著者
石原 司郎 原田 亮介
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1217, pp.48-51, 2003-11-17

問 長年、名古屋・大須を拠点に事業を展開してきましたが、10月に東京・有楽町に買い取りセンターを先行オープンしました。来春には東京への本格出店に乗り出しますね。 答 実は東京への進出自体は随分前に実現していたんです。1996年に渋谷に買い取りセンターを出店していますし、その後は池袋(99年に閉店)、新宿と。一部の店には販売コーナーも併設しました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.870, pp.45-47, 1996-12-16

頭打ち状態のドーム事業の活性化が緊急課題だ。2000年に大型ホテルを開業,飲食・物販などへの波及効果を高める。雑貨店「ショップイン」の出店を強化,流通事業にも本腰を入れる。「そりゃあ,ほっとしましたよ」。東京ドームの林有厚社長は,安堵の笑みを浮かべながら振り返る。11月20日,ホテル建設を柱とする東京ドームの都市計画事業が,東京都の正式な認可を得た。
著者
氏家 齊一郎 野村 裕知
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1104, pp.56-59, 2001-08-20

問 社長在任の間に7年連続で視聴率三冠王を獲得し、日本テレビ放送網(日テレ)を地上波最強の地位に押し上げました。 答 まず知っておいてほしいんだけど、日テレは視聴率も1位だけど放送収入でも実は1位なんです。売上高を見ると確かにフジ(テレビジョン)さんがうちよりも上だよ。でも、それはイベントなどの事業収入がうちより300億円ぐらい多いからなんだ。
著者
佐藤 正明
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.997, pp.90-93, 1999-06-28

日本ビクター専務の高野鎭雄が8ミリビデオ対策で孤軍奮闘しているころ、彼はもう1つの問題で頭を悩ませていた。ビクターの次期社長問題である。宍道一郎が社長に就任したのが1979年6月だから、すでに3期6年が経過しており、いつ代わってもおかしくない状況にあった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1496, pp.46-51, 2009-06-22

米複合企業のゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト会長兼CEO(最高経営責任者)は、5月27日から3日間、日本を訪問した。 滞在中に、麻生首相を訪問し、約25分会談。また航空機事業で提携するホンダを訪ねて福井威夫社長や伊東孝紳・次期社長に挨拶。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1662, pp.68-76, 2012-10-15

我々はこれから何で食べていけばいいのか――。日本の産業界は今、大きな転換点にいる。右肩上がりの成長は既に終わり、国内市場は縮小が始まっている。高品質・高効率で世界を席巻した耐久消費財は新興国にその座を奪われつつある。 そんな中にあって、日本の次が見えてくるのがこの章の商品・サービスだ。日本人や日本社会のきめ細やかさや正確さに対する世界の信頼はあつい。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1551, pp.54-58, 2010-07-26

アフリカのキリマンジャロなど世界の名峰を踏破してきたクライマーが、また1つ、自らに高い目標を課した。英蘭ユニリーバのポール・ポルマンCEO(最高経営責任者)だ。その目標とは「売り上げ倍増」。同社の2009年の連結売上高が約400億ユーロ(約4.3 兆円)だから、日本円に直せば10兆円近くを目指すことになる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1251, pp.46-51, 2004-07-19

「うちへの品物はいつになれば届くんだい」——。ロンドンの中心部で、日本の秋葉原のように電気店が集まっている街、トットナム・コート・ロードのカメラ店を訪れた日系カメラ会社の営業マンは、店主からこう詰め寄られた。 「申し訳ないけれど、もう1カ月待っていただけませんか。
著者
小倉 純二
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.947, pp.133-136, 1998-06-29

私はワールドカップ開催の1カ月ほど前の5月14日、マレーシアで行われた国際サッカー連盟(FIFA)の理事選挙に立候補しましたが、残念ながらわずかな差で敗れてしまいました。2002年に韓国と共同開催する次期ワールドカップに向けて、国際的な発言力を得るためには、大変重要な選挙だっただけに、残念でなりません。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1379, pp.150-153, 2007-02-19

