著者
斉藤 圭 サイッド イスマイル ラシディ モハマドヒシャム 篠崎 道彦
出版者
Architectural Institute of Japan
雑誌
日本建築学会計画系論文集 (ISSN:13404210)
巻号頁・発行日
vol.78, no.689, pp.1561-1567, 2013
被引用文献数
1

The aim of this study is to investigate environmental situation surrounding terraced houses with greenery patterns, and to accumulate objective data and features in the new developed residential area in Malaysia. A computer microclimate simulation technique is applied by combining stored digital spatial data on GIS as main tools. As a results, i) There is almost no temperature changes between the current building shape and after changing the building aspect ratio without additional greening. However after green space added, some contributions for reducing surrounding temperature can be observed. ii) The relatively higher cooling effects of greenery in the surrounding building and block can be observed in the afternoon and evening. iii) Increasing approximately 11% green coverage ratio make effects of reducing about 0.5°C above the green spaces and about 0.3°C on the surrounding area.
著者
渡辺 定夫 花木 啓祐 野澤 康 宇田川 光弘 出口 敦 篠崎 道彦
出版者
工学院大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2000

本研究は、大きく実測調査による考察と、シミュレーションによる考察の2つの部分から構成される。前者からは、空地に直達日射量が多い配置では空地の表面温度が高くなること、直達日射量は街区内空地の植栽によってできる日影や街区内空地の地表面素材の物性とその範囲によっても大きく左右されること、風による温度低減効果は卓越風向と住棟配置の関係が重要であること、単に風が抜けていくだけではなく、高層住棟の場合には特に住棟にぶつかって街区内に流れ込むことも考えるべきであるという結果が得られた。一方のシミュレーションの結果からは、高密型モデル、低密型モデルのいずれに関しても、原則的に南北軸住棟配置のほうが東西軸住棟配置に比べて、熱、風、日照、採光いずれの視点から見ても良好な環境が得られるという結果になった。また、特に冬期の北よりの季節風が強い場合には、それらを分散させて平均化して流すという意味で、南北軸配置のほうが良いのではないかとの示唆が得られた。以上の結果から、南北軸住棟配置のほうが優れているという結果が得られた。わが国の住宅地は、「南面平行配置」という語に集約されるように、すべての住戸が平等に日照を享受して冬も暖かく、衛生的に暮らしましょうというコンセプトでつくられてきた。それに対して、高温化した夏を少しでも涼しく過ごそうとすると、これまでの考え方とは全く異なる配置計画のほうが良いという結果になるということが明らかになったわけである。