しなぷす (@synapse_ecg)

投稿一覧(最新100件)

RT @Yohan__ecg: @Yumin40589809 @NaokiThukishima @ECGEPSCADEVICE @MamatteTaihen @oyujamin 日本語のものに限定しております
RT @Yohan__ecg: @Yumin40589809 @NaokiThukishima @ECGEPSCADEVICE @MamatteTaihen @oyujamin 日本語のものに限定しております

13 0 0 0 OA 1.心Fabry病

RT @ECGEPSCADEVICE: ✳️Fabry病の心電図 ⚠️ST-T変化を伴う左室肥大 ⚠️PQ時間の短縮 ➡️時にWPW症候群様の波形が見られる https://t.co/kdXujrqrjM https://t.co/4ttBwaavkt
RT @ECGEPSCADEVICE: ✳️右室限局性たこつぼ心筋症 https://t.co/bepoihMJ9i https://t.co/3obTHyVC4I
RT @Crypto1835: Wedensky効果 1886年Wedenskyがカエの神経・筋標本に強い電気刺激を加えると,その後のわずかの間,それまで閾値下の強さであった刺激でも有効刺激となる現象を報告.1960年代にヒト心臓でもみられるとCastellanoらに示唆され…
RT @ECGEPSCADEVICE: ✅心尖部肥大型心筋症は山口型とも呼ばれてるんですね
@ECGEPSCADEVICE @Cave202102 自粛先生、この症例も同じような現象でしょうか? 機序は解明されていないようですが、伝導様式が一拍ごとに変わっていると考えると良いのでしょうか?
RT @Cave202102: @papagatakitteru 古いものですが、こちらが参考なるかもしれません
RT @ECGEPSCADEVICE: 「Modulated parasystole」 (変調された副収縮) 進入ブロックで保護されている副収縮の独自のリズムも電気的緊張で影響を受けて周期が変動することがある‼️
@kr_neko_mama @yksmrhr @tsubami108ph 自分としてはこちらのarticleが大変勉強になりましたので、共有させてください
RT @ECGEPSCADEVICE: 「Double ventricular parasystole」 副収縮は一つとは限らない
RT @ECGEPSCADEVICE: 房室ブロックの補充収縮波にデルタ波を伴ったことよりKent束の存在は考えにくく、His束下部と心室を結ぶMahaim束の存在が強く示唆された…
RT @ECGEPSCADEVICE: @tyabonu @cie34_ ケント束による高速伝導により右脚ブロックが少しマスクされた波形(narrow)になります‼️
RT @ECGEPSCADEVICE: ✳️クーメル現象の出現機序 ①左脚ブロック波形が右脚からの不顕伝導効果(retrograde concealed conduction)により維持されているが、これが自然に減弱•消失し、左脚ブロックが消失してnarrow QRSとなる可能…

お気に入り一覧(最新100件)

@Yumin40589809 @NaokiThukishima @ECGEPSCADEVICE @MamatteTaihen @oyujamin 日本語のものに限定しております

13 0 0 0 OA 1.心Fabry病

✳️Fabry病の心電図 ⚠️ST-T変化を伴う左室肥大 ⚠️PQ時間の短縮 ➡️時にWPW症候群様の波形が見られる https://t.co/kdXujrqrjM https://t.co/30pS87PzLs https://t.co/4ttBwaavkt

