ボル箱 (@nasubimofumofu)

投稿一覧(最新100件)

RT @ynk_socpsy: twitterで占いや迷信の文化進化的なアプローチの話題がバズっているようなので、この論文も読んでいただきたいです。https://t.co/N37mDkSFT0
RT @SawakoShinomiya: 自閉スペクトラム症に随伴する性別違和傾向の質的検討 有効な支援アプローチの構築を目指して 霜山 祥子 https://t.co/rZwwUL38a2
@uminequadrillio そうですね、副詞的になって修飾関係わかりにくくなりそう 比較の論文ありました https://t.co/ZkAdpQi8ME >日本語は英語 と比べて名詞修飾成分内の語順は自由度が大きく、語順の傾向もそれほど発達していないが、それが多数の名詞修飾成分を同時に使うことが少ない理由なのかもしれない。 だそうです
日本語版The 20-item Toronto Alexithymia Scale (TAS-20)の信頼性,因子的妥当性の検討 https://t.co/U7GISj4W25 めっちゃピンと来る特徴が並んでますね。そうそう、自分が興奮してるのがわかっても怒りなのか悲しみなのか恐怖なのかよくわからないことがある。文脈次第では推測できるだろうけど https://t.co/umda4nclHl
E・H・エリクソンにおけるアイデンティティ概念の形成過程 井上 眞理子 https://t.co/oCIC91gXBD おもしろ〜
RT @asarin: 多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念…
RT @asarin: 多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念…

お気に入り一覧(最新100件)

twitterで占いや迷信の文化進化的なアプローチの話題がバズっているようなので、この論文も読んでいただきたいです。https://t.co/N37mDkSFT0
自閉スペクトラム症に随伴する性別違和傾向の質的検討 有効な支援アプローチの構築を目指して 霜山 祥子 https://t.co/rZwwUL38a2
この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa

フォロー(362ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(282ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)