Tomohiro Shinozaki (@she_knows_a_key)

投稿一覧(最新100件)

大久保先生の「因果推論の道具箱」は誰が読んでも楽しい論文 https://t.co/GSx9oenJyn
臨床疫学会英文誌の「セミナー」コーナーに岩上さんと書きました! オープンアクセス。 Introduction to Matching in Case-Control and Cohort Studies https://t.co/LUoPSBBnqz
The final published version is now available! https://t.co/6uE46hG8Up https://t.co/ZeEmWGdGie https://t.co/Y1tDR6TRDI
Our new pedagogic paper with a fresh numerical example for longitudinal causal inference is published as a part of “Pitfalls and Tips” series in Journal of Epidemiology Understanding marginal structural models for time-varying exposures: pitfalls and tips https://t.co/UNX3L7l5VP
RT @yudapearl: 1/ It is refreshing to read about "Causal diagrams: pitfalls an tips" https://t.co/9oOOJ79a6V by folks who actually use DAGs…
1st piece of new methodological review series in Journal of Epidemiology. Rather than providing introductory tutorial for causal DAGs, we reviewed technical difficulties often overlooked when learning them. Suzuki et al. Causal diagrams: pitfalls and tips https://t.co/RRcyD2Yd5A

お気に入り一覧(最新100件)

統計的因果推論入門: 関連が因果となる条件 大久保 将貴 https://t.co/Cq09JwMsuT
【解説】痒い所に手が届く補足が散りばめられ、教育的な講義だと感じる。時間依存性治療の効果推定はTomo先生の論文で復習する。帰りのバスでは読み切れない。https://t.co/grfVU5xKOC
本邦哲学業界が誇る奇才、鈴木聡先生に拙著『統計学を哲学する』を評していただきました。まさか鈴木さんに「何度でも参照する価値のある座右の書」と言ってもらえるとは思わなかった。ありがとうございます。 https://t.co/LoI8EjSvvU
心理学(と関連分野)で研究する人は読まねばならない論文がついに公開されました(胃が痛くなるので要注意) https://t.co/B09mBiZm6d
傾向スコアについての良さげなまとめがオープンアクセスだそうな
予測モデルの評価指標に関する日本語総説。 定番の指標に加えて、リスク較正(calibration)とかリスク再分類(NRI)、そしてネットベネフィットも説明されててとてもありがたい https://t.co/3WroZJMtkP
Understanding marginal structural models for time-varying exposures: pitfalls and tips https://t.co/Fe3jL4LdCs

フォロー(276ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1345ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)