著者
金子 治 中井 正一
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会構造系論文集 (ISSN:13404202)
巻号頁・発行日
vol.79, no.695, pp.83-91, 2014-01-30 (Released:2014-07-10)
参考文献数
23
被引用文献数
3 4

There were several cases reported where buildings had to stop functioning normally because of the damage to foundations during the 2011 Great East Japan earthquake. The authors carried out static analyses using a foundation structure model in order to investigate the cause of damage to pile foundations by focusing on three typical buildings. Lateral load at pile head and differential movement of soils were estimated based on a seismic response analysis by using recorded ground motions of the 2011 Great East Japan earthquake and by looking into the soil profiles and structural characteristics of buildings. Load-deformation characteristics of pile elements and soil springs were formulated so that the model can incorporate nonlinear behaviors. Results obtained from the analysis explain fairly well the actual damage of pile foundations. It was confirmed that a controlling factor causing damage to pile foundations is the existence of soft soils and the variation of surface soil layers. The proposed procedure can be considered as a practical seismic design method of foundations that ensures a required performance for large earthquakes.
著者
石井 一郎 平舘 亮一 東畑 郁生 中井 正一 関口 徹 澤田 俊一 濱田 善弘
出版者
公益社団法人 地盤工学会
雑誌
地盤工学ジャーナル (ISSN:18806341)
巻号頁・発行日
vol.12, no.1, pp.91-107, 2017 (Released:2017-03-31)
参考文献数
19
被引用文献数
2

2011年東北地方太平洋沖地震により,東京湾岸に位置する千葉県浦安市では液状化現象で戸建住宅などの建築物やライフライン等に甚大な被害が発生した。浦安市内の被害が大きかったエリアにおいて,地震後にボーリング,サウンディング等の地盤調査を実施して,土質構成および土質特性を詳細に把握した。その結果,埋立砂質土層および沖積砂質土層の一部で土砂の噴出を伴う液状化が生じ,建築物やライフライン等が被災したことを確認した。本稿では,これらの液状化被害が生じた地盤の情報をできるだけ詳細に記述するとともに,表層地盤の土質特性および埋め立て時の排砂管吐出口の位置と建築物や下水道施設の液状化被害との関係を考察した。また、繰返し非排水三軸試験から得られた液状化抵抗比を求めた結果,原位置試験と土の物理特性から得られる液状化抵抗比と良く整合した。
著者
川又 優 関口 徹 中井 正一
出版者
公益社団法人 日本地震工学会
雑誌
日本地震工学会論文集 (ISSN:18846246)
巻号頁・発行日
vol.16, no.8, pp.8_32-8_41, 2016 (Released:2016-07-25)
参考文献数
8

本研究では千葉県内の自然斜面及び、切土施工によって表面の軟弱な地盤を切り取った切土斜面を対象とし、それぞれの震動特性の評価を行った。斜面の法肩部と台地上の平坦な部分に地震計を設置し地震観測を行ったところ、自然斜面法肩部で地震動が大きく増幅していることが確認できた。そこで、地盤調査の結果に基づき地盤構造をモデル化し、2次元FEMを用いた動的解析による伝達関数の計算を行った。その結果、1次元解析では再現できない自然斜面法肩部での増幅特性を2次元解析で再現でき、斜面形状だけでなく台地端部表層の軟弱層が地震動を大きく増幅させることを確かめた。
著者
永田 葉子 中井 正一 関口 徹
出版者
一般社団法人 日本建築学会
雑誌
日本建築学会技術報告集 (ISSN:13419463)
巻号頁・発行日
vol.14, no.28, pp.429-432, 2008-10-20 (Released:2009-03-17)
参考文献数
6
被引用文献数
3 3

In this paper, the results of PS-logging conducted in Chiba city and the northwest area of Chiba prefecture are used to estimate S-wave velocity of the surface ground. This area consists of diluvial formation, alluvium and filling soil. Based on the regression analysis, expressions that give S-wave velocities of sandy soils and cohesive soils from SPT N-values and depth are proposed, as well as standard values of S-wave velocities for humic soil(peat) and Kanto loam.
著者
土方 勝一郎 今村 晃 柳下 文雄 富井 隆 中井 正一 高橋 郁夫 吉田 一博 瀧 諭
出版者
日本建築学会
雑誌
日本建築学会構造系論文集 (ISSN:13404202)
巻号頁・発行日
vol.61, no.480, pp.103-112, 1996
参考文献数
14
被引用文献数
1 1

So-called extended sway-rocking model is frequently used in the design of embedded massive structures. When structures are embedded in soft surface layers, the model is apt to give larger shear force in the under-ground parts than the finite element method. In this paper, the authors have made clear through numerical survey using simplified models that this tendency can be attributed to the poor estimation of side wall impedance employed in the ordinary model. The authors have also proposed two modified models to evaluate the side wall impedance, and proved that the two models give more reasonable results than the ordinary sway-rocking model when foundations are embedded in soft surface strata.