著者
田ノ上 智美 奥村 史彦 下桐 猛 片平 清美 廣瀬 潤 伊村 嘉美 岡本 新 前田 芳實
出版者
鹿児島大学
雑誌
鹿児島大学農学部農場研究報告 (ISSN:03860132)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.17-20, 2006-03-10

本報告は鹿児島大学付属農場の動物飼育棟でトカラ馬の馴致試験を行い,その馴致の過程をまとめたものである.供試馬として,この子馬は,2003年2月21日生まれで,同年4月30日に大学構内の動物飼育棟に導入した.日常管理を通じて基礎的馴致を行い,その過程を観察した.また基礎的馴致は便宜上,(1)人間に対する馴致,(2)運動に対する馴致および(3)手入れに関する馴致と分類した.今回の馴致試験では,人間に対する馴致に1ヶ月,運動に対する馴致に3ヶ月,手入れに対する馴敦に4ヶ月要した.このことから,トカラ馬の場合,子馬の基礎的な馴致は約4ヶ月ほどあれば可能であることが明らかとなった.しかしながら,実験後半から人間に対する咬癖が出始め,この悪癖はその後も矯正することは出来なかった.この原因として,母馬から離す時期が早すぎた,運動時間の不足・パドックに長時間入れられていたことによるストレス,子馬本来の気質,飼育方法に何らかの欠陥があったことなどが考えられた.よって今後は身についてしまった悪癖を矯正し,この後の調教を的確に行えば社会的利用は十分可能であると思われる.また,他のトカラ馬を使用する場合は,母馬から離す時期,飼育方法をさらに検討し,子馬の気質も考慮にいれながら馴致を行い,咬癖,蹴癖など人に害を及ぼす癖のない馬であれば子供が使用することも可能であると思われる.
著者
中西 良孝 岩成 文子 髙山 耕二 伊村 嘉美
出版者
日本有機農業学会
雑誌
有機農業研究 (ISSN:18845665)
巻号頁・発行日
vol.11, no.1, pp.21-31, 2019

<p>クマザサ抽出残渣(以下,ERDB)の畜産的有効活用を図ることを目的として2つの試験を行い,試験1では,ERDB原物の化学成分,栄養価および反芻家畜による嗜好性を明らかにするとともに,保存性を高めるために米ヌカ類を添加してサイレージ調製した場合の発酵品質,栄養価および嗜好性についても検討した.サイレージ調製については,ERDBのみのERDBサイレージ(以下,ERDBS)区,米ヌカまたは白ヌカを10%添加した米ヌカ区および白ヌカ区の計3区を設定した.試験2では,ヤギに市販ルーサンヘイキューブ(HC)のみを給与した区を対照区とし,HCとERDBS, 米ヌカ添加ERDBSまたは白ヌカ添加ERDBSをそれぞれ乾物重比で8:2に混合したERDBS・HC区,米ヌカ添加ERDBS(以下,米ヌカ・HC)区および白ヌカ添加ERDBS(以下,白ヌカ・HC)区の3区を試験区として計4処理区を設定した.</p><p>試験1の結果から,ERDBの粗タンパク質(以下,CP)含量は10.4%,粗脂肪(以下,EE)含量は7.4%と稲ワラのそれらの2倍以上であり,粗繊維含量も45.7%と高く,両飼料間で化学成分に大きな違いが認められたものの,ERDBの可消化養分総量(以下,TDN)は45.5%と稲ワラのそれとほぼ同等であった.しかし,ヤギおよびウシによる嗜好性は稲ワラや輸入乾草に比べてERDBで劣ることが明らかとなった.また,サイレージのフリーク評点はERDBS区と比べて米ヌカ区および白ヌカ区で有意に高く(P<0.05),いずれの区も62点以上と品質は「良」であった.さらに,ヤギおよびウシによるサイレージの嗜好性はERDB区およびERDBS区と比べて米ヌカ区および白ヌカ区で有意に優れた(P<0.05).試験2の結果から,ヤギの代謝体重当たりの乾物,CPおよびTDN摂取量,1日の個体維持行動型割合および粗飼料価指数に有意な区間差は認められなかった.血液性状については,血中総ビリルビン濃度以外,有意な区間差が認められず,すべての項目はほぼ標準範囲内であった.</p><p>以上より,ERDBを原物のまま密封保存してもサイレージ化は可能であるが,米ヌカ類を添加することで発酵品質,栄養価および嗜好性がさらに向上することが示された.ただし,米ヌカ類添加ERDBS中のEE含量が7%以上と高かったことから,他の飼料と混合給与する必要があるものと考えられた.また,ヤギにHCの20%(乾物重比)をERDBSまたは米ヌカ類添加ERDBSで代替給与しても,飼料利用性や健康状態がHC単体給与の場合と比べて遜色なかったことから,それらのサイレージは反芻家畜の飼料として利用可能なことが示された.</p>
著者
波平 知之 屋良 朝宣 伊村 嘉美 モハメド アムサド ホサイン
出版者
日本暖地畜産学会
雑誌
日本暖地畜産学会報 (ISSN:2185081X)
巻号頁・発行日
vol.62, no.2, pp.83-89, 2019

