著者
永江 尚義 有澤 博
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.35, no.3, pp.436-443, 1994-03-15
参考文献数
9
被引用文献数
2

本稿では関数型データモデルに対する新しい検索手法を提案する。関数型データモデルでは、現実世界のデータの意昧を完全かつ特定の物理構造に制約されない平坦な形式でデータベースヘ蓄積するために、単純なデータの二項関係だけを用いて情報をモデリングする。しかし、このような関数型データベースでは膨大なデータが複雑に絡み合うような構造によって表現されるデータ(例えば、文書や図形なぎの階層構造を持つデータ)をそのままの形でユーザに対して提供することはできない。なぜなら、構造を持ったデータもデータベースヘ蓄積する際に単純な二項関係に細かく分解されるため、もともとのデータが持っていた階層なぎの構造情報がデータベース中ではさまざまな二項関係の中に埋没され、明確に区別されなくなってしまうからである、本稿ではデータベース中の二項関係のデータの集合から複合オブジェクトを生成するための構造化オペレータを定義する。このオペレータを用いることにより、データベース中の二項関係には本質的な上下関係がないために、1つのデータベースから容易にさまざまな階層構造を持つ複合オブジェクトを生成することができる。
著者
有澤 博
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.105, no.117, pp.29-34, 2005-06-10
参考文献数
10
被引用文献数
4

現在医学界では、全身PET(Positron Emission Tomography陽電子放射断層撮像)画像診断が、非常に有効なガン診断法として新たに注目されている。このPET診断を集団検診で用いたいというニーズも発生しているが、医師の負担が大きい、専門医の不足などの問題がある。これらの問題を解決するために情報科学的な手法を駆使した精度の高いPET自動診断システムが求められている。本研究では、そのひとつの解として医師の診断を模倣したPET自動診断システムを提案し、その実用性について検証を行う。
著者
石川 英彦 有澤 博
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会論文誌. D-I, 情報・システム, I-コンピュータ (ISSN:09151915)
巻号頁・発行日
vol.80, no.3, pp.291-299, 1997-03-25
参考文献数
10
被引用文献数
2

ほとんどのデータモデルは, 多量の情報を扱う必要性から, 特定の意味をもつ情報の集まりを一つのものとして扱う方法を提供しているが, この情報と集まりとの関係として, 数学における要素と集合との関係が最もよく用いられている. このとき, 「要素」がどのように「集合」に所属できるかという情報はデータの秩序を保つために重要であるにもかかわらず, それを十分に表現できる方法は数少ない. また, データベーススキーマを設計する立場からは, 表現力が高いだけでは不十分で, 直観的に設計を行えることが必要である. 本論文では, 要素が所属の際に守るべき集合の間の関係を直観的に表現できる表記法を提案し, その表記法が十分な表現力を有することを示す. また, 表記の集合が与えられたときに, それが矛盾を含むことを検出したり, 要素の所属を制限するための方法について考察し, 本手法がデータベーススキーマの設計手法として妥当であることを示す.
著者
有澤 博
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. SSS, 安全性 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.107, no.45, pp.21-24, 2007-05-11
被引用文献数
1

最近のがん診断は、CT,MR,PETなど、医療画像抜きでは語れない。中でもPET画像診断は、がん細胞に特異的に集積するFDGという薬品の濃度を人体の断面画像から読み取ることにより、初期がんから発見できる画期的な方法と言われている。ところが、これを読み解く熟練した読影医師はそれほど多くなく、また機械が吐く画像の分量や精度は増える一方なので、読影医師への肉体的負担増や「見落とし」の危険増が問題となってきている。われわれは放射線医学の専門医師とタックを組み、推論システムとデータベースシステムを用いて、コンピュータが医師と同じ手法で診断をくだすことができるエキスパートシステムを開発した。このシステムではPETやCTの検査結果画像から、体内の危険領域(異常集積部位)を医学知識に基づいて抽出したり、また過去の類似の症例をデータベースを用いて比較したりできる。このシステムは現在病院等で検定中であり、将来セカンドオピニオン提供、あるいは医師と共同で危険箇所をチェック・提示するセカンドドクターとして多くの期待が寄せられている。医学及び関連分野における画像診断や評価の安全性・信頼性の向上に寄与して行きたい。
著者
高山 拡 大山英 佐藤 貴子 有澤 博
雑誌
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS)
巻号頁・発行日
vol.2007, no.65(2007-DBS-143), pp.73-78, 2007-07-02

論文では詳細人体モデルを用いた人体に関する力学解析・シミュレーションを可能にするシステムを提案する。このシステムを応用し、介護作業のプロセスを人体モデルで再現すれば、介護者や被介護者の身体負荷評価や最適動作設計などが可能となり有用性は計り知れない。このシステムを構築するにあたり、人体モデルの詳細度とそのスキーム、最大筋力や動作等の人体内部、外部のパラメータを現実世界から計算機上に取得する手法についてそれぞれ提案し、それらを統合して構築したシステムにおいて実際に横浜市立大学看護学科の協力の下、腰部負荷評価の実験を行いその有効性を検証した。
著者
西岡 秀一 高田 智規 山本 隆二 阿部 剛仁 川村 春美 大村 弘之 有澤 博
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.1989, no.63, pp.33-40, 1989-07-20
被引用文献数
3

本稿では特定の構造化を行っていない意味データベースから構造化されたオブジェクトを作り出すためのオペレータを定義する。このオペレータによりデータベースから利用者の求める構造化されたデータを取り出せるだけでなく、新たにデータを導出することができる。This paper proposes a framework of AIS semantic data model. The model is based on entity concept and "association", which maps an entity to a stream of entities in another set. The new operators listed here can generate structural "objects" from "flat" database.