- 著者
- 
             
             河端 秀明
             
             西川 正典
             
             猪田 浩理
             
             田中 章夫
             
             柿原 直樹
             
             多賀 千明
             
             小東 睦
             
             中村 光男
             
             長谷川 知早
             
             神田 英一郎
             
             西村 暢子
             
             中川 ゆかり
             
             西谷 葉子
             
             能勢 真梨子
             
             浅野 耕太
             
             佐久間 美和
             
             藤村 恵子
             
          
- 出版者
- 日本緩和医療学会
- 雑誌
- Palliative Care Research (ISSN:18805302)
- 巻号頁・発行日
- vol.11, no.1, pp.901-905, 2016 (Released:2016-01-27)
- 参考文献数
- 16
- 被引用文献数
- 
             
             1
             
             
             1
             
             
          
        
        当院では歯科医師が緩和ケアチーム(PCT)の一員として活動を共にしている.2009年から2014年までに当院PCTが介入したがん患者127例のうち,17例(13.3%)に口腔内の症状を認め,PCTで治療方針を検討した.口腔内の痛み,口腔乾燥,味覚異常,舌苔付着,唾液過多,食思不振,および開口障害に対し専門的治療を行い,全例に口腔内所見の改善が得られ,16例(94%)に症状の改善を認めた.歯科医師のPCT加入は介入患者の症状緩和に有効であり,チーム員の口腔に対する意識も向上した.またPCTによる口腔内観察は,患者のQOLの改善に寄与するだけでなく,医療スタッフの口腔への関心を高める効果も期待される.さらに多診療科連携を深めることにより,より質の高い緩和ケアを提供できるものと考える.