- 著者
 
          - 
             
             古山 彰一
             
             中村 尊
             
             小林 龍也
             
             藤島 政樹
             
             間中 淳
             
             入江 光輝
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本沙漠学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 沙漠研究 (ISSN:09176985)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.27, no.1, pp.59-63, 2017 (Released:2017-08-02)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 4
 
          
          
        
        
        
        広く一般的に普及しているスマートフォンを用いた水質調査用アプリケーションソフトウエアの開発を行った.スマートフォンは,カメラ,GPS,ネットワーク通信機能を有しており,水質調査用デバイスとして多くの可能性を有する機器であり,世界中で一般的に普及している特徴を活かし,水質調査データをこのデバイスで広く取得する事を目的とする.実現に際してソフトウェア開発が必要となるが,OSとしては世界的に一般的なAndroidを用いる.さらに一般人に普及し,広くデータ収集を行う事が目的になるため,簡易な水質調査方法が必要とされるが,これは色情報を用いた手法を開発する.本報では色情報からフッ素濃度を算出する方法,人工知能を用いた色情報の抽出手法らを中心に議論を行う.