Hiroshi Tanaka (@yomitaina)

投稿一覧(最新100件)

「有識者を集めて議論し、得られた結果を国際で通す」はダメと RT @ogwata  これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/BEoe61oQ
「有識者を集めて議論し、得られた結果を国際で通す」はダメと RT @ogwata  これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/BEoe61oQ
「有識者を集めて議論し、得られた結果を国際で通す」はダメと RT @ogwata  これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/BEoe61oQ
「有識者を集めて議論し、得られた結果を国際で通す」はダメと RT @ogwata  これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/BEoe61oQ
「有識者を集めて議論し、得られた結果を国際で通す」はダメと RT @ogwata  これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/BEoe61oQ
「有識者を集めて議論し、得られた結果を国際で通す」はダメと RT @ogwata  これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/BEoe61oQ
気になる→住宅共同再建による震災復興とコミュニティ再生(その2) (〔日本マンション学会〕神戸大会特集号) -- (第4分科会 阪神・淡路大震災からの復興10年目の検証) http://ci.nii.ac.jp/naid/40007176633

お気に入り一覧(最新100件)

日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
民俗学者として著名な柳田国男が官僚時代に貴族院に勤務していたころの珍しい写真です。場所は帝国議会議事堂の貴族院書記官長室です。 「帝国議会の図書館はどこにあったのか?」 https://t.co/LBIatqPyso 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/zT105xCIRn
ちなみに曲亭馬琴『里見八犬伝』の表紙・挿絵は柳川重信(北斎の義理の息子)が描いてるんだけど、そんなにたくさん犬は出てこないよね……。南総里見八犬伝 9輯98巻. 第三輯巻一(国立国会図書館デジタルコレクション)https://t.co/6gn2B901c4 https://t.co/gLJ0345Lm0
武蔵美「近現代のブックデザイン考 I」展「本文の美」コーナーで見た『ことばのはやし:日本大辞典』(明21)、かな分かち書きで行末を跨ぐとき「=」でハイフネーションしていた http://t.co/xRq7okVb 。近くにあった別の書物でも同様にしていたが書名失念。
“ウィキペディアの基本的な編集方法と考え方 間違いを正しく編集する” http://t.co/WTwPB1ps
 これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/9bt0cFeV
 これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/9bt0cFeV
 これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/9bt0cFeV
 これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/9bt0cFeV
 これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/9bt0cFeV
 これまでのEPUB3標準化活動を総括。あわせて国際の場で「駄目な発想」と「勝つ発想」を示す。/村田 真 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」http://t.co/9bt0cFeV
出版者への隣接権付与について考える際に、これは絶対に読んでおくべき。 長谷川 秀記. “ある電子書店主の思い出話”. 情報管理. Vol. 46, No. 4, (2003), 266-268 . http://t.co/LdKxNheX
出版者への隣接権付与について考える際に、これは絶対に読んでおくべき。 長谷川 秀記. “ある電子書店主の思い出話”. 情報管理. Vol. 46, No. 4, (2003), 266-268 . http://t.co/LdKxNheX
[science][university][エレクトリック][読んだ] / “つくばリポジトリ (Tulips-R): マイクロブログTwitter における日本人利用者の特徴” http://t.co/HNTFNy50
[science][university][エレクトリック][読んだ] / “つくばリポジトリ (Tulips-R): マイクロブログTwitter における日本人利用者の特徴” http://t.co/HNTFNy50
RTで流れてきた。「鴨川のカップルが等間隔で並ぶ事実」は京都の学生は良く知っている。それを京大の院生が修士論文にしたと噂で聞いていたが、実は工業繊維大学の助教授が書いたものだったとは…ある意味感動…「鴨川河川敷における人々の空間占有について」 http://ow.ly/6ADRq

フォロー(795ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1111ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)