Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 年報・日本現代史 (雑誌)
  3. 16件

17 0 0 0 「応召代議士」をめぐる前線と銃後--濱田尚友の場合

著者
官田 光史
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.16, pp.217-247, 2011
  • 2015-08-14 18:49:28
  • 17 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40018912914

5 0 0 0 現代史の扉 大山事件の真相 : 日本海軍の「謀略」の追及

著者
笠原 十九司
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.17, pp.213-241, 2012
  • 2015-05-04 00:30:00
  • 2 はてなブックマーク
  • 3 + 7 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019440325

3 0 0 0 宗教右翼と現代日本のナショナリズム (現代歴史学とナショナリズム)

著者
上杉 聰
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.12, pp.163-186, 2007
  • 2015-03-24 08:07:38
  • 3 + 8 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40015522250

1 0 0 0 戦後日本の経済復興と朝鮮戦争 (朝鮮戦争と戦後日本)

著者
武田 晴人
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.25, pp.63-94, 2020
  • 2021-08-01 11:53:59
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022475355

1 0 0 0 敗戦後の「平和」と再軍備 : 象徴天皇制下の政治と軍事 (朝鮮戦争と戦後日本)

著者
植村 秀樹
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.25, pp.95-128, 2020
  • 2021-08-01 11:34:05
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022475357

1 0 0 0 日中全面戦争の展開と難民問題 (日中戦争開戦八〇年)

著者
芳井 研一
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.22, pp.71-109, 2017
  • 2018-08-16 22:25:23
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021261122

1 0 0 0 パル意見書 : その思想的・政治的背景 (東京裁判開廷七〇年)

著者
中里 成章
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.21, pp.1-32, 2016
  • 2017-08-26 04:29:26
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020974911

1 0 0 0 太平洋戦争期の流行歌・「ジャズ」の取締り : 音楽統制の限界

著者
金子 龍司
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.20, pp.257-288, 2015
  • 2017-07-24 23:17:42
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020500705

1 0 0 0 「戦後法学」の形成 : 一九五〇年代の社会状況との関係から (戦後システムの転形)

著者
出口 雄一
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.20, pp.37-70, 2015
  • 2016-07-26 21:42:41
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020500556

1 0 0 0 戦時体制再考 : 戦後システムの前史として (戦後システムの転形)

著者
米山 忠寛
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.20, pp.1-35, 2015
  • 2016-07-26 21:41:51
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020500548

1 0 0 0 ドイツ連邦共和国における戦後システムと歴史認識 : 自由主義コンセンサスとポストフォーディズム (戦後システムの転形)

著者
中田 潤
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.20, pp.163-199, 2015
  • 2016-07-20 16:09:34
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020500671

1 0 0 0 「国家宣伝技術者」の誕生--日中戦争期の広告統制と宣伝技術者の動員 (戦時下の宣伝と文化)

著者
井上 祐子
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.7, pp.81-114, 2001
  • 2015-03-19 20:09:16
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40005104203

1 0 0 0 被爆地からみた「六〇年安保」--原水爆禁止運動と自民党の世論対策 (六〇年安保改定とは何だったのか)

著者
大島 香織
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.15, pp.177-212, 2010
  • 2012-07-21 13:56:33
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017204863

1 0 0 0 ゆれる運動主体と空前の大闘争--「六〇年安保」の重層的理解のために (六〇年安保改定とは何だったのか)

著者
道場 親信
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.15, pp.81-146, 2010
  • 2012-07-21 13:55:50
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017204861

1 0 0 0 戦後米国の情報戦と六〇年安保--ウィロビーから岸信介まで (六〇年安保改定とは何だったのか)

著者
加藤 哲郎
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.15, pp.39-79, 2010
  • 2012-06-06 21:33:39
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017204860

1 0 0 0 「移民」から「拓士」へ--拓南塾にみる拓務省の南方移民政策 (「帝国」と植民地--「大日本帝国」崩壊六〇年)

著者
大久保 由理
出版者
現代史料出版
雑誌
年報・日本現代史
巻号頁・発行日
no.10, pp.85-121, 2005
  • 2011-07-29 13:11:29
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006757504
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.