4 0 0 0 OA P波の多型

✅ 学生さんへの講義ネタに使うための心電図覚え書き..._φ(・_・ ・僧帽性P波、肺性P波 →肢誘導心電図が主に用いられていた時代に作られた言葉 ・左心性P波、右心性P波 →胸部誘導が記録され始めて作られた言葉 https://t.co/NewYaFqz5D
✳️右室限局性たこつぼ心筋症 https://t.co/bepoihMJ9i https://t.co/3obTHyVC4I
Wedensky効果 1886年Wedenskyがカエの神経・筋標本に強い電気刺激を加えると,その後のわずかの間,それまで閾値下の強さであった刺激でも有効刺激となる現象を報告.1960年代にヒト心臓でもみられるとCastellanoらに示唆され,しられていった. 歴史なるほど…!✍️
✅心尖部肥大型心筋症は山口型とも呼ばれてるんですね
@Koichi16423232 オペレーターをサポートするためには、今回ばかりは、PVC起源にとどまらず、周囲の構造物(冠動脈、静脈など)の名称、解剖学的オリエンテーションの予習が必要ですね^_^ https://t.co/NMRfVPlNbm
@papagatakitteru 古いものですが、こちらが参考なるかもしれません
「Modulated parasystole」 (変調された副収縮) 進入ブロックで保護されている副収縮の独自のリズムも電気的緊張で影響を受けて周期が変動することがある‼️
「Double ventricular parasystole」 副収縮は一つとは限らない
房室ブロックの補充収縮波にデルタ波を伴ったことよりKent束の存在は考えにくく、His束下部と心室を結ぶMahaim束の存在が強く示唆された…
@tyabonu @cie34_ ケント束による高速伝導により右脚ブロックが少しマスクされた波形(narrow)になります‼️
14/100 虚血性U波について誤っているものはどれか(昨年度出題問題を改変) https://t.co/hoi4Vrx9GC #毎日認定対策 参考文献: 狭心症発作時に出現する心電図U波異常による冠狭窄枝推定の試み https://t.co/tLx6Fu9u0q 虚血性u波:心筋虚血の検出と冠動脈枝の特定が可能 https://t.co/W06Tv11eBM
14/100 虚血性U波について誤っているものはどれか(昨年度出題問題を改変) https://t.co/hoi4Vrx9GC #毎日認定対策 参考文献: 狭心症発作時に出現する心電図U波異常による冠狭窄枝推定の試み https://t.co/tLx6Fu9u0q 虚血性u波:心筋虚血の検出と冠動脈枝の特定が可能 https://t.co/W06Tv11eBM
@HidehiraFukaya @Koichi16423232 @MasatoF0728 ちょっと真面目に
✳️クーメル現象の出現機序 ①左脚ブロック波形が右脚からの不顕伝導効果(retrograde concealed conduction)により維持されているが、これが自然に減弱•消失し、左脚ブロックが消失してnarrow QRSとなる可能性 ⬇️ https://t.co/K2yZfxE627 https://t.co/kbiV2YlZPR
https://t.co/TzihOcH7xU いわゆるマハイムであるAF fiberによるantidromic AVRT⭐️ 左脚ブロック型wide QRS tachycardiaの鑑別の一つ⭐️ https://t.co/7QpsgkJHtU
✳️右脚ブロックが副伝導路によりマスクされるメカニズム⭐️ https://t.co/M5IqR66Vny https://t.co/LPAeJLc010
@muhammedi_ali Googleですぐ出てきますが、私の好きな記事です。 https://t.co/dx3iQAjHqB
@exiling_7fold =冠閉塞時の虚血性心筋で はATP産 生が減少 し細 胞内ATPレ ベルが低下 する結果,IK・ATPチ ャネル が開口し,K+は細胞外へ流出,〔K+〕oは上昇する.= https://t.co/qNHMhu5b2I この論文が、まとまっていると思います。
@S7hBv 基本的にはそのように考えられてますが膜様部VSDでも合併します。昔まとめたことがあって当時大御所からコメントいただいたことを思い出しました
@S7hBv 基本的にはそのように考えられてますが膜様部VSDでも合併します。昔まとめたことがあって当時大御所からコメントいただいたことを思い出しました
ある神クラス不整脈専門家の方と盛り上がったので改めて。 心臓の研究で日本人の名前が付けられている数少ない #田原の結節 の #田原淳 先生の生家跡@ #福岡市 中央区 #天神 とパネル。 田原先生の人生は興味深いです。 https://t.co/B0KZWsvwK4 https://t.co/yq6cBDNbIZ

フォロー(377ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1093ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)