Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
SugaKen
SugaKen (
@qtok9
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
803
0
0
0
OA
ラバウルの薬剤官(ベランダ)
RT @okapia_feb01: 第二次大戦だと、軍用車両のバッテリーの電解液に使う硫酸がなくてラバウルで必死に現地生産したという話がありますが、ポストアポカリプスでも誰かが作らないと、車やバイクのエンジンがかからなくて死ぬ。 #今日の論文 『ラバウルの薬剤官』 https:…
5672
0
0
0
OA
紙資料の応急処置 スクウェルチ・パッキング法
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
702
0
0
0
OA
ジャムシード王
RT @fushunia: この論文凄いな。これが無ければ、弥生文化を象徴する「鹿」の神話は、ユーラシア大陸において「牛」の神話にあたり、弥生時代に牛が渡来しなかった(考古学で確認)ことから、中央ユーラシア神話の「牛」は、日本列島では「鹿」として受容されたってことまでたどり着け…
4
0
0
0
OA
入門コーナー「フィンスタビライザー」・「可変ピッチプロペラ」
「フィンスタビライザー」・「可変ピッチプロペラ」/ 日本マリンエンジニアリング学会誌 第47巻 第2号(2012) https://t.co/LeZTn13OTx
262
0
0
0
OA
日本のカワウソはなぜ絶滅したのか
RT @oikawamaru: 佐々木浩(2016)日本のカワウソはなぜ絶滅したのか.人間文化研究所年報,27:95-111.ここからPDFがDLできます→ https://t.co/BoTRGciqBh 非常に興味深い記録のまとめです。
2286
0
0
0
OA
隠岐国産物絵図注書
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…
2286
0
0
0
OA
隠岐国産物絵図注書
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…
374
0
0
0
OA
福江島・五島市三井楽町における アメリカザリガニの駆除の現状と課題
RT @naoyukinkhm: 福江島・五島市三井楽町における アメリカザリガニの駆除の現状と課題(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/CXERfh1j0k 駆除に長期間取り組まれていますが、一向に減る気配はないようです。ザリガニのいる池では、怪我を…
1
0
0
0
OA
中田一郎訳『原典訳 ハンムラビ「法典」』(古代オリエント資料集成1) リトン, 1999年, xvi+233頁, 定価3,000円+税
書評 原典訳 ハンムラビ法典 https://t.co/C2TnQXe8HE
541
0
0
0
OA
全国調査によるマムシ咬傷の検討
RT @Tattyan0119: マムシに噛まれたら 日臨救医誌(JJSEM)2014:17:753-60 1:走ってでも30分以内に受診! 2:応急処置は吸引や駆血を行い、切らない、刺さない この時期マムシに噛まれる人が多いから気をつけて マムシに噛まれての死亡率は0.…
7040
0
0
0
OA
ショーやテレビに出演するチンパンジー・パンくんの笑いと負の感情表出
RT @tsutatsuta: 「パンくん」の映像をチンパンジー研究者が分析した結果、顔や体が表しているのとは異なる感情がテロップによって「捏造」されていたり、パンくん自身もポジティブな感情(遊びや笑いなど)に比べてネガティブな感情(恐怖や不安など)の表出が多い傾向にあった、と…
2
0
0
0
OA
小惑星表面探査ロボットミネルバ
RT @2cvkoleo: https://t.co/DKRC5C13S8 ハヤブサⅡで小惑星リュウグウに到着、表面を移動しながら活躍中のミネルバIIABのホッピングする構造か知りたくて検索していたら、ご本人の書かれた素敵な記事を拝見する事が出来ました。 ハヤブサ搭載が決まる前…
お気に入り一覧(最新100件)
91
0
0
0
OA
電子計算機の将来
60年前の「電子計算機の未来」についての記事発見‼️ 「計算機同士の電話」「機械の好奇心をみたすような教育学」「音声タイプライター」「人工頭脳」 今に通ずる話がパワーワード多めで書かれていて面白い
187
0
0
0
OA
スウェーデンと原爆——核開発から核軍縮へ——
スウェーデンの核開発から核放棄に至る過程を日本語で読むことが出来ます。 https://t.co/jSpnAVBb76
114
0
0
0
OA
ラム・ウイングについて
あの…あのね…? J-STAGEゴソゴソしてたらむかし川崎が日本製エクラノプランみたいなの試作してた資料でてきた… J-STAGE Articles - ラム・ウイングについて https://t.co/6YmaK1QjBg https://t.co/cc7BmJGD8C
21
0
0
0
OA
閉ループ弾性体による瞬発力発生機構
閉ループ弾性体による瞬発力発生機構 https://t.co/u5gp8kK0CA https://t.co/KRLK8zKGjM #inrof
13
0
0
0
OA
滑稽絵本全集
『滑稽絵本全集. 上巻』から一例:壁の落書き「相合い傘」 https://t.co/gOpZqFKEmO https://t.co/JVWXLxpecg
フォロー(1185ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(394ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)