- 著者
 
          - 
             
             河村 和徳
             
             三船 毅
             
             篠澤 和久
             
             堤 英敬
             
             小川 芳樹
             
             窪 俊一
             
             善教 将大
             
             湯淺 墾道
             
             菊地 朗
             
             和田 裕一
             
             坂田 邦子
             
             長野 明子
             
             岡田 陽介
             
             小林 哲郎
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 東北大学
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 基盤研究(B)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - 2015-04-01 
 
          
          
          
        
        
        
        東日本大震災では多くの被災者が生じ、彼らの多くは政治弱者となった。本研究は、彼らの視点から電子民主主義の可能性について検討を行った。とりわけ、彼らの投票参加を容易にする電子投票・インターネット投票について注目した。福島県民意識調査の結果から、回答者の多くは電子投票・インターネット投票に肯定的であることが明らかとなった。しかし、選管事務局職員は、こうしたICTを活用した取り組みに難色を示す傾向が見られた。ICTを利用した投票参加システムを整備するにあたっては、彼らが持つ懸念を払拭する必要があることが肝要であり、財源の担保に加えシステムの信頼を高める努力が必要であることが明らかになった。