著者
一柳 保 田邉 晴山 喜熨斗 智也 北小屋 裕 大迫 幹生 加百 正人 大木 哲郎 岡本 征仁 津田 雅庸 野口 宏
出版者
一般社団法人 日本臨床救急医学会
雑誌
日本臨床救急医学会雑誌 (ISSN:13450581)
巻号頁・発行日
vol.22, no.4, pp.613-620, 2019-08-31 (Released:2019-08-31)
参考文献数
13

近年,大小さまざまなマラソン・ロードレースが毎週のように行われ,大会規模相応の救護・医療体制の確保が求められるが,主催者が参考にすべき指針がなかった。このため主催者が参考とすることができ,救護・医療体制を網羅し得る指針を医師・消防機関と協調し作成することとした。方法は,国内外のマニュアルなどを参考にしながら,これまでに救護・医療体制構築に加わった経験者への意見聴取,複数のマラソン・ロードレース大会の視察で得られた知見,文献検索の結果などを取りまとめ,救護スタッフの人数,資器材と救護所の数や規格を具体的に記述した指針案を作成した。マラソン・ロードレースにおける救護・医療体制の適切な確保には,主催者のみならず,消防や医療機関に対しても対応可能な指針の認知が欠かせない。さらに,救護・医療体制をスコア化する評価指標なども含め,統一した指針を使用することで,全国の大会を一定の物差しで横断的に評価することが可能になる。
著者
三橋 正典 田邉 晴山 小川 理郎
出版者
一般社団法人 日本臨床救急医学会
雑誌
日本臨床救急医学会雑誌 (ISSN:13450581)
巻号頁・発行日
vol.26, no.6, pp.721-729, 2023-12-28 (Released:2023-12-28)
参考文献数
22

背景:全国における救急搬送人数はCOVID-19感染の拡大した2020年中に対前年比11.4%減となったが,月ごとの変化や年齢別などの詳細に関しての検討は行われていない。目的:感染拡大による救急搬送需要の変化を明らかにするために救急搬送人数の月別,年齢別事故種別ごとの変化について調査する。方法:救急搬送人数の2019〜2020年への変化に関して,月別,年齢5歳ごと,事故種別ごとの年齢別について分析した。結果:救急搬送人数はすべての年齢別で減少していた。人口10万人当たりの救急搬送人数の変化率は,0〜4歳が−33.5%ともっとも大きく,年齢が低いほど減少率が大きい傾向がみられた。急病,交通事故,運動競技は,全年齢で減少し,急病,交通事故の年齢別では若年層ほど変化率が大きかった。 結論:年齢別の人口10万人当たりの救急搬送人数の変化率でみると若年層ほど大きく減少していた。
著者
田邉 晴山
出版者
一般社団法人 日本臨床救急医学会
雑誌
日本臨床救急医学会雑誌 (ISSN:13450581)
巻号頁・発行日
vol.25, no.4, pp.679-684, 2022-08-31 (Released:2022-08-31)
参考文献数
8

背景:オンラインメディカルコントロール体制には,24時間いつでも(常時性),直ちに(迅速性),適切な(適切性)指示,指導・助言がなされる体制が求められている。目的:オンラインMCの常時性,迅速性,適切性について実状を調査する。方法:消防本部もしくは地域メディカルコントロール協議会の9地域で調査を行った。救急業務において,特定行為実施のためのオンラインMCを受けることを目的に,救急救命士が,携帯電話などの発信ボタンを押した全発信(連続する50件)を対象とした。結果:地域ごとに50件のデータ,9地域450件のデータが収集できた。常時性について,発信がMC医にまでつながったものが445件(98.9%)であった。迅速性について,発信ボタンを押してからMC医につながるまでの時間は,1分未満が414件(93.0%)であった。結論:9地域におけるオンラインMC体制の常時性,迅速性,適切性に関する調査結果を報告した。