著者
小沼 守 齋藤 祐介 阿部 仁美 小野 貞治 石田 智子 志智 優樹 村上 彬祥
出版者
日本獣医腎泌尿器学会
雑誌
日本獣医腎泌尿器学会誌 (ISSN:18832652)
巻号頁・発行日
vol.12, no.1, pp.23-27, 2020 (Released:2020-07-09)
参考文献数
12

高い抗酸化力のあるプロアントシアニジン(PAC)の摂取量の多い人では腎臓病のリスクが低いことが 知られている。今回、腎機能低下を示すビーグル 2 頭およびマルチーズ 1 頭において、PAC を高濃度に含 有するブルーベリー茎エキス(0.2-0.6 ml/kg/day)を3-4ヶ月間経口投与し、腎機能に加え、肝機能 の変化も調査した。結果、BUN はすべて低下し、CRE は 1 例の低下が確認された。
著者
阿部 仁美 百名 伸之 中西 浩一 浜田 聡 屋冝 孟 屋良 朝太郎 上原 朋子 屋良 朝雄 玉城 昭彦 佐辺 直也 新垣 京子
出版者
日本小児血液・がん学会
雑誌
日本小児血液・がん学会雑誌 (ISSN:2187011X)
巻号頁・発行日
vol.57, no.2, pp.168-172, 2020

<p>症例は生来健康な1歳男児.主訴は咳嗽,発熱,多呼吸.レントゲン所見から横隔膜ヘルニアが疑われ紹介となり,血液検査および画像検査にて感染を合併したCPAMと診断された.抗菌薬投与により症状は改善したが,その後症状が再燃したため肺部分切除術を施行した.病理検査で胸膜肺芽腫の診断に至り,切除断端は陰性であった.腫瘍細胞の遺伝子解析でDICER1遺伝子にホモ変異が検出されたが,生殖細胞変異は認めなかった.術後化学療法(IVADo療法)を施行し,終了後9か月時点で寛解生存中である.胸膜肺芽腫は稀な予後不良の悪性腫瘍であり,一部では様々な悪性疾患に関連するDICER1遺伝子変異を有する.本症例より嚢胞性肺病変の鑑別診断として,胸膜肺芽腫を念頭に置くべきである.また今後再発や遠隔転移の可能性も含め,長期的なフォローを要する.</p>
著者
阿部 仁美 櫻井 富士朗 Hitomi Abe Fujiro Sakurai 帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科 帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科 Teikyo University of Science Faculty of Life & Environmental Sciences-Department of Animal Science Teikyo University of Science Faculty of Life & Environmental Sciences-Department of Animal Science
出版者
帝京科学大学
雑誌
帝京科学大学紀要 = Bulletin of Teikyo University of Science (ISSN:18800580)
巻号頁・発行日
vol.10, pp.15-23, 2014-03-31

Budgerigars use contact calls and warble-songs. Previous studies have found that they acquire these songs through vocallearning, but to date, there have been no long term experimental studies of their vocalizations or social interactions. Thepurpose of this study was to establish a basic understanding of budgerigar vocal ethnology. We recorded all sounds made byfour budgerigars (male=4, female=3) kept in separate cages in a same experimental box for fixed periods (12-h light/darkcycle). There was great diurnal variation in vocalizations, but the variation decreased from lights up to off and during thelights-off period. The variation in vocalizations was also positively related to changes in humidity. The frequency of soundsproduced by the group of males was higher than that of the group of males and females mixed together. The response rate forcontact call varied among individuals which suggests that hierarchy existed in vocal communication. However, the hierarchychanged depending on the membership in a group.