のリンク。ちょっとバズったのでこの機会にご紹介。 臼山利信 オーストラリアとロシア語 -在豪ロシア系移民のロシア語・ロシア文化の保持に関する一考察- https://t.co/2Y7dch40ty
7
0
0
0
OA
走査トンネル顕微鏡発明史の光と影に見る先端科学技術研究における成功要因
かつてIBMの研究所(というか昔の日本の大学も)がなぜノーベル賞を生み出す研究を連発できたか。振り返るべき。 https://t.co/luAEll9O9M https://t.co/kGWMmwQlgo https://t.co/BynBqNUYKn
21
0
0
0
OA
蒸気発生器水室鏡板の一体成形技術の開発
これは80年代に三菱が原子力発電所の蒸気発生器の水室鏡板を一体成型したもので、部材温度1203K(929℃)で最大88.2MN(8820トン)で加工したと しかもこのサイズですら半球成形を2度、ノズル部成形を1度のプレスで終えている https://t.co/Z7fnqKogXT
173
0
0
0
OA
電話計算システム
@hon_kichi こんな計算にも対応してたと思ったら凄くない? https://t.co/shSqR0QY3x https://t.co/hAtweETzRM
452
0
0
0
OA
銅より線と黄銅端子圧着部の力学的作用
この論文が非常にわかりやすく書いてるから、コネクタ圧着の際にハンダを流し込んだことがあるニキ達は是非読んでほしい(鏡を見ながら) https://t.co/bvrEsLEzut
69
0
0
0
OA
橘純一による「源氏物語」批判 ―削除を要求された小学校国語科教材―
論文メモ。『源氏物語』の小学校検定教科書記載に対して、削除を要求した橘純一による「源氏」批判と、それでも掲載した国語学者側の態度。どちらも現代から見るとだいぶ問題があったんだな…と思うのだけど、現代の表現規制論も、後年こうやって研究されるのだろうか。 https://t.co/8y0KhQI0LE
4
0
0
0
OA
吉林省集安市発見の高句麗碑について
うわ広開土王碑こんなに地名書いてんだ https://t.co/g4Wrej1NaI https://t.co/pnf6EUC7gc
426
0
0
0
講演 記憶の略奪 ―第二次大戦中にナチの戦利品を経てソ連に渡った公文書―
ソ連国家による文書押収は、国内知識人だけでなくベルリンをはじめとする海外で何度も行われた。この問題に一番熱心に取り組んでいるのはパリ大のソフィー・クーレ教授である。彼女は『記憶の略奪La mémoire spoliée』で不可解な史料の旅を追う。その一部は日本語で読める。https://t.co/ert823WnAy
138
0
0
0
OA
Weekly Intelligence bulletins, Vol. I, Nos. 1 to 52, 14 July 1944 to 9 July 1945. Report No. 11-c(3), USSBS Index Section 6
@napalm240 この中のどこかに載っていたはずです。14 July 1944 to 9 July 1945です。 https://t.co/UpCLaNjUPz
164
0
0
0
OA
アウトカムを見直す1
代理アウトカムに関する記述は、この記事に詳しいです。 https://t.co/V7RFpZXG54 日本語でという方は、こちらでも概要は把握できると思います。 https://t.co/hbXE72fHno 以上。
3
0
0
0
OA
アルミニウム粉末製品
メッキ調のメタリック塗装(銀鏡反応ではない方)のアルミフレークは破砕機で粉末を作る従来工法ではなく、蒸着アルミ顔料だそう。1982年の論文にすでに記述がある。 軽金属製品講座11 アルミニウム粉末製品 https://t.co/5tsgWqY5KB
317
0
0
0
OA
Twitter ネットワークにおけるデマ拡散とデマ拡散防止モデルの推定
私自身、東日本大震災時のSNSでの教訓から、今回のコロナ禍でもデマッターは1年経ったらもう後戻りもできない人が大半なので見切りつけると決めてました。デマッターによるデマ拡散を防ぐ方法は、デマッターの説得ではなくデマより早い正確な情報の拡散の方がよさげです https://t.co/R14dg9Ntk9
129
0
0
0
OA
日米戦争未来記 : 小説
@uranux_jp @May_Roma 本当に大正9年発行の本ですよ。ちゃんと国立国会図書館デジタルコレクションでも公開されています。 https://t.co/KIHR3nUMw7
610
0
0
0
社会主義が/で生み出した英雄・チンギス・ハーン : モンゴル人民共和国におけるチンギス表象とナショナリズム形成にかかる一試論(1941~1966年) (特集 神話と神話化の歴史学(2))
