出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1453, pp.64-67, 2008-08-18

多数の従業員が出勤困難となり自宅待機を余儀なくされ、事業を停止、もしくは縮小する。最終的には、従業員約9000人のうち、およそ200人が死亡する——。 日本ユニシスが推定する被害の概要だ。その原因は地震でも、戦争でもない。「新型インフルエンザ」だ。 日本ユニシスは、2008年5月23日、新型インフルエンザ対策本部の机上訓練を実施した。
著者
高木 剛
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1382, pp.32-35, 2007-03-12

「組合員が会社ともっと戦ってほしいと思っているのに、君たちは国際競争力と言われるとすぐに腰が引ける。物分かりが良すぎる」 「共同体的だった日本企業の良い面が失われようとしている中で、組合はボケッとして何も言わなかった」 日本の労働運動の総本山、日本労働組合総連合会(連合)の本部がある東京・神田駿河台の総評会館。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1101, pp.110-113, 2001-07-23

今年3月、「つるかめ」ブランドの名で食品スーパー81店を展開するシートゥーネットワーク(以下、シートゥー)は東証1部上場を果たした。創業55年目にしてつかんだ大企業の証とも言える勲章だ。普通なら盛大にパーティーでも催すところだが、2代目経営者である稲井田安史(48歳)は、その日にあっさりと社長の座を降りると宣言してしまった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1399, pp.106-108, 2007-07-09

水色やピンクといった春夏特有の流行色に合わせやすい白色のパンツは、女性にとって定番商品の1つと言えるだろう。だが、白の生地を使った服を着ると、下着のラインなどが透けて見えることがある。特に春夏の衣料は秋冬に比べて布地が薄く、光を通しやすい。このため、白色のパンツの購入に前向きになれない女性は少なからずいた。体にフィットする「美脚パンツ」だとなおさらだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1542, pp.96-98, 2010-05-24

迎えた部屋の主は三菱ケミカルホールディングス社長の小林喜光。小林の目に最初この客も、ここ数日押し寄せてきていた客たちと変わらぬように見えた。 ちょうど4日前、三菱ケミカルは傘下の三菱化学鹿島事業所で火災事故が発生。死者が出るという悲報を受け、普段は豪放磊落で明るい小林もふさぎ込み、誰にも会いたくない気持ちでいっぱいだった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1440, pp.28-31, 2008-05-12

東京・桜田門のお堀端に"戦犯"と呼ばれる役所がある。国土交通省。2年前に姉歯秀次・元一級建築士による耐震偽装事件から建築不信を招き、慌てて改正した建築基準法は手続きを厳しくしすぎて、住宅着工の急減を引き起こした。GDP(国内総生産)を2008年10〜12月だけで0.3%押し下げただけでなく、ショックは建築資材や家電など幅広い業界に波及。
著者
佐久間 庄一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1095, pp.42-48, 2001-06-11

「お前ら、分かっとるんか。やる気があるんか!」。1998年7月13日、プリント基板メーカー、富士機工電子(大阪府堺市)は会社更生法の適用を申請した。その日の夜、保全管理人に選出された上田裕康弁護士は、工場内の会議室に集まった約20人の中堅幹部職員を一喝した。室内を包む静寂。重苦しい雰囲気の中、1人が「やります!」と声を張り上げた。
著者
三木谷 浩史
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1104, pp.92-96, 2001-08-20

6月30日の夜、小泉内閣の「経済財政運営の基本方針」の閣議決定を受け、NHK総合テレビで特別番組「緊急討論 待ったなし日本経済"聖域なき改革"を問う」が放映された。「楽天市場」を国内ナンバー1のインターネットショッピングモールに育て上げた三木谷浩史(36歳)は、経済財政担当大臣の竹中平蔵、財務大臣の塩川正十郎、東京都知事の石原慎太郎などと議論のテーブルを囲んだ。
著者
緒方 伸太郎
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1464, pp.136-139, 2008-11-03

9月8日の夜10時に差しかかった頃でしょうか。会社に1人で残って仕事していた時、私の携帯電話が突然鳴りました。かけてきたのは、農林水産省・九州農政局の食糧部部長です。 「本日調査した結果、そちらで仕入れたコメに、残留農薬が検出された『事故米』が混入している疑いが非常に強いことが分かりました」 携帯電話を握り締めながら、目の前が真っ白になりました。
著者
横山 昇治
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1072, pp.153-156, 2001-01-01