1月13日、午後3時。東京都内のデパート「マルイシティ上野」の2階にあるレストラン「パステル」は、若い女性やカップルで混雑していた。 店内にある64の座席は満席で、空席待ちの客6〜7人が並び、持ち帰りのプリンを買うために3人も列を作っている。外は小雨がちらつく肌寒い天気だったが、店内はプリンの甘い香りと、楽しげな話し声が入り交じり、熱気が溢れていた——。
著者
大西 洋 山川 龍雄
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1658, pp.132-135, 2012-09-17

問 今夏、大西社長が始めたバーゲンの後ろ倒しが大きな話題になりました。改めて、狙いを聞かせてください。 答 ちょっとみなさんが騒ぎすぎかなと感じています。我々にとっては商売のやり方の1つなんですね。商売の仕方を各企業がどう考えるかなので、それを騒がれてもと思うんです。 我々百貨店は、衣料品のシェアが5割以上あります。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1113, pp.34-37, 2001-10-22

アフリカのウガンダ生まれで英米国籍を持つ男は、満足そうに語る。「日本に住んで働くのが私の長年の希望だった。日本には素晴らしい文化と歴史がある。妻も喜んでくれたよ」。 男の名はマイケル・グレニー。50歳。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1150, pp.66-68, 2002-07-15

母の日になくてはならないのがカーネーションだ。キク、バラと並ぶ、世界3大花卉かきの1つで、全世界で毎年60億本が切り花として消費されている。このカーネーションに、「イオンビーム育種」という新しい技術を用いることで、これまで自然界には存在しなかった新しい品種が登場することになった。開発したのは、キリンビールと日本原子力研究所だ。
著者
多斐 勝一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1547, pp.156-159, 2010-06-28

そろそろ暑い夏がやってきますね。夏休みにはプールや海にお出かけの方も多いことでしょう。 私たちは浮輪やビーチボール、サンダルなど夏の海を彩るビニール製玩具の老舗メーカーとして知られてきました。いるかや亀の形を模したビニール製浮輪で、お子さんと遊んだ方もいらっしゃると思います。もしかしたら、私たちの製品だったかもしれません。
著者
福田 正
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1589, pp.70-73, 2011-05-02

東日本大震災が起こった3月11日は、会津乗合自動車、通称「会津バス」旧経営体制の最終日だった。木村正晴前社長を送る簡単な式を開き、社員が木村前社長に花束を贈り挨拶を聞いた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1356, pp.104-106, 2006-09-04

「随分小さくなったな」「本当に発電しているよ」——7月19日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された通信関連展示会「ワイヤレスジャパン2006」では、ある試作品が来場者の注目を集めた。NTTドコモと電池開発ベンチャーのアクアフェアリー(大阪府茨木市)が共同開発した「マイクロ燃料電池」だ。 試作品のサイズは縦横各24mm、高さは70mm。
著者
北野 次登
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1458, pp.118-121, 2008-09-22

私は終戦直後の1946年に、北野建設の前身である北野建築工業を設立し、常務東京支店長に就任しました。信州出身の私は、いったん東京に出てきたものの、学徒出陣で戦争へ行きました。生きて帰ってきて、「俺はこの焼け野原で仕事をしてやろう」と思ったのです。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1016, pp.60-64, 1999-11-15

全米で4億2760万ドルの興行収入(11月2日時点)を上げた「スターウォーズ・エピソード1」。5月19日の公開前には徹夜して並ぶ人も多数出て、その熱狂ぶりが話題になった。しかし米国でこのスターウォーズの上映が始まったとき、数軒の映画館である実験が行われていたことを知る人は少ない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.988, pp.152-155, 1999-04-26

今年のゴールデンウイークは暦どおりでも5連休、さらには7連休となる企業も少なくない。カレンダーに恵まれた今回は、海外旅行とはいかないまでも、2〜3日ならどこかに足を延ばしてみたいという読者も多いだろう。
著者
安部 修仁 橋本 真由美
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1374, pp.8-11, 2007-01-15

正社員が減り、代わりにアルバイトやパート社員が増える日本。「正社員でなければ将来を展望できない」という悲観論が真顔で語られ、「格差社会」は流行語になった。本当に出口の見当たらない時代なのか──。吉野家ディー・アンド・シーの安部修仁氏とブックオフコーポレーションの橋本真由美氏は、アルバイト、パートから上場企業の社長となった。