とみながたけひろ (@takehiro_t)

投稿一覧(最新100件)

"MediaTekでは、例えば、2006年度で社員1人当たり平均約2,000万円(日本円換算。日本との物価の差を加味すると3,500万円を超える)のボーナスを支給" https://t.co/EnGf63GuZJ 2008年に法律変わってそこまで出なくなったとのことだが凄いねぇ
そういえばUKF(Unscented Kalman Filter)の論文とかでミサイルの位置推定とかよく出てくる(例えば https://t.co/mHy2y2GoBH、PDF)のは、もともとUKFがロケットの軌道推定に使うって話があったからなのね

お気に入り一覧(最新100件)

ダメだ、光勃起プロセスを見つけてしまった。。。 https://t.co/nGVm0VEECj
「愛国心と市民参加ー愛国心の向上は活動的市民の増加につながるのか」という論文を書きました。オンライン上で無料で読むことできます。良かったらご笑覧ください。同論文のダイジェストはすでに「現代ビジネス」さんの方で先行リリースしておりました。https://t.co/LUxa5hyamT
クロスモーダル知覚が生じる複数のメカニズムを考慮してちゃんと設計したり使ったりしないと,VRやメタバースで応用する上で議論が混乱しちゃうよという問題意識で,@Masaki_ponpoko と横澤先生と解説論文を書きました.VR感覚の議論にも有用な土台だと思うので是非読んでね. https://t.co/LukanhfBAB
縦弾性係数の温度依存性は考えたことなかった。なるほど。 縦弾性係数って、どのくらい変わるんだろう。 https://t.co/VCFAAHQxvR SUSだけど3頁目Fig6, 300Kあたりで100Kで5%程度、落ちてる。 あれ?落ちると「重くなる」ほうにひずみ出そう? https://t.co/wVyFWAqmLi
@h_okumura 拙作を含め幾つか資料がございます https://t.co/QoCwMxDYDG このような解説も執筆いたしました https://t.co/N0QD7qq7v4 ご関心があればご覧ください
@takehiro_t 2000年前半に、日本アイ・ビー・エムの森由美さんらが、"むら"の定量化で活躍をされており、SEMIで輝度ムラの計量単位として"SEMU (SEMI MURAの略称)"が採用されました。 ディスプレイの不定形ムラ評価法に関する実験的検討 https://t.co/YSsYWqPfYe
LZ4のハードウェア圧縮方法の研究が出てた:Design of Hardware Accelerator for Lempel-Ziv 4 (LZ4) Compression https://t.co/jKMNXV6mxW

フォロー(960ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1851ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)