著者
吉川 周作 山崎 秀夫 井上 淳 三田村 宗樹 長岡 信治 兵頭 政幸 平岡 義博 内山 高 内山 美恵子
出版者
日本地質学会
雑誌
地質學雜誌 (ISSN:00167630)
巻号頁・発行日
vol.107, no.8, pp.535-538, 2001-08-15
参考文献数
20
被引用文献数
1

The explosion of a plutonium atomic bomb over Nagasaki city took place on 9 August 1945. After the explosion, a cloud formed, which passed over the Nishiyama district, where 'black rain' fell. Thus, the Nishiyama reservoir, located approximately 3 km from the hypocenter, received the heaviest radioactive fallout from the Nagasaki atomic bomb. Sediment samples were collected from the bottom of the Nishiyama reservoir in 1999 and analyzed for their ^<137>Cs, ^<241>Am and charcoal concentrations. The stratigraphic distribution of ^<137>Cs and charcoal clearly indicate that the 'black rain' horizon is recognized in the Nishiyama reservoir sediments. The 'black rain' horizon contains anthropogenic radionuclides (^<137>Cs and ^<241>Am) and charcoal in high concentrations.

言及状況

外部データベース (DOI)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

半減期的にはまだ存在してるはずですが市中では検出は不可能でしょう。 広島型原爆はほぼ全量のウラン、長崎型原爆は7~8割のプルトニウムが未反応のまま飛び散ってますけど。 爆発で蒸発して広範囲に薄く撒かれた上に半世紀以上のあいだに風雨があったり再開発で土が掘り返されたりで十二分に希釈されてしまいましたから。現在原爆の痕跡を見つけるには復興直後に建てられたまま建て替えられてない旧家の床下の土を調 ...

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

@MAKIRIN1230 長崎の西山地区の論文ありました。「長崎県西山水源池堆積物に記録された原爆の「黒い雨」」http://t.co/y5sj1tXTNZ

収集済み URL リスト