るようになった。詳しくは以下の論文です。https://t.co/TTtIfN6tJw よろしければ、どうぞ。
122
0
0
0
OA
空の中隊
国立国会図書館デジタルコレクションで 公開されている昭和18年4月発行の「空の中隊」✨ 序文によると実際に練習機、偵察機、爆撃機に 多く同乗して空の体験を積んだ 画家さんが作者だそうです 色々現場を見て来たであろう描写が興味深い https://t.co/Rmt4eDWIGo https://t.co/Ai70LcKZ41
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
少し前に話題になったGHQ職員モージャー撮影のカラー写真、沢山あるんですが自分はなかでもこの写真が好きなんですよね。 今と何ら変わらない青空の下で戦争をしてたって事と、人間の寿命が80年くらいなだけで太平洋戦争は最近の出来事だって解らせられるような気がします。 https://t.co/j8wY7zxALU https://t.co/ykGEsFjDjS
1309
0
0
0
OA
エロエロ草紙
どちらも図書館が関わるけど、違うことなのですよね。混同してる人が散見される。入手困難資料について「著作権保護期間切れからやれば?」みたいな意見もあるけど、国立国会図書館デジタルコレクションってまさにそれですから。『エロエロ草紙』とか話題になりましたよね。 https://t.co/z82gWXL5Gq
58
0
0
0
OA
ため池の管理形態が水棲外来動物の分布に及ぼす影響
ため池の管理形態が水棲外来動物の分布に及ぼす影響。 西川ほか 2009(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/yW8cPq4K2M せっかくなのでもうひとつ。外来種の駆除方法として池干しが最近注目されていますが、アメリカザリガニには効果がない(むしろ逆効果)とのことです。
46
0
0
0
OA
水田生態系におけるアメリカザリガニのタガメへの影響
水田生態系におけるアメリカザリガニのタガメへの影響。大庭 2011(日本語要旨付き英語論文、オープンアクセス) https://t.co/rcsGrwEBgz アメリカザリガニによる生物多様性への負の影響についてはこちらも。アメリカザリガニのいる水田では、タガメ幼虫の生存率が明らかに低かったようです。
40
0
0
0
OA
日本戦車の魂
日本兵はどうしても戦車のおしりに何かをくっつけたがる習性があるらしい https://t.co/BmNaLHkRGB https://t.co/YR27AGqQaC
49
0
0
0
OA
鉛同位体比から見た日本の戦国時代における鉛の流通
弾丸見ると、輸入鉛が半分近い割合だったということで鉛は国内生産で需要を賄っていたという考えに疑義が出るようです。輸入品ってことは、意外と高いのかもしれませんね。面白い。https://t.co/cGdSMu8URv
20
0
0
0
OA
自動車大鑑
1935年の東京、パッカードの乗用車が253台も登録されていて思いのほか多い。営業用貨物の60台はおそらく霊柩車。超高級車のピアスアローであろう「ピアサロー」46台というのもかなり怖い。 『自動車大鑑』日本自動車興信所(昭和10)より https://t.co/GiSoIYXVT3 https://t.co/BbhGqvqcuL
12
0
0
0
OA
〔報告〕「タンク船」現況調査について
@FHSWman 増槽を舟に改造するのも定番ですね。水密かつ流線型で無料だ。 沖縄・タンク舟 https://t.co/fJ9rGCjWar ベトナム・快速艇 https://t.co/zHaA8oUVHA 母機の翼が旧式化でぶった切られて随分経っても、使い捨てタンクはきつい仕事を遂行中…確かに
26
0
0
0
OA
Translation No. 3, 10 November 1944, data on amphibious tank warfare. Report No. 3-d(3), USSBS Index Section 6
メモ。旧軍の船舶関係には詳しくないので有名なのかは良く分からないのだけれども、戦車を搭載した大発には搭載戦車の火砲で水上戦闘を行なうためのマニュアル(1944年にサイパンで米軍が入手)があったのね(白目) https://t.co/QPiTvltbq0 https://t.co/myqgxSAfqf
63
0
0
0
OA
Weekly Intelligence bulletins, Vol. II, Nos. 1 to 5, 16 July 1945 to 13 August 1945. Report No. 12-c(5), USSBS Index Section 6
