著者
筒井 和義 南方 宏之 浮穴 和義 田中 滋康
出版者
早稲田大学
雑誌
基盤研究(S)
巻号頁・発行日
2006

我々は新規脳ホルモンである生殖腺刺激ホルモン放出抑制ホルモン(gonadotropin-inhibitory hormone;GnIH)を鳥類から発見した。本研究では、GnIHはヒトなどの霊長類から無顎類に至る全ての脊椎動物に存在することを明らかにした。さらに、GnIHは生殖腺刺激ホルモンの合成と放出を抑制して生殖腺の発達と機能を抑える働きがあることを明らかにした。本研究により、この新規脳分子による新しい生殖制御機構の大略が解明された。
著者
長井 孝紀 田中 滋康 高田 真理
出版者
日本膜学会
雑誌
(ISSN:03851036)
巻号頁・発行日
vol.29, no.3, pp.154-160, 2004-05-01 (Released:2011-03-04)
参考文献数
20

Amphibians regulate the osmotic and ionic composition of their body fluids by water and ion transport across their skin. When dehydrated, desert toads press down the pelvic region of ventral skin on moist surfaces to achieve maximal water absorption. Aquaporins (AQP) are trans-membrane proteins permeable to water. We cloned three isoforms of AQP (AQP-h1, -h2, -h3) in tissues of tree frogs. AQP-h3 was abundantly expressed in the pelvic region of ventral skin, facilitating water absorption across the skin. Antibodies to AQP-h3 labeled the cell membrane of the granulosum cells in the skin. AQP-h3 was progressively expressed during metamorphosis of larval frogs. Expression of AQP-h3 was facilitated by and diuretic hormone, argine vasotocin. Collectively, AQP-h3 is a molecule to play a positive role in water absorption across the amphibian skin. In bullfrogs short circuit current across the skin was suppressed by amiloride, a blocker for epithelial Na+ channel (ENaC), showing that transport of sodium ions occurs through ENaC. Na+ transport increased in parallel with metamorphosis of the tadpole. In cultured skins of the tadpole Na+ transport was facilitated by aldosterone, but counteracted by prolactin. Such counteraction seemed to be removed by thyroid hormone (T3) during metamorphosis to adapt a terrestrial environment.
著者
田中 滋子
出版者
日本家庭科教育学会
雑誌
日本家庭科教育学会誌 (ISSN:03862666)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.51-57, 1971-03-01 (Released:2017-11-29)

It is generally said that some difficulty is experienced in removing the shells from hard boiled hen eggs, when the eggs are fresh. Investigations were conducted as to the removability of the shells to know how such shelling differs depending upon conditions such as place of storage, time of storage, size of eggs, and cooling time. As for the eggs used in these experiments, 273 eggs produced on the same day by white leghorns raised in the same environment were collected and about half of them were then stored in the room and the rest in the refrigerator. Experiments were conducted with 5 eggs respectively of large, medium and small size, all having been assorted by weight. The eggs were placed in the saucepan containing a fixed quantity of cold water, which was then heated up to the boiling point, or simmering temperature, of 97℃., and the eggs were thus boiled for 10 minutes. The eggs were then immediately cooled by being kept in contact with a continuous fresh supply of water at 20℃. for five different period of times, i.e., few seconds, 5, 10, 15 and 20 minutes respectively. It was found that the shells were removed most satisfactorily when the eggs had been stored in the room for 4 days or more and in the refrigerator for 8 days or more; and the small eggs better than the large ones; and though there was little difference, if any, resulting from the cooling, the eggs cooled for 15 minutes in running water showed the best result of all.
著者
北村 勝哉 吉田 仁 池上 覚俊 佐藤 悦基 田中 滋城 井廻 道夫
出版者
日本腹部救急医学会
雑誌
日本腹部救急医学会雑誌 (ISSN:13402242)
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, pp.565-569, 2009-05-31 (Released:2009-07-07)
参考文献数
10

本邦の急性膵炎診療ガイドラインでは,急性胆石性膵炎における緊急内視鏡治療は,胆道通過障害や胆管炎合併例に推奨されているが,治療時期や方法は施設間で相違がある。当施設において,入院72時間以内に内視鏡的逆行性膵胆管造影(endoscopic retrograde cholangiopancreatography:ERCP)を施行した急性胆石性膵炎25例を対象に治療成績を検討した。年齢は,30歳から89歳,男性が14例,女性が11例であり,厚生労働省急性膵炎旧重症度判定基準における軽症・中等症が11例,重症が14例であった。胆道通過障害や胆管炎合併を有する急性胆石性膵炎に対し,早期にERCPを用いた内視鏡治療を施行することで,膵炎の病態は改善した。しかし,内視鏡的胆管ドレナージ術(endoscopic biliary drainage:EBD)単独と内視鏡的乳頭括約筋切開術(endoscopic sphincterotomy:EST)併用EBD,および早期結石除去術と待機的結石除去術において,入院期間,結石除去率,偶発症発生率に有意差を認めなかった。偶発症として,EST後出血,およびEBD後胆嚢炎に注意する必要がある。
著者
林 宏暁 牧野 茂樹 北谷 健 塩田 貴支 篠田 和典 田中 滋久 青木 雅博 笹田 紀子 直江 和彦
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. LQE, レーザ・量子エレクトロニクス (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.109, no.245, pp.187-190, 2009-10-15

高速,低チャープ,小型,低消費電力といった特長を有する電界吸収型光変調器と分布帰還形レーザをモノリシック集積したEA/DFBレーザは,次世代高速通信用光源として有望である.ペルチェ素子による温度調整を必要としない,いわゆるアンクールド動作が実現できれば,さらなる低消費電力化が可能である.我々はこれまでにEA/DFBレーザを作製し,0〜85℃の広い温度範囲において1.55μm帯10Gbps 40km,80km伝送を実現してきた.本研究では1.3μm帯アンクールドEA/DFBレーザを開発し,Al系材料を変調器部に適用しバットジョイント法を用いた集積技術および低容量化技術により,広い温度範囲における43Gbps 10km単一モードファイバ伝送を世界で初めて達成したので報告する.
著者
財津 昌幸 古明地 通孝 田中 滋郎 井口 武夫
出版者
日本作物学会
雑誌
日本作物学会九州支部会報 (ISSN:02853507)
巻号頁・発行日
no.49, pp.70-72, 1982-12-10

1栽植株間の広狭に対する株当総分枝数の増減には品種間差がみられ,タチマサリは株問とする25〜7.5?の問では増減しないが,ナカテユタカ,千葉半立は株間を広げるほど増加した。2ナカテユタカと干葉半立は株問25?以下の株当総分枝数ではほとんど品種問差異が認められなかったが,株問426棚の疎植区では干葉半立の分枝発生が著しく多くなり,両品種の特性の差が明確になった3.子葉節分枝の節間長が最長となる節位は,タチマサリでは株問を変えても比較的基部の第5〜第6節間にあり,変化しないが,ナカテユタカは株間が狭くなるにつれ上位節に移動し,干葉半立はすべて上位節に位置した。