2000年10月31日の火曜日、時計の針は午後2時半を指していました。あと30分以内に処理しなければ手形は不渡りになる。何とかしないと。決済に必要な額は4800万円。工面できたとしても、また来月も返済が迫ってくる。やるだけのことはやってきた。もう限界かな…。こんな思いを巡らせながら、午後3時の時報を聞いたことを覚えています。
著者
佐藤 正明
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.941, pp.72-75, 1998-05-18

家庭用ビデオ「ベータマックス」の図面とカセットを携え、ソニーの副社長、岩間和夫と専務の大賀典雄が、ビクターの本社を訪ねてきた。それを見た高野鎭雄は、ソニーの技術力の高さを思い知らされる。水面下でVHSの開発を続けてきたものの、明らかにソニーに水をあけられてしまった。このままVHSの開発を続けるべきか、ソニーの方式を受け入れるべきか思い悩む。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1009, pp.42-45, 1999-09-27

インテル、マイクロソフト、IBM、モトローラ…。米国を代表するハイテク企業が最近新たに研究所を設けたのはどこの国か? この問いに答えられる人はめったにいないだろう。 答えは中国だ。もちろん単に製品を現地化するための拠点ではない。米ハイテク企業は、インターネット、ソフトウエア関連の先端技術の戦略的研究開発拠点として、中国に熱い視線を注いでいるのである。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1371, pp.72-74, 2006-12-18

「ママ、うまく叩けたよ」「お母さん、ゲームする間カード入れを持ってて」。11月中旬、買い物客で賑わう東京都墨田区の大型ショッピングセンターのゲームコーナーで、幼稚園や小学校低学年の女児を対象とするセガの業務用カードゲーム「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」の大会が開かれた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1450, pp.28-31, 2008-07-21

JR山手線の御徒町駅から徒歩数分。雑居ビルの2階にある小さな事務所を訪れると、そこには異様な光景が広がっていた。 右の写真を見てほしい。何の変哲もない事務机の上に、家庭で食品の保存に使うプラスチック製容器がいくつも並べられている。その中に、大小様々な黄金に光る物体が、溢れんばかりに雑然と詰め込まれている。指輪、ネックレス、メガネフレーム、時計のバンド。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1026, pp.72-75, 2000-01-31

バブルの時期、不動産を持っていないことが、イトーヨーカ堂の弱点のように言われていました。でも、私は不動産の含みを持っている会社が異常に高い評価を受けるのは何か違うなと思っておりました。一番の問題点は、土地によって含みを持つということは、お客さんの土地を奪っちゃうんじゃないですか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1396, pp.90-93, 2007-06-18
被引用文献数
1

北九州市の北西部にあるひびきコンテナターミナル(HCT)。日本海側で唯一、大型貨物船が入れる水深15mの岸壁が700m続き、巨大クレーンが並ぶ。しかし、東京ドームが7個入る広大なコンテナヤードに、貨物がほとんどない。 HCTがオープンしたのは2005年4月。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.920, pp.44-45, 1997-12-15

橋本首相が「フリー、フェア、グローバル」を旗印に、2001年までに日本の金融・資本市場をニューヨーク、ロンドン並みの市場にすると宣言したのは1996年11月。だが、「日本版ビッグバン」はこのときに突然降ってわいたわけではない。 米国や市場関係者から遅れた日本の株式市場の改革を求められていた大蔵省は、この年の6月に証券取引審議会で市場改革の検討を始めていた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1417, pp.68-70, 2007-11-19

10月下旬の日曜日、横浜市にあるドラッグストア「クリエイトエス・ディー青葉荏田西店」の店頭には子供たちが続々と集まってきた。訪れた子供たちは熱心に店内を見て回る。 「これだ」 何かを発見した子供は一目散にレジに向かう。 キリスト教の祝日の前夜祭で、日本でも定着し始めている10月31日のハロウィーン。店内ではそれにちなんだイベントを開催していたのだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.890, pp.43-45, 1997-05-12

理想郷づくりの行き詰まりと菓子不振で11年ぶりに無配転落。製菓部門の社内分社化を進め,トップに30代社員を抜擢。創業一族の新社長,リストラへ大ナタを振るえるか。緑豊かな丘陵地にお菓子の工場を建て,その周りに従業員の住宅を用意する。近所には大きな遊園地や美術館があって,子供たちが通う学校もある。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1316, pp.136-138, 2005-11-14

11月のある日、東京都練馬区の総合スーパーマーケットの店頭に、シャンプーの「ラックス」が棚にずらりと並んだ。そこには「ユニリーバ」の文字がプリントされたはっぴをまとう男が立ち、甲高い声で客を寄せて、店頭を賑わせている。