著者
山崎 さゆり 高橋 公子
出版者
公益社団法人 都市住宅学会
雑誌
都市住宅学 (ISSN:13418157)
巻号頁・発行日
vol.1994, no.7, pp.39-42, 1994-09-30 (Released:2012-08-01)

This study is about difference in “sense of value” of husbands or wives, which depended on what sort of rooms they think them as settled place. The analysis for the research was based on the questionnaire to inhabitants at Alute apartment in Yokohama City, Kanagawa.Through this study, “sense of value” means in a broad sense, included such as opinion, behavior, or consciousness, especially related to family relationship.The results are as follows;1) For husbands, relationship on his place, “sense of value”, and demand for private room shows straightly connected one another.2) For wives, the relationship is more complicated. In other words, the factor that decides their settled place lies on something else.
著者
川波 祥子 井上 仁郎 高橋 公子 堀江 正知
出版者
学校法人 産業医科大学
雑誌
Journal of UOEH (ISSN:0387821X)
巻号頁・発行日
vol.33, no.3, pp.237-245, 2011-09-01 (Released:2017-04-11)

電話交換手がヘッドホンから曝露される音圧を, 人工耳および音響測定用マネキンを用いた2段階の方法で測定した. スクリーニングとして実施した人工耳による測定では, 非通話時間を含む8時間の等価音圧レベル(Leq)が81.5dB, 通話時間のみのLeqが89.3dBと高かった. そこで, より作業者のヘッドホン着用に近い状態で測定でき, 鼓膜付近での測定値を外耳道入口での音圧に換算可能なマネキンによる測定(ISO11904-2)を行ったところ, A特性による日本産業衛生学会の等価騒音レベル(LAeq)の許容基準と比較すると得られた修正LAeqは非通話時間を含む8時間で68.3dB, 通話時間だけでは76.6dBであり許容基準を下回った. 今回のような静かな作業場(51.3dBA)での通信業務では, 80dB未満の音声でも良好な信号雑音(S/N)比が得られ, 聴力への影響は小さいことが確かめられた. また, 通話相手の性別, 電話機の種類による曝露音圧の有意差はなかった.