出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1542, pp.36-39, 2010-05-24

「1杯290円(税抜き、以下同)の中華そば」にピンとくる読者は少なくないだろう。黒の建屋に白地の看板という一際目立つ店舗を全国に423店展開する中華料理チェーン「幸楽苑」だ。財布の紐が緩まない逆風を突いて業績は好調。2010年3月期は売上高355億8400万円で前の期比4%増、経常利益は24億7700万円と同43%増だった。 その特徴は業界でも抜きんでた安さだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1295, pp.50-55, 2005-06-13

「このバカげた値付けは、いったい何のつもりだ! こんな価格で元が取れるはずがない。激しい値崩れを招いて共倒れになるぞ。自殺行為だ」 2003年5月、東芝の海外PC事業部長だった能の仲なか久ひさ嗣つぐ(現常務、PC&ネットワーク社社長)は、米国の販売部隊から届いた報告に目を通すと、驚きを通り越して怒りが込み上げてきた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1565, pp.48-52, 2010-11-08

プロ野球球団、横浜ベイスターズの買収を巡って一躍有名になった住宅建材大手の住生活グループ。断念はしたものの、その球団買収の行方が世間を賑わしていた10月中旬、幹部社員たちの間には厳しい緘口令が敷かれていた。「野球チーム買収交渉について」口を閉ざしていたのではない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1053, pp.69-71, 2000-08-07

「毎日オイル交換ヒトスジです」。7月6日、千葉県成田市にほど近い富里町。東関東自動車道の富里インターチェンジを降りてすぐの場所に、こんな看板を掲げた店がオープンした。カー用品店、オートウェーブ(千葉市)が展開する「オイルボーイ」だ。 看板どおり、自動車のオイル交換だけを業務とする店だが、開店後、来店客が途切れることはない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1325, pp.44-47, 2006-01-23

2005年、中国の財政赤字は前年から約2%増えて3兆2000億円程度になる見込みだ(みずほ総合研究所の予測)。中国の国家財政は慢性的な赤字で、特に1998年以降、アジア通貨危機に対応した内需拡大策もあって赤字幅が急激に拡大した。2002年には名目GDPに対する比率が国際的に危険水域とされる3.0%に達したが、その後の歳入拡大と高い経済成長によって2005年は1%台で収まる見込みだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1336, pp.66-68, 2006-04-10

「今朝の新聞でイタリア旅行の広告を見たんですが、この出発予定日の定員にはまだ空きがありますか」 3月20日、月曜日の午前中のこと。東京・三田にある阪急交通社のコールセンターでは朝9時の受け付け開始から電話がひっきりなしに鳴っている。約200人いるオペレーターはパソコンの画面に向かい、冒頭のような客からの問い合わせや予約の申し込みの対応にフル稼働だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1869, pp.36-41, 2016-12-05

その効果は既存社員の活性化のみならず、人材確保にも威力を発揮しており、現在122人いる従業員の中には、名だたる大企業から転職してきたベテラン技術者や、海外からの専門的な問い合わせに対応できるTOEIC800点以上の営業職員なども在籍する。 「間接部門が…
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1513, pp.136-141, 2009-10-26

8月25日、全米のマスコミは、米上院議員、エドワード・ケネディの死をトップニュースとして報じた。それから数日間、主要紙は多くの紙面をケネディ関連の記事で埋め尽くし、テレビは悲報と米政界の反応を伝え続けた。 「歴史の重要な1章が幕を閉じた」 大統領のバラク・オバマが語ったこの短い言葉が、マスコミが報じた膨大なコメントを要約している。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1154, pp.124-127, 2002-08-19

今年4月1日、経済産業省傘下の独立行政法人、経済産業研究所に1人の女性研究員が着任した。中林美恵子氏、41歳。直前まで米上院の予算委員会スタッフとして勤務していた彼女は数年前から、日本に帰国して米国の財政知識を生かした研究がしたい、と希望していた。だが、日本では研究者として無名の彼女にとって、就職先を見つけるのは容易ではない。
著者
大山 沢成
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1275, pp.121-124, 2005-01-17

