著者
大江 修造 横山 公彦 中村 正一
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
工業化学雑誌 (ISSN:00232734)
巻号頁・発行日
vol.72, no.1, pp.313-316, 1969-01-05 (Released:2011-09-02)
参考文献数
8
被引用文献数
8

イソプロピルアルコール(IPA)と水とは共沸混合物を形成し,その共沸点は69.0mol%であるので通常の蒸留によっては,69.0mol%以上にIPAを濃縮することは不可能である。したがって,純度の高いIPAを得るために,ベンゼン等をエントレーナとした共沸蒸留法が現今では採用されている。一方,アルコール類の水溶液に塩,例えば塩化カルシウム等を添加すると,共沸点が消滅することが報告されている。よって塩を添加剤として蒸留を行なえば,やはり純度の高いアルコールが得られるはずである。本報では,この点に着目し,IPA-水系に塩化カルシウムを添加し,まずその気液平衡関係を測定し,そのデータにもとづいて単蒸留によりIPAと水との分離濃縮を試みた。Othmer型平衡蒸留器により,塩化カルシウムをIPA水溶液1000gに対し,0.4,0.8,1.2,2.0,3.2,4.8molの割合で添加し,さらに飽和に溶解させた,おのおのの場合にっき気液平衡関係を大気圧下で測定した。その結果,共沸点は消滅し,塩飽和の場合は,IPA約1~63mol%の液相組成範囲で2液相を形成し,そのとき,91.3mol%のIPA蒸気を発生する。重量でIPA1に対して水1の溶液に塩化カルシウムを42.8%添加し,大気圧下で単蒸留を行なったところ,留出液の純度は96.3wt%,回収率は99.5%であった。
著者
大江 修造 横山 公彦 中村 正一
出版者
公益社団法人 化学工学会
雑誌
化学工学 (ISSN:03759253)
巻号頁・発行日
vol.35, no.1, pp.104-107,a1, 1971-01-05 (Released:2010-10-07)
参考文献数
8
被引用文献数
9 7

メタノール・エタノール・水系に塩化カルシウムを16.7wt%と飽和 (室温) に溶解させた場合の気液平衡を大気圧下で測定し, 気液平衡曲線を得た。塩化カルシウムの添加によりメタノールのエタノールに対する相対揮発度は減少するがエタノールの水に対する相対揮発度は増大している。
著者
大江 修造
出版者
日本開発工学会
雑誌
開発工学 (ISSN:13437623)
巻号頁・発行日
vol.31, no.1, pp.19-22, 2011 (Released:2012-12-20)
参考文献数
5

The Three Mile Island Unit-2 accident was examined from the view point of chemical engineering. It was concluded that preventive measures for the TMI atomic power plant were insufficient compared with those of a chemical plant. Zirconium alloy cladding reacts with steam and generates a hydrogen and zirconium oxide, which loses mechanical strength. As a result, the fuel element melted. At the temperature of 871°C, zirconium alloy starts to react with steam.Zr + 2H2O → ZrO2 + 2H2 + 141 Kcal (1)The reaction rate was observed by Pawel et al., and they presented a rate equation called the Cathcart-Pawel equation. According to the Cathcart-Pawel equation , zirconium alloy cladding was oxidized for 40 minutes at 1649°C (Schneider, 1980). This paper will state that the simulation of a hydrogen explosion at a higher temperature results in a significantly shorter reaction time. For example, at 1000°C the time is 100 hours, whereas at 1500°C it is two hours.
著者
大江 修造 高松 秀明
出版者
公益社団法人 化学工学会
雑誌
化学工学論文集 (ISSN:0386216X)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.275-279, 2000-03-10 (Released:2010-03-15)
参考文献数
22
被引用文献数
1 1

溶媒和モデルを用いた気液平衡における塩効果の推算法を先に提案した. 本モデルにおいては, 混合溶媒の蒸気圧降下を考慮する事によって沸点及び全圧の推算を行っている. 混合溶媒の蒸気圧降下を示す活量係数は構成する各純溶媒+塩系における溶媒の活量係数との間に加算性が成立するとした. 本報においては, 蒸気圧降下を示す活量係数をより正確に表現するために, 異種溶媒間補正係数を導入した関数形を新たに提案した. この補正のための関数形は, [1] 混合溶媒の蒸気圧降下を示す活量係数の極値を表し, [2] 純溶媒の時, 補正を行わず, [3] 多成分系への拡張を可能にするという特徴を有する. これにより混合溶媒+塩系における蒸気圧降下の推算精度を格段に向上できた. さらに, 2成分溶媒+塩系で決定した異種溶媒間補正係数を用いて3成分溶媒+塩系の沸点の推算を行ったところ良好な結果が得られた.
著者
二見 順 入江 浩彰 大江 修造 西 功
出版者
日本質量分析学会
雑誌
Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan (ISSN:13408097)
巻号頁・発行日
vol.47, no.6, pp.386-388, 1999 (Released:2007-10-16)

In recent studies, it has been revealed that Helicobacter pylori (HP) causes stomach cancer, stomach ulcers, duodenal ulcers and chronic gastritis. The 13C-urea breath test (UBT) is one of the diagnostic methods for HP infection. A new UBT method with the respiratory mass spectrometer developed by authors continuously measures with on-line the amount of decomposed 13C-urea in the stomach after the administration of 13C-urea. Trial examinations by the new method were carried out with two subjects; one was diagnosed positive of HP infection and the other was negative by clinical examinations. Significant difference was found in the amount of decomposed 13C-urea between both subjects. The results presented in this paper demonstrate that the new UBT method is applicable to the clinical use in the diagnosis of HP infection.
著者
大江 修造 高松 秀明
出版者
The Society of Chemical Engineers, Japan
雑誌
化学工学論文集 (ISSN:0386216X)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.275-279, 2000-03-10
被引用文献数
1

溶媒和モデルを用いた気液平衡における塩効果の推算法を先に提案した. 本モデルにおいては, 混合溶媒の蒸気圧降下を考慮する事によって沸点及び全圧の推算を行っている. 混合溶媒の蒸気圧降下を示す活量係数は構成する各純溶媒+塩系における溶媒の活量係数との間に加算性が成立するとした. 本報においては, 蒸気圧降下を示す活量係数をより正確に表現するために, 異種溶媒間補正係数を導入した関数形を新たに提案した. この補正のための関数形は, [1] 混合溶媒の蒸気圧降下を示す活量係数の極値を表し, [2] 純溶媒の時, 補正を行わず, [3] 多成分系への拡張を可能にするという特徴を有する. これにより混合溶媒+塩系における蒸気圧降下の推算精度を格段に向上できた. さらに, 2成分溶媒+塩系で決定した異種溶媒間補正係数を用いて3成分溶媒+塩系の沸点の推算を行ったところ良好な結果が得られた.