著者
本間 道子 風間 文明
出版者
日本女子大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2003

本研究は組織体としての違反・不正行為(organizational transgressions)の生起を社会心理学、組織心理学から解明し、組織の不正行為の容認にいたる心的メカニズムを明らかにし、現代社会に広がりつつあるモラルハザードを抑制する要因を明らかにすることを目的とした。特にここでは、組織体としての不正行為(組織体犯罪、ホワイトカラー犯罪)に焦点を当てた。研究目的は不正行為の生起に影響を及ぼす組織集団に関する要因を軸としたモデルを構築し、それを検証しそれに基づいて抑止効果を検討することである。昨年度の2つの研究、文献研究、探索的調査の結果から、本年度は新たに組織性違反行為とし、組織内要因を精査し、公正観の低下、情報交換の少なさ、仕事の位置づけのなさ、仕事の排他性、役割認識、内集団志向、外集団認識の低下を仮定した。さらにこのような組織性としての違反行為の心的メカニズムのモデル構築に向け、その中心的概念として、集合罪悪感(collective guilt)を提起した。調査は、組織体犯罪を体験した企業従業員を対象にした。また直接組織体犯罪に関与した従業員に対しても面接調査をおこなった。その結果、まず集合罪悪感は下位概念として「社会に対する申し訳なさ」「共有した責務・償い」「不正行為の後悔」が明らかになった。これらを結果変数として組織要因を重回帰分析、さらにはパス解析した結果、集合罪悪感を規定した要因は外集団認識低下、公正観の低下、情報交換の低下であった。つまり、社会にたいして事の重大さの認識が低いことが集合罪悪感を低下させ、また犯罪を誘発させた。また面接調査から、当事者の罪悪感は内部に対するものであり、コミュニケーションの少なさ、成果志向が犯罪を誘発していた。これらの成果は日本社会心理学会45回大会、国際心理学会28大会で発表した。
著者
松﨑 友世 本間 道子
出版者
日本グループ・ダイナミックス学会
雑誌
実験社会心理学研究 (ISSN:03877973)
巻号頁・発行日
vol.44, no.2, pp.98-108, 2005 (Released:2006-02-18)
参考文献数
23
被引用文献数
1 1

本研究では社会的アイデンティティ理論から,地位の低い集団がネガティブな社会的アイデンティティ(SI)におかれた状況で,ポジティブなSIを獲得しようと試みる方略である社会的創造の新しい次元比較方略に注目し,低地位集団のSIの変容を検討した。今回,低地位集団に関連する次元を加え,低地位集団のネガティブなSIがポジティブなSIに変化するか,他の次元との比較により検討を行った。実験では集団地位,比較次元を独立変数,課題の内集団・外集団評価差を従属変数とした。その結果,低地位集団は高地位有利次元群で外集団ひいき,中立次元群では両集団評価に差はなく,低地位有利次元群では内集団を外集団よりも高く評価したが統計的に有意ではなかった。ただ低地位有利次元群と中立次元群間で差が認められ,低地位有利次元群で内集団評価がもっとも高くSIがポジティブ方向を示していた。一方,高地位集団では,高地位有利次元群,中立次元群において内集団ひいきを示し従来の知見と一致する結果を示した。低地位有利次元群において,両集団評価に差はみられなかった。本研究では,得られた知見を社会的アイデンティティ理論から仮説に基づいて検討した。
著者
鈴木 百合子 本間 道子
出版者
公益社団法人 日本心理学会
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
vol.55, no.2, pp.109-112, 1984-06-30 (Released:2010-07-16)
参考文献数
18

Territoriality in seat-taking of 15 faculty members of a university was investigated by means of observing a faculty meeting held once a month during two academic years except summer vacations and by interviewing each of the faculty members after the observation period. At the meeting room, no seat was reserved, i.e., any seat was available for any member. Seat-taking behavior observed at 18 meetings and the data obtained by the interview were analyzed. The result verified the working hypotheses on territoriality, such as the member's attachment to particular seats, dominant seat-occupancy by higher status members, stabilization of seat-taking behavior within the group, and reluctance to intrude into others' seats.