日本の証券市場はまだまだ未熟だと、今回本当に痛感しましたよ。法律が中途半端で市場での取引の公平性を全く監視できていないし、企業側に敵対的買収に対する防衛手段が与えられていない。そして何より、「仕手筋」と呼ばれるような人たちが今でも大手を振っているんですから。 2004年11月26日の臨時株主総会で、私は宮入バルブ製作所の社長を解任されました。
著者
西室 泰三 山川 龍雄
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1712, pp.84-87, 2013-10-21

答 昨年10月に郵便事業会社と郵便局会社(郵便局の運営会社)を統合しました。これによって、人員の再配置や、経費削減にも努めました。加えて、ゆうパックでネット通販事業者と連携を強化し、当日配達の拡充にも取り組んで収益改善を図りました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1331, pp.164-166, 2006-03-06

1月1日、東京・代々木の国立競技場を埋め尽くした浦和レッドダイヤモンズ(愛称=レッズ)のサポーターがドラムを連打し雄叫びを上げた。レッズは清水エスパルスを2対1で下し、前身の三菱重工業サッカー部から数えて25年ぶりに「天皇杯」を制した。 試合後、国立競技場のフィールドで、優勝を喜ぶ選手たちにもみくちゃにされるスーツ姿の男がいた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1116, pp.52-56, 2001-11-12

「これがソニー自慢のエンターテインメントロボット『AIBO(アイボ)』の新作なの!?」 今年9月22日にソニーが発売した新型アイボ「ラッテ」と「マカロン」(下写真)を初めて見た人の多くは、こうした印象を抱いたに違いない。希望小売価格が15万円から9万8000円へと値下げされたこともあり、「なんか機能を落としたのかな。安っぽくなったな」と感じた人も多かったはずだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.915, pp.28-30, 1997-11-10

「国内の大手パソコンメーカーから派遣されたシステム構築の責任者にはあきれた。技術に関して精通しているはずが、こんなこともできないのかと思うような場面が多かった。我々は、技術的な知識を求めていたのに、全くの期待はずれ。しかも、プログラムの誤りについても認めようとしない。大型汎用機の時代はこんなことはなかった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1395, pp.108-111, 2007-06-11

初夏の日差しの中、滋賀県の長浜駅を降りると琵琶湖からの涼しい風が吹き抜ける。長浜は新幹線の停止駅である米原から、JR北陸線で10分足らず。新幹線を乗り継げば名古屋から40分、大阪からは新快速を使って1時間30分程度で来られる。 5月の大型連休。関西や中京地区からやってきた大勢の観光客が、駅から長浜商店街に向かって歩く。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1086, pp.44-47, 2001-04-09

3月31日、大阪市の臨海工業地帯に鳴り物入りで開業した米国映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」。「ジョーズ」など日本でもよく知られた映画のアトラクションをふんだんに設け、「東京ディズニーランドにも匹敵する集客力のある施設に」との地元の期待は大きい。 前田建設工業もUSJの集客力に期待する企業の1つだ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1279, pp.90-92, 2005-02-14

「リング」でホラー映画ブームに火をつけ、「The Grudge」で全米1位に。資本の投下から回収、分配までハリウッドの成果主義を貫く。目下の悩みは、歴史大作の主人公にふさわしい硬派の男優がいないこと。
著者
中川 秀直
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1354, pp.6-9, 2006-08-21

9月、5年半にわたった小泉純一郎政権が終わる。足元の景気は堅調だが、国内人口は減少に転じ、新興国の追い上げで、国としての競争力は予断を許さない。 日本経済が今後、高い成長率を達成していくには何が必要か——。政治、経済界の有力者3人にポスト小泉時代の政策課題を聞いた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1434, pp.102-105, 2008-03-24

楽曲やアーティストを知らなくてもジャケットの面白さに引かれて、CDを思わず手に取ってしまう"ジャケ買い"。そんな購買行動が、価格や味が重視されるはずのスーパーの食品売り場の片隅でも起きていた。 パッケージを見ただけで、次々と顧客が買い物かごに入れていく。手にしっかりと握られているのはミツカンが販売する納豆、「金のつぶ 超やわらか納豆 とろっ豆」だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1907, pp.72-74, 2017-09-11

年のせいだから仕方ない──。毎朝、鏡を見て、薄くなっていく頭髪に嘆息する中高年男性は少なくないだろう。