1945(昭和20)年7月15日、空母艦載機の攻撃を受ける日本商船。場所は北海道の"Fukuyama Wan"沖とのことだが、どこだ。。。 https://t.co/D7BAqAjE8D https://t.co/vonbEGAbQX
2
0
0
0
OA
特殊鋼板の溶接手記(5)
忘れてた https://t.co/LAcKlDwB7r https://t.co/4j5uSV0Yyw
12
0
0
0
自動車と兵隊
@shell_fing @napalm240 「自動車と兵隊」の中の原乙未生氏の談話にクリスティーに会った話が有るのですが、その時のクリスティー戦車はソ連が製作権が買った車輪無限軌道併用式の高速度戦車だそうです。 https://t.co/6pkbZjG2mJ
3
0
0
0
衛生工業協会誌
この話題で思い出したけれども、以前読んだ衛生工業協会誌に載っていた「戦車と衛生工学」(1943年6月26日の講演記録)からも欧州戦線の情報と当時の原乙未生の戦車設計の考え方が少し窺えて個人的には興味深かった。https://t.co/R6QyBUmrsb
3
0
0
0
いすゞ技報
RT< メモ取るの忘れた(白目)けれども1955~56年頃のいすゞ技報に原乙未生が同じようなことを寄稿していたような記憶・・・これだったかな(うろ覚え) https://t.co/yqfgwDKxDa
15
0
0
0
研修資料
複写ネタその2:1955年に防衛研修所(防研の前身)が出した「研修資料」に原乙未生氏の書いた記事が2本載ってるんだが、その内の「軍の裝甲化」の内容が少々興味深い https://t.co/XNa1wqniMe
95
0
0
0
OA
Weekly Intelligence bulletins, Vol. I, Nos. 1 to 52, 14 July 1944 to 9 July 1945. Report No. 11-c(3), USSBS Index Section 6
航空火器の地上転用(https://t.co/xe4ICSQvIY 203コマ目) エリコン機銃もこうなるとは思わなかったろうに… https://t.co/qmvORAJaz7
5
0
0
0
OA
棒ばねと其の應用
そういえば1942年に原乙未生によるトーションバーに関する論文があったっけ。https://t.co/d0m3K4FjWS
3
0
0
0
日本自動車工業史稿
@napalm240 資料無いようですね。「日本自動車工業史稿2」第10章 林茂木氏の試作種々に、水陸両用戦車一号らしい話が僅かにあります。クリスティ図面購入の話も。デジタルコレクション図書館送信資料でも読めるみたいです。https://t.co/YhhIfSVesz
7
0
0
0
OA
「ダゲレオタイプとジオラマ」手法の歴史とその実際 : 「ダゲレオタイプ教本」解説と翻訳 (上)
( ´・ω・) ダゲール著作の翻訳がある中崎昌雄氏が中京大学教養論叢に寄せられた『「ダゲレオタイプとジオラマ」手法の歴史とその実際 「ダゲレオタイプ教本」解説と翻訳』が現時点で最も明快なリファレンスと思われます https://t.co/ew1KP2bgiY
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
300枚くらいのカラー写真があるので、それぞれ分かる人に見てもらいたいなぁと思う https://t.co/5hdC2JU3yU https://t.co/Lq35MWURni
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
どうも撮影地は中部や近畿、中国地方らしきものもあって、関東だけではないようだ。 https://t.co/C63ZevHhSf https://t.co/BVz3gbjADr
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
何だかよく分からない写真もある。 https://t.co/l4dVKZRgcs https://t.co/7F397AvyUf
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
右はファンネルがAmerican President Linesだけれども、P2級油槽船のどれか、くらいでよく分からない。場所はおそらく横浜港。 https://t.co/2gCCpxQvFB https://t.co/gZq6PshjGe
3
0
0
0
OA
Annual production charts. Report No. 45e(2), USSBS Index Section 2
昭和14年に九一式重戦車が3両、完成という資料がある。戦後なので信憑性は微妙だけど。 https://t.co/OERs7CvEut 3P https://t.co/TOb1tHACi4 26P https://t.co/AsvKjsmK6X
2
0
0
