著者
湯浅 将英 斎藤 恵一 武川 直樹
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) (ISSN:03854221)
巻号頁・発行日
vol.127, no.11, pp.1865-1870, 2007-11-01 (Released:2007-11-01)
参考文献数
20
被引用文献数
2 3

In this paper, we describe that brain activities associated with emoticons by using fMRI. In communication over a computer network, we use abstract faces such as computer graphics (CG) avatars and emoticons. These faces convey users' emotions and enrich their communications. However, the manner in which these faces influence the mental process is as yet unknown. The human brain may perceive the abstract face in an entirely different manner, depending on its level of reality. We conducted an experiment using fMRI in order to investigate the effects of emoticons. The results show that right inferior frontal gyrus, which associated with nonverbal communication, is activated by emoticons. Since the emoticons were created to reflect the real human facial expressions as accurately as possible, we believed that they would activate the right fusiform gyrus. However, this region was not found to be activated during the experiment. This finding is useful in understanding how abstract faces affect our behaviors and decision-making in communication over a computer network.
著者
納富 一宏 谷口 望美 斎藤 恵一
出版者
バイオメディカル・ファジィ・システム学会
雑誌
バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌 (ISSN:13451537)
巻号頁・発行日
vol.8, no.1, pp.99-105, 2006-10-20
被引用文献数
1

Webの視認性を高めるための自動色補正方式について検討を進めている.Webの視認性とは,一般的なインターネットブラウザで表示される文字色と背景色の組合せ(カラーセット;Color Set)のうち,「文字の見易さ」や「目の疲れにくさ」を基準に,各ユーザがカラーセットを個別に比較し判断した結果から順位付けられるものであると捉える.視認性を高め,利用者にとって快適な閲覧環境を提供するために,自動的な色補正をシステムが行う場合,色の組み合わせに対する個人の好みや特性を基準データとして与えなければならない.これまでの研究で有彩色背景における無彩色文字の視認性について検討した.また,Webカラーセットの一部からまだ存在しない基準データを予測する手法として「カラーセット予測方式」を我々はすでに提案した.そこで,本稿では,白色背景における文字色をWeb Safe Colorから7系統21色を選択し,これらの組合せを一対比較法により順位付けを行なった上で,自己組織化マップ(SOM:Self-Organizing Maps)による分析を行なった結果について述べた.特に,白色背景における有彩色文字の場合についてのカラーセット予測が予測バリエーション9種類において,0.77(±0.07)〜0.88(±0.07)の予測正解率を得た.このことから,提案手法の有効性が確認された.