松岡宗嗣 (@ssimtok)

投稿一覧(最新100件)

RT @dai_coco0321: 実はこの論文でhttps://t.co/kMpT2VZIfg、同氏について言及しているのですが、 その時はアセクシュアル=草食化という意味で使ってたはず。 やはり「アロマンティック、アセクシュアルが増えている…!」と考えていらっしゃるのかな…
「ジェンダー・オリエンタリズム」の問題、例えば『アラジン』のジャスミンは、アニメ映画版・ミュージカル版・実写映画版で結末の描かれ方が違って、実写版は特に結末の恋愛結婚や国王という地位獲得が”進歩的”と評価されることとかわかりやすいと思う→ https://t.co/oliCD6d8vg
RT @LGBTQA_Article: 【G】加藤悠二「「ゲイ男性と親交を持つヘテロセクシュアル女性」へのインタビュー調査」Gender and sexuality 04 (p.61-72) 2009-03-31 国際基督教大学 http://t.co/Wqv0jNGnHE […

お気に入り一覧(最新100件)

韓国で2010年代中頃から第四波フェミニズムが盛り上がりを見せるなかで一部のフェミニストがトランス排除へ傾倒したことについて、保守運動との〈連帯〉という観点からまとめた拙稿です。ジェンダー史学会より寄稿依頼をいただいたもので、オンラインアクセス可となりました。 https://t.co/njlap5teEQ
こちらについては、2020年版の方の「Aro/Ace調査」データを利用した拙論文(p.224)でも同様のことを示していますのでご参考までに!→https://t.co/bGwpSlijKN https://t.co/RCw1StwRv5 https://t.co/IEEJ3ToIv0
先覚の皆さんは、1969年、1971年、1972年、1973年と4回に亘り入管法改悪を阻止し、廃案に追い込んだそうです。 さて、もう一踏ん張りしましょうか。 https://t.co/jVFG9XQXdk
ここらへん、実はよく分かってなかったけど去年Aro/Aceが専門の第一著者と論文を書いていく中でいろいろ知って(なので半分Aro/Aceについて学びたい人向けの解説論文みたいな感じになってる笑)、統計的にもそれを支持する分析結果が出たのでとても勉強になったのを覚えてる。https://t.co/bGwpSlijKN https://t.co/t6RpAV3zL0 https://t.co/2YXDpZdCVQ
リンク先で全文読めるやつだけど、直に引用されてないとずっとこの手の歴史修正がかかると思うので引用する…。学会側が問われた問題点を真正面から議論してその後も真摯に向き合って大事にしてくれていることを無かったことにするのは、この表紙自体に対して無礼だと思う。 https://t.co/q8PENeBkJk https://t.co/Vj8cnSIxh4 https://t.co/quZxGOBYWk
実はこの論文でhttps://t.co/kMpT2VZIfg、同氏について言及しているのですが、 その時はアセクシュアル=草食化という意味で使ってたはず。 やはり「アロマンティック、アセクシュアルが増えている…!」と考えていらっしゃるのかな。 アイデンティティ論とかご存知ないのでしょうか…。
Xジェンダーが名乗られた2000年ごろの文脈を関西中心に書いた論文も、いつの間にかオンライン公開されていたのでご関心のある方はぜひ。 https://t.co/tWlXjSc9oN
いままさに読みたいと思っていた「ジェンダー・オリエンタリズム」についての論文が全文無料で読める幸せをかみしめている。 嶺崎寛子「イスラームとジェンダーをめぐるアポリアの先へ」『宗教研究』93巻2号(通号:395)[特集:ジェンダーとセクシュアリティ] https://t.co/136NI6bary
ジェンダーを理由とする難民指針、アメリカ・カナダでは1990年代から行われてた。 https://t.co/O8aLJlHtSO 30年遅れで出来たことを歓迎しましょうか。 ただ今の厳格すぎる迫害の「十分理由のある恐怖」の解釈認定が国際標準並にならないと今と大差ないよ。 https://t.co/daU9tnYLhZ #入管法改悪反対
以前いただいたのも宣伝しておこう。 春山習,2019,「性同一性障害特例法における生殖能力喪失要件の合憲性」『早稲田法学』95(1). https://t.co/Ujgnp9kMEq
機関リポジトリで公開されているようです。 https://t.co/05pRG8AXE8
続き)社会的な立ち位置(ジェンダー,セクシュアリティ,人種,民族,国籍,社会経済的位置,宗教,障害の有無など)を枠組みとするインターセクショナルな分析を要求する問いである〉 https://t.co/e8tnTM68hm
続き)受け続ける人々がいる.では,そこで謳われる「普遍性」や取り組まれるべき「差別」の枠組みから誰が排除され,その排除が誰に利益をもたらすのだろうか.これは,1 つのアイデンティティ・カテゴリーのみを分析の枠組みとせず,同時的,複合的に経験される様々な(続https://t.co/e8tnTM68hm
「オリンピックを契機に差別解消」ってどういうことなのか、立ち止まって考えてみてほしいです。 井谷聡子「スポーツ・メガイベントと植民地主義 ―クイア運動」 〈スポーツ・メガイベントが普遍的な理想を謳い,「いかなる差別も認めない」とする一方で,差別・抑圧を(続 https://t.co/e8tnTM68hm

フォロー(3050ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(36723ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)