<p>沖縄地域における低温期の牧草生産を補完する目的で,ジャイアントスターグラス(GS)草地にイタリアンライグラス(IR)を追播し,2 水準の刈取処理(刈取高さ 5 cm と 15 cm)が GS 単播草地,IR 単播草地および IR 追播草地の乾物収量および栄養価に及ぼす影響について検討した.低温期における乾物収量への刈取高さの影響は GS 単播草地にのみ認められ,草地間で比較すると刈取高さ 5 cm の GS 単播草地が最も低い乾物収量となった.IR 単播草地と IR 追播草地では乾物収量に及ぼす刈取高さの影響は認められず,GS 単播草地に比べて高い乾物収量が得られた.各処理区における粗タンパク質含量に有意差は認められなかたが,<i>in vitro </i>乾物消化率はいずれの刈取高さでも IR 単播草地と IR 追播草地が GS 単播草地より 20 ポイント有意に高い値となった.粗タンパク質収量はいずれの草地ともに刈取高さ 15 cm で高く,可消化乾物収量は IR 単播草地と IR 追播草地では刈取高さ 5 cm において,GS 単播草地では刈取高さ 15 cm において可消化乾物収量が高くなる傾向を示した.以上のことより,IR 追播草地における刈取高さ 5 cm の刈取処理は,沖縄地域の低温期における草地管理として乾物収量および栄養価の面から効果的な管理技術であることが示唆された.</p>
著者
吉田 美代 高山 耕二 石井 大介 廣瀬 潤 木山 孝茂 松元 里志 片平 清美 伊村 嘉美 中西 良孝 赤井 克己
出版者
Warm Regional Society of Animal Science, Japan
雑誌
日本暖地畜産学会報 (ISSN:2185081X)
巻号頁・発行日
vol.55, no.1, pp.27-31, 2012

採草地における省力かつ効果的なシカ侵入防止法を開発することを目的とし,試験1:高さの異なるポリエチレン製ネット柵(目合:6×6 cm)に対する飼育シカの行動反応から侵入防止に有効な柵の高さの検討および試験2:2008年10月から2009年1月に採草地に設置したネット柵と電気柵の野生シカ侵入防止効果を比較検討した. 1)飼育シカによる試験では,供試シカ3頭は高さ50および100 cmのネット柵を容易に飛び越えた.一方,高さ150および200 cmを提示した場合には,柵基部から高さ100 cmまでのネットに口唇や頭部で繰り返し探索する行動を示したが,ネット柵を飛び越えた個体は皆無であった. 2)1月における早朝(6:00~7:00)の採草地への野生シカ侵入調査では,電気柵(地上高30,60,100および140 cmの4段張り,瞬間電圧約4,000 Vのパルス電流)を設置した採草地(1 ha)に比べ,ネット柵を設置した採草地(1 ha)でシカ侵入頭数が少ない傾向がみられた.柵設置後3ヵ月目(試験終了時)における植物現存量は電気柵を設置した採草地に比べネット柵を設置した草地で有意に多かった(P<0.05). 以上より,高さ150 cmのネット柵を地面への固定を施して採草地周囲に設置することで高いシカ侵入防止効果が得られることが明らかとなった.