0
OA
Table of production and military supply(report by Army Ordnance Bureau). Report No. 45v, USSBS Index Section 2
昭和14年に九一式重戦車が3両、完成という資料がある。戦後なので信憑性は微妙だけど。 https://t.co/OERs7CvEut 3P https://t.co/TOb1tHACi4 26P https://t.co/AsvKjsmK6X
26
0
0
0
OA
Translation No. 3, 10 November 1944, data on amphibious tank warfare. Report No. 3-d(3), USSBS Index Section 6
海の日本戦車 https://t.co/rHa7pt30I9 https://t.co/SXfYWghitH
27
0
0
0
OA
Report of Operations of Task Group 38.1 against the Japanese Empire 1 July 1945 to 15 August 1945 Report No. 2-d(2): Task Group 38.1, USSBS Index Section 7
駆逐艦らしきもの三隻。さすがに艦名までは分からないなぁ。 https://t.co/cSm2o2W48P(118/138) https://t.co/TYD93h1DQV
27
0
0
0
OA
Report of Operations of Task Group 38.1 against the Japanese Empire 1 July 1945 to 15 August 1945 Report No. 2-d(2): Task Group 38.1, USSBS Index Section 7
国立国会図書館デジタルアーカイブより、第38.1任務部隊の報告書に添付されている写真(コマ番119/138)。あれ、こいつどこかで見たな。 https://t.co/cSm2o2W48P https://t.co/r80MKM1neQ
15
0
0
0
外国自動車取扱便覧
外国自動車取扱便覧 / https://t.co/VyIZNQBsnX マジすげぇぇ...ウィリス、CCKW、DUKW、ダイアモンドの取扱解説が載ってる。すげぇぇ https://t.co/pfSuBjfZvg
40
0
0
0
OA
日本戦車の魂
戦車でバキュームカーに凸る話... https://t.co/JBqdJnAgtG https://t.co/64LopdQ1Dk
15
0
0
0
OA
工場祭
国会図書館の戦車資料漁ってたらこんな可愛い物が https://t.co/Bytu2kjVxa https://t.co/XzFfxRLLWW
38
0
0
0
OA
兵器生産基本教程
兵器生産基本教程. 第14巻 (発動機 其ノ2) / https://t.co/nmyAdXm7vM NDLデジタルがネット公開してる日本軍の資料。力作車の詳細が載っていた。 https://t.co/VpjewNnCjO
5
0
0
0
OA
金色夜叉
@y_bonten 答えあわせのための正解を置いときますね.(近代デジタルライブラリー 「金色夜叉. 後編」 http://t.co/6I8oTrunXx 46コマ目より) http://t.co/82yqvuS7Tj
31
0
0
0
5階層人工脳モデル : 生命情報の起源に由来する心のモデル
「生命が、2:3の比に心地よさ(快感)を感じるのは、生命の始まりに存在した分子プールの”ゆりかご”が持つリズムだったからだと考えられる」 内藤教授の論文「5階層人工脳モデル : 生命情報の起源に由来する心のモデル」http://t.co/Ua7pYCHcxS アカン
31
0
0
0
5階層人工脳モデル : 生命情報の起源に由来する心のモデル
「生命が、2:3の比に心地よさ(快感)を感じるのは、生命の始まりに存在した分子プールの”ゆりかご”が持つリズムだったからだと考えられる」 内藤教授の論文「5階層人工脳モデル : 生命情報の起源に由来する心のモデル」http://t.co/Ua7pYCHcxS アカン
65
0
0
0
IR
おたくの消費行動の先進性について
この論文,コミケの今後の参加者数の推計とかしてる。面白い。 CiNii 論文 - おたくの消費行動の先進性について http://ci.nii.ac.jp/naid/110007342455
フォロー(3888ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(4027ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)