t (@tokumini_ss)

投稿一覧(最新100件)

統合情報理論がちょっと気になって調べてみたところ簡潔にまとまったものがあった。朝ご飯食べながら読んでる程度だと図5のあたりで急にわからなくなっちゃったけど、とりあえず面白そうではある https://t.co/RSdu1ziOAq
プロテウス効果という言葉を知ったのでちょっと調べていたら「ドラゴンアバタを用いたプロテウス効果の生起による高所に対する恐怖の抑制」という論文があってややウケ https://t.co/59M2SozMWl
この論文に示されているのは発話しながらの思考なので実戦ならもっと速いだろうけど、それにしても人間のNPSって相当小さいなと https://t.co/XzPWhogwrt https://t.co/8dWNflDk0n
伊藤 毅志, 松原 仁「将棋熟達者の発話にみる思考と認知」 https://t.co/7Eq3sS5qAj これか。比較としてアマチュア有段の人にもインタビューしているけど、同様に(部分的には)脳内盤を動かすのではなく符号で考えるということを言っているなぁ
登録ミスとかで今日とても慌てていろいろやってたんですけど、多分発表できることになりそうです 2020年度 人工知能学会全国大会(第34回)/不完全情報ゲームにおける環境モデルの潜在的学習によるゲーム木探索 https://t.co/lnOnCLbW8I
GPW2018の論文をいくらか見ているけどモデルベース深層強化学習における隠れ層を用いた環境遷移モデルの提案(https://t.co/pFZ2QAs1by)みたいなのが面白そうだなぁと個人的には

お気に入り一覧(最新100件)

GPW2020の発表スライドを公開しました。① [予稿(誰でもアクセス可)] https://t.co/d0OApJrSlj [スライド] https://t.co/Lm6V0eJAg4
2014 将棋解説文のグラウンディングのための指し手表現と局面状態の対応付け https://t.co/39NYdCggIF 2013 将棋解説の自動生成のための局面からの特徴語生成 https://t.co/X2q63xH08Z
2014 将棋解説文のグラウンディングのための指し手表現と局面状態の対応付け https://t.co/39NYdCggIF 2013 将棋解説の自動生成のための局面からの特徴語生成 https://t.co/X2q63xH08Z
メモ:最近のGPWでの将棋自動解説生成関連の研究発表は 2016 実現確率に基づく解説すべき指し手の推定 https://t.co/lOAGMFgPxw 2015 詰将棋大盤解説聞き手エージェントのための質問自動生成の提案 https://t.co/WFIzNx1QKa
メモ:最近のGPWでの将棋自動解説生成関連の研究発表は 2016 実現確率に基づく解説すべき指し手の推定 https://t.co/lOAGMFgPxw 2015 詰将棋大盤解説聞き手エージェントのための質問自動生成の提案 https://t.co/WFIzNx1QKa

フォロー(0ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(180ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)