ネコノ骨 (@neko_skt)

投稿一覧(最新100件)

@velmt そうですそうです。観音の「音」が訳に入るのは、avalokita-īśvara というサンスクリットが avalokite-svara と解釈され svara「音」の意味が入ったんじゃなかったかな。今手元にないのですが、辛嶋静志先生という方が avalokiteśvara の語義解釈の論文を発表されています

お気に入り一覧(最新100件)

片岡先生ブログ(https://t.co/MbfRil3HbL)。「虚妄分別」の複合語理解についてのご指摘。以前どなたか指摘されていたのではと思い調べたらあった。 金俊佑「複合語abhūtaparikalpaはkarmadhārayaか」 『印仏研』65-1, 2016(https://t.co/vPv4kWXWhe) 「虚妄なる分別」ではない。
@neko_skt @tonchantonchan 気になったので割り込み失礼します。こういう論文あるの前に見ました。もともと漢字の反切の用語から来ているようですね。 https://t.co/DTrNfZVM7t
J-STAGE Articles - インドネシアのマカラについて――ジャワとスマトラを中心に―― https://t.co/7IbMh8ymcp 今日の上演を観た人にはめちゃくちゃタイムリーな論文を発見してしまったかも
またaかtheかそれとも冠詞を付けないかでよくわからなくなってきたのでググってたら「科学英語文法 覚え書き(冠詞について)」というのを見つけて読んでる。奥が深い・・・ https://t.co/Asp4rjq2Ut
『無畏論』の注釈が分かり易いと思います。「もし人と神が異なるならば、無常(断滅)である。しかし、相続の因により人と神は異なるのではないので、それゆえ無常ではないのだ。」 https://t.co/shyRora9cs
CiNii 論文 -  インドの宗教に於ける「十六」の概念 https://t.co/kbmJTVa9vJ #CiNii
『インド ポピュラー・アートの世界』 図録販売されていた資料が全文PDFで…?!知らなかった
渡辺先生の最終講義の論文がDL出来るようなってたことを今更知ったのでギルガメシュ叙事詩好きは是非読んでください。 https://t.co/TxGoky6NOl

フォロー(476ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2283ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)